ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5117393
全員に公開
ハイキング
関東

ミューズパーク第二弾 梅園と音楽寺辺りの散策

2023年01月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:41
距離
12.5km
登り
610m
下り
599m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:51
合計
6:51
8:51
30
梅園駐車場
9:21
9:29
26
武甲見広場
9:55
9:56
25
弁財天碑の処の巡礼道分岐
10:21
10:22
37
永源寺跡石仏
10:59
11:00
31
二十二夜碑の処で舗装路から山道へ
11:31
11:58
0
梅園駐車場
11:58
0:00
12
音楽寺駐車場
12:10
12:11
16
小鹿坂峠
12:27
12:28
14
作業道が終り山道に
12:42
12:43
53
車道に出る
13:36
13:42
17
作業道に戻る
13:59
14:15
7
としまの森
14:22
15:10
32
小鹿坂峠
15:42
音楽寺駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
今回はバリコースは無く、ほぼ遊歩道と巡礼道なので問題有りません。
梅園駐車場から散策開始です!
梅園駐車場から散策開始です!
水郷亭の先で、
右折して、展望台へ上って行きます!
右折して、展望台へ上って行きます!
上りの途中からの眺めを楽しみ、
上りの途中からの眺めを楽しみ、
静涼亭を過ぎて、
静涼亭を過ぎて、
此処から階段を上り、
此処から階段を上り、
展望台へ、
秩父の素晴らしい眺めです!
1
秩父の素晴らしい眺めです!
こもれび広場に戻り、
こもれび広場に戻り、
下からこもれび広場を撮影!
下からこもれび広場を撮影!
分岐の処で、
サルスベリ広場まで行かないので、通行止めの処から、
サルスベリ広場まで行かないので、通行止めの処から、
武甲見広場に行きました!(振り返って撮影)
武甲見広場に行きました!(振り返って撮影)
車道を下って東口へ向い、
車道を下って東口へ向い、
東大演習林の処から、展望台へ行くつもりでしたが、踏跡が無いので戻って来ました!
東大演習林の処から、展望台へ行くつもりでしたが、踏跡が無いので戻って来ました!
民家の処から歩道付きの片側一車線の舗装路になり、
民家の処から歩道付きの片側一車線の舗装路になり、
牛舎の先、
弁財天碑の処で右折して巡礼道に入り、
弁財天碑の処で右折して巡礼道に入り、
更に右折します!
更に右折します!
牛舎の横を通過し、
牛舎の横を通過し、
柚子の処に、
蝋梅が有り、梅の香りを楽しめました!
1
蝋梅が有り、梅の香りを楽しめました!
手摺の道を下ると、
手摺の道を下ると、
沢の手前に案内が有り、
沢の手前に案内が有り、
勘違いする内容でした。赤線の様にして頂けると迷わないと思います!
勘違いする内容でした。赤線の様にして頂けると迷わないと思います!
桜久保沢を、
渡渉し、(振り返って撮影)
渡渉し、(振り返って撮影)
この案内板の先で、
この案内板の先で、
急な念仏坂を、
登り切ると、
直ぐ先で、前回通ったポニーの処に出ました!
直ぐ先で、前回通ったポニーの処に出ました!
前回見落とした永源寺跡石仏を探しに小橋の先まで行きましたが見つからず、
前回見落とした永源寺跡石仏を探しに小橋の先まで行きましたが見つからず、
引き返して、辺りをキョロキョロ探すと太陽光発電の奥に発見、
引き返して、辺りをキョロキョロ探すと太陽光発電の奥に発見、
永源寺跡石仏へは此処から入り、(案内が有りません)
永源寺跡石仏へは此処から入り、(案内が有りません)
見る事が出来ました!
見る事が出来ました!
帰りはポニーに挨拶してから、
1
帰りはポニーに挨拶してから、
此処から桜久保沢に下ります!
此処から桜久保沢に下ります!
沢の処のきつい下り上りをして、車道の処に戻り、
沢の処のきつい下り上りをして、車道の処に戻り、
車道に出ないで、右折して下ると、
車道に出ないで、右折して下ると、
下の車道に出て左折すると、(此の道は巡礼道では有りません)
下の車道に出て左折すると、(此の道は巡礼道では有りません)
東口の車道と合流しました!(振り返って撮影)
東口の車道と合流しました!(振り返って撮影)
此処から左折して、
此処から左折して、
二十二夜碑が在る山道を行くと、
二十二夜碑が在る山道を行くと、
林道みたいな処に出ました!(振り返って撮影)
林道みたいな処に出ました!(振り返って撮影)
此の三又は、
左折して、
民家の左側を通ります!
民家の左側を通ります!
塩谷沢(かな)を橋で渡ると、
塩谷沢(かな)を橋で渡ると、
せせらぎ広場に出ました!
せせらぎ広場に出ました!
湖畔亭近くの、
ダムみたいな処です!
ダムみたいな処です!
今朝、展望台に上った処まで行ったら戻り、
今朝、展望台に上った処まで行ったら戻り、
此の建物の横を通って梅園駐車場へ戻ります!(此処に道標が有りません)
此の建物の横を通って梅園駐車場へ戻ります!(此処に道標が有りません)
梅園駐車場に戻り午前の部を終えました!
梅園駐車場に戻り午前の部を終えました!
午後は音楽寺の駐車場に移動して観音堂の上の広場から、
午後は音楽寺の駐車場に移動して観音堂の上の広場から、
階段を上がり、上に見える建物に行くと遠足庵でした!
階段を上がり、上に見える建物に行くと遠足庵でした!
車道を下って行くと十字路で、(此処が小鹿坂峠みたいです)
車道を下って行くと十字路で、(此処が小鹿坂峠みたいです)
案内に従い左折すると、
案内に従い左折すると、
十三賢者の石像で、
十三賢者の石像で、
後ろ向きなので正面に回って撮影!
後ろ向きなので正面に回って撮影!
味気ない林道歩きが、(此処は、としまの森みたいです)
味気ない林道歩きが、(此処は、としまの森みたいです)
次のメープルの森の案内まで続きました!
次のメープルの森の案内まで続きました!
少し作業道が続き、此処から右へ山道が下って行きます!
少し作業道が続き、此処から右へ山道が下って行きます!
上の方が開発されている、此の山は宝登山かな!
1
上の方が開発されている、此の山は宝登山かな!
窪んだ道を過ぎると、(振り返って撮影)
窪んだ道を過ぎると、(振り返って撮影)
竹林歩きです!
此処から荒れた江戸巡礼古道から離れて、
此処から荒れた江戸巡礼古道から離れて、
廃屋の先で、
江戸巡礼古道に復帰しました。直坂は此処で終りです!(振り返って撮影)
江戸巡礼古道に復帰しました。直坂は此処で終りです!(振り返って撮影)
此の石像は観音さまかな!
此の石像は観音さまかな!
車道に出ました。江戸巡礼古道が見つからないので車道を下ると、
車道に出ました。江戸巡礼古道が見つからないので車道を下ると、
此処で江戸巡礼古道の道標が有ったので、古道で戻ります!
此処で江戸巡礼古道の道標が有ったので、古道で戻ります!
此処を通り、
こんな道を歩き、
こんな道を歩き、
此処に出ました!
此処に出ました!
此処が江戸巡礼古道の入口です!(案内が有りません)
此処が江戸巡礼古道の入口です!(案内が有りません)
ピークの先が下りなので、此処が寺尾峰と勘違いしてしまいました!
ピークの先が下りなので、此処が寺尾峰と勘違いしてしまいました!
此処で江戸巡礼古道に復帰しました!(振り返って撮影)
此処で江戸巡礼古道に復帰しました!(振り返って撮影)
林道終点のメープルの森に戻りました。先に行くと踏跡が有るました。何処に下るのかな?
林道終点のメープルの森に戻りました。先に行くと踏跡が有るました。何処に下るのかな?
としまの森の北側に作業道が有ったので行ってみると、
としまの森の北側に作業道が有ったので行ってみると、
作業道分岐が有りました!(振り返って撮影)
作業道分岐が有りました!(振り返って撮影)
小鹿坂峠に戻ったら、
小鹿坂峠に戻ったら、
ピクニック広場に向い、
ピクニック広場に向い、
此処を下ってみました!
此処を下ってみました!
直ぐの分岐は左へ、
直ぐの分岐は左へ、
こんな道を下り、(振り返って撮影)
こんな道を下り、(振り返って撮影)
此処に下山しました。小鹿坂峠に戻ります!(振り返って撮影)
此処に下山しました。小鹿坂峠に戻ります!(振り返って撮影)
ピクニック広場から、
ピクニック広場から、
小賀坂峠に戻ったら、今度は直進です
小賀坂峠に戻ったら、今度は直進です
音楽寺の十字路を右折して、
音楽寺の十字路を右折して、
音楽寺に出て、
観音堂で参拝して山行を終えました!
観音堂で参拝して山行を終えました!

装備

個人装備
防寒着 雨具 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 時計 タオル カメラ

感想

午前はミューズパークの梅園から、第一弾で見落とした永源寺石仏までの散策をし、午後は音楽寺から江戸巡礼古道までの散策をして来ました。

梅園から東口の車道までは快適な遊歩道歩きで、車道を下った弁財天碑の処から右折して巡礼道に入ります。桜久保沢へはきつい下り上りの山道で巡礼道とは思えませんでした。永源寺石仏を探し、ポニーに挨拶したら梅園に戻りました。

音楽寺からメープルの森までは平坦な林道なので味気ない処です。下りになると山道きになり楽しむ事が出来、廃屋の先で車道に出ました。

帰りは周辺の枝道を探しながら戻りました。最初は林道終点のメープルの森から荒川に向かう踏跡を見つけ、次は尾根が広がった処に有る、としまの森の北側に作業道が有りました。作業道が途中で分岐して谷に向かっていました。この辺に来た時には歩いてみたいです。

小鹿坂峠から国道299号線に向うのは峠でなくピクニック広場からでした。下り始めると直ぐに尾根道と別れ左に分岐します。クモの巣が無く、歩き易い道でした。

前回は桜久良橋で帰り、今回は秩父公園橋で帰りました。秩父には荒川に架かる大橋が幾つも有るので、橋巡りも面白そうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら