ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 517181
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

南沢山から富士見台へ快適なササ原歩きで阿智セブンサミットリーチ

2014年09月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:48
距離
15.7km
登り
1,135m
下り
1,134m

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:35
合計
5:55
6:50
10
7:00
45
8:15
8:20
30
8:50
8:55
55
9:50
10:15
55
11:10
20
11:30
25
11:55
45
12:40
5
12:45
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長久手から猿投グリーンロード、国道153号、国道257号で
ふるさと村自然園まで2時間ほど
登山者用P(500円)
下山時、受付(8:00〜営業)で支払う
コース状況/
危険箇所等
ふるさと村から沢ルートは、看板に記載があるように、橋などが傷んでいるため、
尾根ルートを進む。
尾根ルートの遊歩道は、背丈の高いササが道を覆っている。
ここだけ足元が見にくい。

そのほかは、危険個所なし。

登山ポストは無いと思う。
その他周辺情報 昼神温泉へ
尾張あさひ苑
日帰り入浴550円のところ、尾張旭市の割引を利用し、350円。
一番清水
今日も汲んで出発
2014年09月23日 06:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 6:23
一番清水
今日も汲んで出発
ふるさと村入口
キャンプ場、ロッジ、テニスコートなど施設いっぱい
2014年09月23日 06:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 6:32
ふるさと村入口
キャンプ場、ロッジ、テニスコートなど施設いっぱい
入口より園内の道路の左手に登山者用P
50メートル直進すると受付あり
トイレは園内いたるところにある
2014年09月23日 06:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:43
入口より園内の道路の左手に登山者用P
50メートル直進すると受付あり
トイレは園内いたるところにある
登山案内
文面からすると、通行禁止ではないようだが、
安全を優先して尾根コースへ
2014年09月23日 06:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:42
登山案内
文面からすると、通行禁止ではないようだが、
安全を優先して尾根コースへ
舗装道を進むと、森の家手前に分岐
尾根コースは左へ曲がり橋を渡る
2014年09月23日 06:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:55
舗装道を進むと、森の家手前に分岐
尾根コースは左へ曲がり橋を渡る
登山口
阿智セブンサミットの標識もある
ここでは、南沢山まで3.3キロとあるが・・・
2014年09月23日 07:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 7:01
登山口
阿智セブンサミットの標識もある
ここでは、南沢山まで3.3キロとあるが・・・
15分ほど歩いた尾根に出たら、
南沢山まで3.4キロ。あれ???
2014年09月23日 07:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:18
15分ほど歩いた尾根に出たら、
南沢山まで3.4キロ。あれ???
中間点とあるが、
この赤地のプレートは、尾根コース〜沢コースの
一周4.9キロ遊歩道の中間点だと思う
2014年09月23日 07:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:43
中間点とあるが、
この赤地のプレートは、尾根コース〜沢コースの
一周4.9キロ遊歩道の中間点だと思う
沢コースとの分岐
沢コースの方が距離は短いらしい
2014年09月23日 07:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:46
沢コースとの分岐
沢コースの方が距離は短いらしい
沢コースとの分岐から先は、道幅が広くなり、
歩きやすい
2014年09月23日 07:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:48
沢コースとの分岐から先は、道幅が広くなり、
歩きやすい
南沢山
阿智セブンサミット6座目
残すは大川入山のみ
2014年09月23日 08:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 8:21
南沢山
阿智セブンサミット6座目
残すは大川入山のみ
富士見台まで4.1キロ
ここまで予想より早く着いたので、
富士見台も意外に近いんじゃない?
2014年09月23日 08:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:23
富士見台まで4.1キロ
ここまで予想より早く着いたので、
富士見台も意外に近いんじゃない?
朝露に濡れた緑色のササの中を一本道が続いている
2014年09月23日 08:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 8:30
朝露に濡れた緑色のササの中を一本道が続いている
右手には中津川の町
2014年09月23日 08:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:30
右手には中津川の町
横川山
ここも朝日がまぶしい
2014年09月23日 08:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 8:49
横川山
ここも朝日がまぶしい
御嶽山
手前は南木曽岳かな
2014年09月23日 08:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 8:53
御嶽山
手前は南木曽岳かな
この先のルート
奥には雄大な山容の恵那山
2014年09月23日 08:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 8:57
この先のルート
奥には雄大な山容の恵那山
山名標が地面に落ちている、湯舟沢山
2014年09月23日 09:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:08
山名標が地面に落ちている、湯舟沢山
草花も徐々に色づき始めている
2014年09月23日 09:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:10
草花も徐々に色づき始めている
横川の名水
水量豊富
2014年09月23日 09:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:21
横川の名水
水量豊富
木橋が朽ちて使えない個所は、
道がやや狭い
2014年09月23日 09:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:24
木橋が朽ちて使えない個所は、
道がやや狭い
青空に向かって歩いているみたい
渡る風も心地いい♪
2014年09月23日 09:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 9:30
青空に向かって歩いているみたい
渡る風も心地いい♪
雲が晴れてきて、左手に南アルプスの山々
2014年09月23日 09:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:31
雲が晴れてきて、左手に南アルプスの山々
突如、沼が現れた
ちょっと不気味
2014年09月23日 09:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:41
突如、沼が現れた
ちょっと不気味
最後はガレ場を登る
2014年09月23日 09:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:46
最後はガレ場を登る
富士見台の頂上
先行者がお二人
南沢山に向かうそう
2014年09月23日 09:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:49
富士見台の頂上
先行者がお二人
南沢山に向かうそう
山名盤を参考に、360度のパノラマを楽しむ
2014年09月23日 09:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:56
山名盤を参考に、360度のパノラマを楽しむ
大きな恵那山
船底山の異名も納得
2014年09月23日 09:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 9:57
大きな恵那山
船底山の異名も納得
南アルプス
鋸〜甲斐駒〜仙丈〜北岳あたり
2014年09月23日 10:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:01
南アルプス
鋸〜甲斐駒〜仙丈〜北岳あたり
塩見〜赤石など南アルプスの南部
2014年09月23日 10:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 10:01
塩見〜赤石など南アルプスの南部
木曽駒・空木など中央アルプス
2014年09月23日 10:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 10:02
木曽駒・空木など中央アルプス
御嶽山
2014年09月23日 10:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 10:02
御嶽山
乗鞍岳
2014年09月23日 10:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:02
乗鞍岳
穂高連峰もうっすら見える
2014年09月23日 10:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:02
穂高連峰もうっすら見える
左の神坂山
右の鞍部に萬岳荘の屋根も確認できる
2014年09月23日 10:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 10:12
左の神坂山
右の鞍部に萬岳荘の屋根も確認できる
以前にも富士見台では撮っているが、
南アをバックに記念撮影
甲斐駒ケ岳〜北岳あたりの稜線かな
2014年09月23日 10:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 10:15
以前にも富士見台では撮っているが、
南アをバックに記念撮影
甲斐駒ケ岳〜北岳あたりの稜線かな
下山時、はるか先に、富士見台でお会いしたご夫婦の歩く姿
2014年09月23日 10:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 10:54
下山時、はるか先に、富士見台でお会いしたご夫婦の歩く姿
快適なササ原歩き
鈴鹿の竜ヶ岳とは比べ物にならないほど
人も少なく静か
2014年09月23日 11:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/23 11:00
快適なササ原歩き
鈴鹿の竜ヶ岳とは比べ物にならないほど
人も少なく静か
南沢山付近から
今日歩いた富士見台までの山なみを振り返る
2014年09月23日 11:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:34
南沢山付近から
今日歩いた富士見台までの山なみを振り返る
下山後は、車で15分ほどの昼神温泉
尾張あさひ苑の日帰り入浴でサッパリ
2014年09月23日 13:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:12
下山後は、車で15分ほどの昼神温泉
尾張あさひ苑の日帰り入浴でサッパリ
撮影機器:

感想

過去2回登ったことのある富士見台。
木曽方向の緑の稜線に一筋の道。
あのササ原を歩きたい。

富士山を望む、今年の山山伏(静岡)と両てんびんにかけて、
天候と人出から、ふるさと村自然園から南沢山経由で富士見台へ向かいました。
ちなみに、富士見台の本来の山名は、奇しくも山伏岳。

さて、南沢山までは、1時間15分で到着。
阿智セブンサミット6座目をかる〜〜く制覇。

その先の道は、
カ・イ・テ・キ♪
富士見台までず〜〜〜〜っと続くのは、ササ原を抜ける一本道
真夏の盛りだったら、炎天下にさらされるので、ちょっとご遠慮したい所ですが、
秋への季節の変わり目で気温も落ち着きつつあり、日差しも緩やかな秋分の日。
自然と繰り出す足もかろやかに。
こんなルートなのに、道中お会いしたのは6人ほど。
富士見台でも4人だけ。
富士見台には、ロープウェイの運航が始まる前に到着できたので、
360度のパノラマを思う存分味わいました。
恵那山はもとより、御嶽山、乗鞍岳、穂高の峰々、中央アルプス、
そして、長大に連なる南アルプスの山々・・・

下山後は、昼神温泉へ。
今回は、尾張あさひ苑の日帰り入浴。
露天風呂はありませんが、飲用可の源泉をいただき、
体をいやすことができました。

阿智セブンサミットは、残り1座。
大川入山には、紅葉の時季に登りたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:955人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら