また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5125221
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

霧島山<高千穂峰>

2009年05月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
1986marilyn その他1人
GPS
--:--
距離
5.7km
登り
625m
下り
617m

コースタイム

<コース:高千穂河原 ←→ 高千穂峰>
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高千穂河原野営場
高千穂河原からお鉢を見上げる。
2009年05月06日 06:12撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 6:12
高千穂河原からお鉢を見上げる。
北側に中岳を眺めながら高千穂河原を出発。
2009年05月06日 06:14撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 6:14
北側に中岳を眺めながら高千穂河原を出発。
中岳の後ろに新燃岳が重なっている。
2009年05月06日 06:52撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 6:52
中岳の後ろに新燃岳が重なっている。
赤い急な斜面の登りから高千穂河原を振り返る。
2009年05月06日 07:09撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 7:09
赤い急な斜面の登りから高千穂河原を振り返る。
お鉢まで登ってきた。
2009年05月06日 07:15撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 7:15
お鉢まで登ってきた。
背後に中岳、新燃岳、韓国岳が縦に並んでいる。
2009年05月06日 07:18撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 7:18
背後に中岳、新燃岳、韓国岳が縦に並んでいる。
お鉢をを振り返る。
2009年05月06日 07:26撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 7:26
お鉢をを振り返る。
お鉢から鞍部の背門丘(せたお)へ少し下る。
2009年05月06日 07:34撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 7:34
お鉢から鞍部の背門丘(せたお)へ少し下る。
お鉢
2009年05月06日 07:35撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 7:35
お鉢
馬の背から高千穂河原への最後の急坂。
2009年05月06日 07:35撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 7:35
馬の背から高千穂河原への最後の急坂。
高千穂峰の山頂に到着。
2009年05月06日 09:18撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 9:18
高千穂峰の山頂に到着。
天の逆鉾
2009年05月06日 08:12撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 8:12
天の逆鉾
山頂から中岳〜新燃岳〜韓国岳
2009年05月06日 08:53撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 8:53
山頂から中岳〜新燃岳〜韓国岳
中岳〜新燃岳〜韓国岳
2009年05月06日 08:32撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 8:32
中岳〜新燃岳〜韓国岳
中岳〜新燃岳〜韓国岳。韓国岳の左は大浪池、右奥は甑岳。
2009年05月06日 08:32撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 8:32
中岳〜新燃岳〜韓国岳。韓国岳の左は大浪池、右奥は甑岳。
左奥は韓国岳。そして新燃岳と韓国岳の間にある獅子戸岳から東へ延びる1381mピーク〜大幡山〜丸岡山〜夷守岳の山並み。
2009年05月06日 08:59撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 8:59
左奥は韓国岳。そして新燃岳と韓国岳の間にある獅子戸岳から東へ延びる1381mピーク〜大幡山〜丸岡山〜夷守岳の山並み。
霧島東神社へ下る道標。
2009年05月06日 09:21撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 9:21
霧島東神社へ下る道標。
山頂から東に下る稜線。
2009年05月06日 08:15撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 8:15
山頂から東に下る稜線。
2009年05月06日 08:15撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/6 8:15
山頂へと次々に登ってくるハイカーの皆さん。
2009年05月06日 09:15撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 9:15
山頂へと次々に登ってくるハイカーの皆さん。
山頂から馬の背、お鉢を見下ろす。
2009年05月06日 08:53撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 8:53
山頂から馬の背、お鉢を見下ろす。
山頂山小屋
2009年05月06日 09:19撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 9:19
山頂山小屋
山頂山小屋
2009年05月06日 09:20撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 9:20
山頂山小屋
2009年05月06日 09:24撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 9:24
あまりにいいお天気に3時間も過ごした山頂から下山開始。
2009年05月06日 10:54撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 10:54
あまりにいいお天気に3時間も過ごした山頂から下山開始。
2009年05月06日 10:55撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 10:55
2009年05月06日 10:59撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 10:59
2009年05月06日 11:03撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:03
背門丘(せたお)と呼ばれる鞍部。
2009年05月06日 11:10撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:10
背門丘(せたお)と呼ばれる鞍部。
2009年05月06日 11:13撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:13
高千穂峰を振り返る。
2009年05月06日 11:14撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:14
高千穂峰を振り返る。
お鉢越しに中岳〜新燃岳〜韓国岳。
2009年05月06日 11:16撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:16
お鉢越しに中岳〜新燃岳〜韓国岳。
2009年05月06日 11:15撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:15
2009年05月06日 11:15撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:15
2009年05月06日 11:16撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:16
中景は龍王岳〜矢岳。左後は丸岡山〜夷守岳。
2009年05月06日 11:17撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:17
中景は龍王岳〜矢岳。左後は丸岡山〜夷守岳。
中岳〜新燃岳〜韓国岳
2009年05月06日 11:27撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:27
中岳〜新燃岳〜韓国岳
お鉢越しの高千穂峰
2009年05月06日 11:28撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:28
お鉢越しの高千穂峰
お鉢
2009年05月06日 11:34撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:34
お鉢
2009年05月06日 11:35撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:35
2009年05月06日 11:36撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:36
最後の赤い急坂を下る。
2009年05月06日 11:38撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:38
最後の赤い急坂を下る。
中岳。後ろに新燃岳が重なっている。新燃岳から頭を出しているのは韓国岳。
2009年05月06日 11:46撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 11:46
中岳。後ろに新燃岳が重なっている。新燃岳から頭を出しているのは韓国岳。
赤い赤い急坂を下り切ったところ。
2009年05月06日 12:00撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 12:00
赤い赤い急坂を下り切ったところ。
赤い急坂を振り返る。
2009年05月06日 12:00撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 12:00
赤い急坂を振り返る。
2009年05月06日 12:12撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 12:12
錦江湾に霞んだ桜島が浮かぶ。
2009年05月06日 12:15撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 12:15
錦江湾に霞んだ桜島が浮かぶ。
高千穂河原まで下りてきた。北側に中岳を見上げる。
2009年05月06日 12:19撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 12:19
高千穂河原まで下りてきた。北側に中岳を見上げる。
高千穂河原の駐車場
2009年05月06日 12:30撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 12:30
高千穂河原の駐車場
2009年05月06日 12:30撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 12:30
2009年05月06日 12:32撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 12:32
高千穂河原からお鉢を見上げる。
2009年05月06日 12:33撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 12:33
高千穂河原からお鉢を見上げる。
2009年05月06日 14:52撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 14:52
2009年05月06日 14:51撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 14:51
2009年05月06日 14:51撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 14:51
2009年05月06日 14:51撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 14:51
2009年05月06日 15:31撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 15:31
2009年05月06日 15:31撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
5/6 15:31

感想

2009年05月06日(水)【霧島山<高千穂峰>】

私は当時47歳で下関在住。
5日間のGWを利用して、霧島連山をじっくり歩こうとひとり下関から霧島へ向かった。
現地で偶然にも鹿児島のmixiマイミクのkouさん、香川のmixiマイミクのケイさんと山行をともにすることになった。また、御池湖畔で広島のmixiマイミクのうりさんとも会うことができた。

2日:下関から霧島までドライブ。高千穂河原野営場に入りテントを張り、今回の山旅を“霧島キャンプ”と呼ぶことにした。
3日:高千穂河原〜新燃岳〜韓国岳〜えびの高原を縦走した。
4日:雨のため霧島神宮と桜島と鹿児島市内の観光へ。
5日:朝は晴れのち曇り時々雨。御池へ広島のmixiマイミクのうりさんに会いに行ったあと、新湯温泉から入山、大幡山へ横断し、少し戻って新燃岳から湯之野温泉へ下った。高千穂峰の眺めと新燃岳南側から中岳にかけての草原が美しかった。
6日:晴れ。kouさんと高千穂河原から高千穂峰を往復し、下関まで帰った。

※以下の感想は当時mixiにアップした日記を文中の写真をカットして転載したもの
※この記録は、61歳時、2023年1月28日に作成、アップした。

*************************************************************

GW5日目。霧島キャンプ5日目。晴れ。
今日は5日間に渡った霧島キャンプの最終日。
Kouさんと高千穂河原から高千穂峰をピストンして帰路に着く予定です。
今年9回目の山行になります。

高千穂峰は展望がないとその魅力が半減してしまいます。
天候は晴れの予報ですが、昨日の天候のこともあり、なんとかガスが沸く前に山頂からの展望を楽しみたいので、6時過ぎにkouさんと高千穂河原を出発しました。

下部の広葉樹林帯を抜けると赤茶けた斜面がお鉢の縁まで続いています。
山頂までの所用時間は2時間弱、今日はピストンするだけなのでゆっくりとこの急坂を登っていきます。
左手(北側)には中岳が優美な裾野を思い切り拡げていました。

急坂を登りきり、お鉢の縁に出ると大迫力の巨大な火口跡が視界に飛び込んできます。
左手(北側)には新燃岳や韓国岳もいつの間にかせりあがってきていて、圧倒的な高度感と豪快な展望を楽しみながら気持ちのよい火口縁の山道を進みます。
火口の縁をほぼ半周したところで、火口を離れていったん鞍部に下って、見上げるばかりの急坂を登ります。

ゆっくり登ったつもりですが8時過ぎには青空の下の広い山頂に飛び出しました。
言うまでもなく360度の大展望が広がります。
西側にはお鉢とその美しい斜面、北側には中岳から韓国岳までの山並み、そして足もとに広がる樹海の向こうには大幡山の稜線と矢岳の山塊、東には双子石につづく快適な稜線が一望のもとです。
そしてはるか北方にかすんではいましたが昨年の秋に二ツ岩まで縦走した市房山も見えていました。

Kouさんと僕は霧島連山の主脈が見える位置に陣取って、青空・強風の中、この大展望を心行くまでじっくりと楽しみました。
雲は時折、霧島連山の上空に現れては消え、また現れては消えることを繰り返していました。

しかしこの素晴らしい展望のおかげでランチタイムをはさみ、結局3時間も山頂にいることになりました。僕の過去の山頂滞在時間記録は2時間半でしたがこれをかる〜く塗り替えてしまったことになります。
それほど眺めが素晴らしかったのです。

いつまでも眺めていたい大展望でしたが下山しないわけにはいきません。
11時前、久々に強く後ろ髪引かれる想いで山頂をあとにしました。
岩がゴツゴツした溶岩?の斜面はとても下りづらかったのですが、
大山砂走りのミニミニ版のようなザクザクの斜面を見つけたのでこれを使って一気に下りました。
もちろん時折、立ち止まって大展望を惜しむように楽しみながら。
12時半には高千穂河原に戻りました。

それから白湯温泉に移動して汗を流しました。
狭い風呂場でしたが、北側の展望がよい露天風呂がありとても気持ちよかったです。
お風呂あがりに隣の建物で黒豚のしょうが焼きを食べました。
おいしゅうございました。

ここで3日間つきあってもらったkouさんとお別れして、帰路に着くべく霧島連山を車で下りました。
えびのICから高速に乗り、えびのPAで霧島連山に最後のお別れをして一路下関へと車を走らせました。

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
高千穂河原〜高千穂峰山頂往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら