また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5143616
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山

2023年02月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
hidekazu その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
11.5km
登り
900m
下り
882m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:20
合計
5:39
8:46
8:46
7
8:53
8:53
82
10:15
10:16
14
10:30
10:33
22
10:55
11:06
30
11:36
11:37
6
11:43
11:45
21
12:06
12:07
7
12:14
12:15
34
12:49
12:49
1
12:50
ゴール地点
7:12駐車場-10:55四阿山山頂-11:16山頂下で休憩-11:34同発-12:47駐車場
天候 曇り時々晴れ
山頂付近のみ微風、その他無風
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山者用駐車場を利用。到着時(6:53)の気温マイナス11℃、出発時(13:25)の気温マイナス4℃。
コース状況/
危険箇所等
藪はまだ見られるものの、スキーでの往復に支障はない程度だが、牧場は一部草が見えていた。雪質は高所ほどパウダー。
登山口の様子
2023年02月03日 06:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/3 6:58
登山口の様子
牧場に出たところ
2023年02月03日 07:45撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
2/3 7:45
牧場に出たところ
有刺鉄線が埋まっていない
2023年02月03日 07:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/3 7:49
有刺鉄線が埋まっていない
浅間山
2023年02月03日 07:53撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
2/3 7:53
浅間山
北アルプスが見えた
2023年02月03日 09:37撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 9:37
北アルプスが見えた
目立つ浅間山
2023年02月03日 10:00撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 10:00
目立つ浅間山
山頂が見えた
2023年02月03日 10:14撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
2/3 10:14
山頂が見えた
樹氷
2023年02月03日 10:19撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
2/3 10:19
樹氷
ノートレース
2023年02月03日 10:22撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 10:22
ノートレース
樹氷の向こうに浅間山
2023年02月03日 10:30撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 10:30
樹氷の向こうに浅間山
ここもノートレース
2023年02月03日 10:37撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 10:37
ここもノートレース
うさぎの足跡
2023年02月03日 10:37撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 10:37
うさぎの足跡
山頂直下はパウダー
2023年02月03日 10:39撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 10:39
山頂直下はパウダー
山頂までもう少し
2023年02月03日 10:42撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
2/3 10:42
山頂までもう少し
ラスト
2023年02月03日 10:47撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
2/3 10:47
ラスト
四阿山山頂到着
2023年02月03日 10:56撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
2/3 10:56
四阿山山頂到着
お隣の根子岳
2023年02月03日 11:00撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 11:00
お隣の根子岳
山頂から
2023年02月03日 11:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/3 11:04
山頂から
下り始め
2023年02月03日 11:11撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 11:11
下り始め
さよなら
2023年02月03日 11:13撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 11:13
さよなら
滑走中
2023年02月03日 11:38撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 11:38
滑走中
ゲレンデ
2023年02月03日 11:42撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 11:42
ゲレンデ
ここもゲレンデ
2023年02月03日 11:51撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 11:51
ここもゲレンデ
雪質はまずまず
2023年02月03日 11:52撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 11:52
雪質はまずまず
うさぎさん?
2023年02月03日 12:21撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 12:21
うさぎさん?
牧場に戻ってきた
2023年02月03日 12:35撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
2/3 12:35
牧場に戻ってきた

感想

7時前に登山者用の駐車場に到着。無人。クルマも一台もなし。気温はマイナス11℃を示していた。支度の上7:12に行動開始。別荘地内の夏道は、トレースは薄くあるものの、その上に新雪が乗っていた。気温が低いので粉雪。積雪は少ないが、藪はほぼ隠れているためスキーに支障はなさそう。しばらく歩いて牧場に到着。いつもなら有刺鉄線が積雪で隠れているが、今回はしっかり出ていた。ヒールフリーの状態であればスキーを履いたままでも跨いで越せたが、帰りはヒール固定の状態だと危なかったので板を外してから乗り越えた。牧場の入口から見る四阿山方向は雲がかかっていた。それよりも、いつもなら牧場に至ると西風が冷たいのだが、今日は完全に無風だった。牧場の風が冷たいので、それに対しての防寒対策をしてくるのだが、今日に限っては全く要らなかった。広い牧場をシールで歩く。ところにより雪が薄くて草が出ているところもあったが、概ね雪は着いていた。風がないので歩くと暑くなる。気温はマイナス10℃程度だと思うが、こんなに低い気温でも無風状態で歩くと暑くなる。例年は牧場の終わり、樹林帯の入口で衣類調整を行うが、今回はそこに至る前に調整を行った。ジャケットと保温用のグローブを脱いでザックにしまう。フリースとインナーだけでも十分暖かい。

樹林帯に入ると積雪が増える。新雪は20-30cmといったところか。スキーを履いた状態で常時くるぶし程度のラッセルが必要だった。登山者やスキーヤーボーダーの姿は全くなく、貸し切りの状態が続く。今シーズン初のまともな山スキー山行なので、傾斜がきつくなると体もきつくなる。休み休み登らないと続かない。それでも粉雪が続くので帰りに期待しつつ登る。樹林は相変わらず濃くて展望は初めはないが、それでも途中からは遠くにアルプスの山並みが見えるようになってきた。今日は雲が出ていてダメかと思ったが、雲の上に山脈が見えた。その山脈の上にも雲が付いていて、ちょうどアルプスの山並みだけが見える状態だった。なかなか珍しい状態だと思った。急傾斜の登りをこなすと露岩地帯が現れる。ここは例年積雪がなくて岩がむき出しになっているが、今年もやはり同様だった。シールで歩くには場所を選ぶ必要があった。それも過ぎるとようやく樹氷が見えるようになってきた。高曇りの空なので映えは今ひとつだが、それでも今年初なので嬉しい。標高を上げると徐々に太ってくるものの、積雪が少ないためか、雪の付き具合は山頂直下まで今ひとつだった。

山頂へ近付くとトレースが全くない場所ばかりで、既に3時間以上歩いてきた身としてはいい加減しんどくなったきた。それでも展望はまずまずあるし、風は弱くて暖かいので、時間をかけても少しずつ進む。最後山頂直下は相変わらずサラサラの雪で、ジグザグで登りながらピークに至った。10:55に到着。やはり無人。ここまでほぼ無風だったが、山頂直下付近からはさすがに風がぬけるようになり、かなり寒く感じるようになってきた。山頂で写真を撮った後は防寒に努める。山頂から滑りたいのだが、登り返しがあるし、そこをヒール固定や板を外した状態で登ると雪まみれになるので、今年もしばらくはシールを付けたまま下ることに。山頂直下の雪質は最高で、シールを付けたまま滑っても快適だった。登り返しが終わったところで大休止。雪をスキーで固め、板を外して座って休憩する。風が弱いので休んでいても寒さはほぼ感じない。ここでシールを剥がしゴーグルを付けて滑る準備を行う。その間数名の登山者が登っていった。今日は天気は悪くないが平日なので登山者が少ない。11:34に下山開始。山頂付近は雪質も良くて板もよく滑るが、例によって空いている場所があまりないので板を快適に回す場所は少ない。良い場所が出てくるとここぞとばかりに滑る。それを繰り返しつつ標高を下げると、下るのはあっと言う間だった。露岩地帯は慎重に通過。滑るのは全く不可能なので、とにかく安全第一で移動する。それが終わるとまた粉雪のゲレンデが待っていた。登りと同じルートだと樹間が狭くてジャングルなので、左手のほうに少し大回りしてから下る。それでも時折藪に捕まるが、何とか無事に降りてくる。途中で登りのトレースに合流するとしばらくはトレース沿いに滑る。朝に比べて気温があがり雪が湿気てきたが、まだ重めのパウダーと言える状況だった。樹木を避けつつ牧場に到着。有刺鉄線があちこちで出ているおり下手をすると大きく回り込む必要があるので、行きにつけたトレースからあまり離れないところで滑る。特に積雪が少ないところは慎重に進む。最後有刺鉄線をまたぎ、別荘地内をひと滑りしたら登山口に到着。駐車場には12:47着。クルマは朝より増えていたが、それでも少なく今日は貸し切りに近い山行を楽しむことができた。特にスキーヤーは誰も見なかったように思う。四阿山は展望はいいのだが、滑る分には樹木が多過ぎるため、スキーやボードにはあまり向かないと思うが、それでもシーズンに1回は訪問したいと思う場所である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら