また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5128275
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

マルガヤ尾根から塔ノ岳

2023年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:51
距離
15.8km
登り
1,337m
下り
1,332m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
1:00
合計
7:50
7:28
60
8:28
8:28
18
8:46
8:52
60
9:52
9:53
82
11:15
11:16
12
11:28
11:28
11
11:39
11:39
13
11:52
11:53
10
12:03
12:04
17
12:21
13:00
15
13:15
13:16
5
13:21
13:21
8
13:29
13:29
15
13:44
13:45
11
13:56
14:01
8
14:09
14:10
8
14:18
14:20
15
14:35
14:35
9
14:44
14:44
13
14:57
14:57
6
15:03
15:04
14
15:18
15:18
0
15:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
・大倉から西山林道へは迂回路を通ります
・マルガヤ尾根は東丹沢登山詳細図では「熟達者向け」として描かれています
 ⇒とりつきは二俣を通り過ぎ、四十八瀬川沿いに進んで川を渡った直後辺り、鍋割山荘へボランティアで運ぶ水置き場よりも手前にあります
 ⇒P928前後はほぼ急登です、道標なし、ピンクリボンもほとんど見かけず
ただし尾根に乗っていれば問題なく進めると思います
※本日は雪が5僂曚廟僂發辰討い泙靴拭パウダースノーだったのでチェーンスパイクをつけたものの土や枯れ葉も拾って厚底ブーツのようになってしまいました。
大倉からスタート、寒い。
2023年01月28日 07:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1/28 7:24
大倉からスタート、寒い。
今日の丹沢は白いです、これは楽しみ。
2023年01月28日 07:33撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/28 7:33
今日の丹沢は白いです、これは楽しみ。
西山林道へ出る登山道が通行止めで迂回します。
2023年01月28日 07:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1/28 7:34
西山林道へ出る登山道が通行止めで迂回します。
雪が残ってます、稜線も期待できますね。
2023年01月28日 08:14撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/28 8:14
雪が残ってます、稜線も期待できますね。
これは霧氷というのか?ただ単に枝に雪が乗ってるだけだと思うが。
2023年01月28日 08:26撮影 by  iPhone XR, Apple
8
1/28 8:26
これは霧氷というのか?ただ単に枝に雪が乗ってるだけだと思うが。
二俣を通過、なんだか久しぶりだな。
2023年01月28日 08:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1/28 8:31
二俣を通過、なんだか久しぶりだな。
四十八瀬川を渡ったすぐ先のこの辺からマルガヤ尾根に取りつきます。チェーンスパイク装着。
2023年01月28日 08:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1/28 8:49
四十八瀬川を渡ったすぐ先のこの辺からマルガヤ尾根に取りつきます。チェーンスパイク装着。
雪で隠れているけど、なんとなく道型があるので進んでみるも藪だらけの場所にでて上に進めず。
2023年01月28日 08:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/28 8:57
雪で隠れているけど、なんとなく道型があるので進んでみるも藪だらけの場所にでて上に進めず。
道がわからん、今日はあきらめて鍋割山へ行こうかと戻る途中で道発見、やっぱりマルガヤ尾根行きます。
2023年01月28日 09:13撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/28 9:13
道がわからん、今日はあきらめて鍋割山へ行こうかと戻る途中で道発見、やっぱりマルガヤ尾根行きます。
道ちゃんとしてるじゃん、ただしこのあと急登です。
2023年01月28日 09:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/28 9:21
道ちゃんとしてるじゃん、ただしこのあと急登です。
チェーンスパイクにやたらと土とか雪とか枯れ葉がくっついて歩きにくい。
2023年01月28日 09:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/28 9:31
チェーンスパイクにやたらと土とか雪とか枯れ葉がくっついて歩きにくい。
振り返ったら海が見えた。
2023年01月28日 09:39撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/28 9:39
振り返ったら海が見えた。
良い感じですね。
2023年01月28日 09:44撮影 by  iPhone XR, Apple
6
1/28 9:44
良い感じですね。
928mのピークに到着、しかし先はまだ長い。
2023年01月28日 09:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1/28 9:52
928mのピークに到着、しかし先はまだ長い。
P928を過ぎようとしたところで振り返ってみた。
2023年01月28日 09:54撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/28 9:54
P928を過ぎようとしたところで振り返ってみた。
踏み跡が動物っぽいのしかない。
2023年01月28日 09:55撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/28 9:55
踏み跡が動物っぽいのしかない。
登りがだんだん大変に思えてくる。
2023年01月28日 10:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1/28 10:09
登りがだんだん大変に思えてくる。
この尾根で初めてピンクリボンを見た。このあとさらにもう一つ。しかしそれだけ。
2023年01月28日 10:27撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/28 10:27
この尾根で初めてピンクリボンを見た。このあとさらにもう一つ。しかしそれだけ。
良い天気!左に見えるは鍋割山。
2023年01月28日 10:39撮影 by  iPhone XR, Apple
6
1/28 10:39
良い天気!左に見えるは鍋割山。
残り数百メートルの登りがとてもきつい、なかなか進まない。
2023年01月28日 11:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1/28 11:04
残り数百メートルの登りがとてもきつい、なかなか進まない。
富士山見えないじゃん・・・。
2023年01月28日 11:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/28 11:13
富士山見えないじゃん・・・。
2時間以上もかかってやっと鍋割稜線に出られた。
2023年01月28日 11:15撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/28 11:15
2時間以上もかかってやっと鍋割稜線に出られた。
小丸に向かう途中のベンチで休憩、ここでチェーンスパイクを外す。
2023年01月28日 11:19撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/28 11:19
小丸に向かう途中のベンチで休憩、ここでチェーンスパイクを外す。
本当はここから小丸北尾根を下りていく予定でいたんだけど、予定を変更してそのまま塔ノ岳へ。
2023年01月28日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/28 11:27
本当はここから小丸北尾根を下りていく予定でいたんだけど、予定を変更してそのまま塔ノ岳へ。
丹沢でこんな雪の中を歩いたのは何年ぶりだろうか、とても感激していたら、このあとちょっとした段差で盛大にこけた・・しかも起き上がって3歩歩いたらまたこけるとか。
2023年01月28日 11:30撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/28 11:30
丹沢でこんな雪の中を歩いたのは何年ぶりだろうか、とても感激していたら、このあとちょっとした段差で盛大にこけた・・しかも起き上がって3歩歩いたらまたこけるとか。
小丸尾根の取りつきに注意書きがあった。
2023年01月28日 11:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1/28 11:38
小丸尾根の取りつきに注意書きがあった。
チェーンスパイク取らないほうがよかったかも。ちゃんと腰掛けないと装着するのが苦手なので、そのまま行く。
2023年01月28日 11:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1/28 11:46
チェーンスパイク取らないほうがよかったかも。ちゃんと腰掛けないと装着するのが苦手なので、そのまま行く。
金冷しを過ぎ、塔ノ岳をロックオン。
2023年01月28日 12:09撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/28 12:09
金冷しを過ぎ、塔ノ岳をロックオン。
天空の階段って感じですね、晴れていると特に。
2023年01月28日 12:19撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/28 12:19
天空の階段って感じですね、晴れていると特に。
塔ノ岳、今回で44回目?
2023年01月28日 12:21撮影 by  iPhone XR, Apple
9
1/28 12:21
塔ノ岳、今回で44回目?
やっぱ富士山見えないし。だけどこっち方面を見ながらカップラーメンを食す。
2023年01月28日 12:23撮影 by  iPhone XR, Apple
5
1/28 12:23
やっぱ富士山見えないし。だけどこっち方面を見ながらカップラーメンを食す。
雲が多くなってきた。
2023年01月28日 13:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1/28 13:02
雲が多くなってきた。
相変わらず賑わってますね。
2023年01月28日 13:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1/28 13:02
相変わらず賑わってますね。
大山も賑わってそうだな。
2023年01月28日 13:02撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/28 13:02
大山も賑わってそうだな。
さて、大倉尾根を下っていきます。山頂で再びチェーンスパイクを装着。
2023年01月28日 13:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/28 13:15
さて、大倉尾根を下っていきます。山頂で再びチェーンスパイクを装着。
花立山荘の上のほう、さすが大倉尾根は雪が踏まれて茶色くなってるし。
2023年01月28日 13:22撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/28 13:22
花立山荘の上のほう、さすが大倉尾根は雪が踏まれて茶色くなってるし。
堀山の家でチェーンスパイクを外す・・
2023年01月28日 14:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1/28 14:01
堀山の家でチェーンスパイクを外す・・
が、駒止茶屋の階段を下るまでは滑りそうで怖かった。ここを過ぎればチェーンスパイクなしでも大丈夫。
2023年01月28日 14:20撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/28 14:20
が、駒止茶屋の階段を下るまでは滑りそうで怖かった。ここを過ぎればチェーンスパイクなしでも大丈夫。
観音茶屋を過ぎると雪はありません。
2023年01月28日 15:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1/28 15:01
観音茶屋を過ぎると雪はありません。
大倉に戻ってきて終了。
2023年01月28日 15:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1/28 15:18
大倉に戻ってきて終了。

感想

金曜日は都心でも雪が降るかもしれないという予報で、
もともと塔ノ岳に行こうと思っていたので、
これは「期待できる」と思った。

今回はマルガヤ尾根を登り、小丸北尾根を下りて箒杉沢を上流へ進み、
大金歩道から塔ノ岳というルート。
これはhajime1106さんが12月に歩いたルートを真似しようと思って計画した。

しかしマルガヤ尾根でパウダースノーに苦戦、
やたらと雪と土と枯れ葉が靴底にくっついて厚底ブーツ状態に。
あと急登でズルズル滑る。

この調子だと、小丸北尾根は歩いたことがないところなので、
雪の中を下っていくのはちょっとキケンだと思ったのと、
マルガヤ尾根に思ったよりも多くの時間を費やしてしまったので、
予定を変更してそのまま塔ノ岳に。

帰りは大倉尾根。
さすがに人が多いところだけあって、雪がかなり踏み固められていた。
明日は駒止茶屋の階段より上はきっと凍ってしまうだろうなと思うぐらい。
何人かステーンと転ぶ人を見かけたし。

自分もチェーンスパイク外したとたんに転ぶとか、
やはり雪は油断ならないものだけど、雪の積もった丹沢を歩いたのは何年振りだろうか。
たぶん、5年か6年は経っているような気がする。
計画通りにはいかなかったけど、初のマルガヤ尾根を行けたので良しとしよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

hiroumiさんはじめまして

マルガヤ尾根の先行者、hiroumiさんだったのですね!
誰もいないかな?と思っていたのでちょっとびっくり、静かで良い尾根でしたね😊
賑やかな塔ノ岳も登られてお疲れさまでした
2023/1/29 10:38
ike24さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ike24さんのレコも拝見しました。
「残念ながら先行者1名いる」と書かれているのを見てちょっと恐縮しました
後から誰か追いついてくるんじゃないかなと思うようなスピードで登っていましたが、
あとちょっと僕が遅かったら追いつかれていたようですね(鍋割山稜に出たのが9分差)。
静かなうえに日当たりもよくて良い尾根でした。
2023/1/29 16:44
hiroumiさん 自分の拙いレコ参考にしていただきありがとございます(^^)
マルガヤ尾根初踏破と久しぶりのすばらしい雪景色を堪能されたようで収穫多い山行になりましたね。
また季節を変えての再チャレンジを陰ながら応援しています♪
それでは〜
2023/1/30 4:35
hajime1106さん、おはようございます。
数々の山をこなしているhajimeさんの足元にも及ばないのは承知の上で
塔ノ岳までのコースを真似しようと思っていましたが、やはり及びませんでしたsweat01
塔ノ岳の山頂から箒杉沢を見ながら、あそこに下りようとしていたのかと思ったら、
なかなかハードなコースだなと改めておもいました。
とはいえ、いずれは大金歩道を登りで使ってみたいので、雪のないときに再度挑戦しようと思っています
その際はまた参考にさせていただきます。
2023/1/30 8:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら