また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5180270
全員に公開
ハイキング
東海

トサワ山(白倉林道→渡元)

2023年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:05
距離
24.4km
登り
1,734m
下り
1,722m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:43
休憩
0:22
合計
11:05
7:32
127
スタート地点
9:39
9:40
33
10:13
10:15
29
10:44
10:44
91
12:15
12:27
61
13:28
13:28
189
16:37
16:44
113
18:37
ゴール地点
天候 くもり/雨 → 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渡元(どもと)。水窪川と草木川の出合いにある広場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
■白倉林道(しらくら林道)
桐山集落に上る分岐から先で路盤丸ごとゴッソリ落ちてて、復旧工事中。
これ以上崩れないようにする工事がひと段落して、これから路体の復旧に取り掛かりそうな雰囲気(つまりは復旧してない)ので、供用復活は秋以降では。
ただし、林道の奥に真新しい轍があったので、消去法で考えれば時原集落の方面から車両がはいれるのだと思われる。

■林道→トワサ山
取付きがかなり急峻。でも前後区間でここ位しか山に入れる場所がないため、林業従事者のものと思われるペグやら踏み跡やらが…なくはない。
H=1,000mから、なるいゴーロ帯のようになるが、H=1,050mで岩壁にぶつかるので、早めに北に進路を取ると良い。

■トサワ山→針間野集落跡
ピークの先、H=1,300m位から凄い急な坂を降る。転倒注意。
ハチモリ山方面への分岐は元々難しくないが、ピンクテープが殊更親切に誘導してくれる。
ハチモリ山から先は基本南西に合わせ続ける。H=1,200付近の支尾根に注意。H=1,150mは難しいが、大量のピンクテープと八森八王の社が誘導してくれる。
そこから林道までは薄めのピンクテープと青スズランテープ。
林道は針間野集落(跡地)の端まで続いている。(集落内の歩道と接続されているようには見えなかった。)
かつて集落の周りには、歩き道が縦横に走っていた(地理院地図の破線道)らしいが、今は、針間野ー大嵐ー大嵐バス停(白倉林道)を結ぶ一番北の破線道以外、ほぼ自然に帰っている。

■天塚→渡元(どもと)
H=891まで薄い歩道。テープも薄い。ただし、だいたい道沿いに鹿柵がある。
H=891からH=750まで、なる尾根に車道がついてる。
H=750からの下降が最大の核心。
暗くて歩道よくわからなかったが、急峻かつ南向き故の藪なので、たぶん明るくてもよくわからない。
おまけに何度か巨岩を巻く必要あり。
今回、東斜面(天然林)を巻いてしまったが、最後は西斜面の針葉樹記号が人工林であることに気が付き、脱出。最初から西に巻く方がまだ安全だったと思われる。
でも、正直このルートを選択しない(H=891mから車道歩きで草木川へ抜ける)ことをオススメする。
その他周辺情報 水窪星の駅AOI(旧道の駅国盗り)の北隣に公衆トイレ
(ウォシュレット付き温便座あり。)
水窪川と草木川の出合にして林道白倉山線の起点。この先、駐車スペースないため、隣接する広場に車を停めて出発。🚶‍♂️...🚙
2023年02月12日 07:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 7:30
水窪川と草木川の出合にして林道白倉山線の起点。この先、駐車スペースないため、隣接する広場に車を停めて出発。🚶‍♂️...🚙
歩き始めて2.2kmのT字路(桐山集落への分岐)。この先、林道崩落のため工事中。
2023年02月12日 07:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 7:57
歩き始めて2.2kmのT字路(桐山集落への分岐)。この先、林道崩落のため工事中。
路盤ごと逝ってる林道。工期はR5.3.24となってるが復旧はこれからといった感じ。
2023年02月12日 08:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 8:04
路盤ごと逝ってる林道。工期はR5.3.24となってるが復旧はこれからといった感じ。
時原集落への吊り橋。この林道沿線はずいぶん橋が多かった。
2023年02月12日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 8:18
時原集落への吊り橋。この林道沿線はずいぶん橋が多かった。
バス停「大嵐下」。大嵐と書いておおぞれ。
2023年02月12日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 8:22
バス停「大嵐下」。大嵐と書いておおぞれ。
バス停内は綺麗で雨露を防ぐのに十分。時刻表やカレンダー的にH23まではバスが来ていた模様。
2023年02月12日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 8:22
バス停内は綺麗で雨露を防ぐのに十分。時刻表やカレンダー的にH23まではバスが来ていた模様。
林道高森山線と接続。
2023年02月12日 08:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 8:28
林道高森山線と接続。
これから登るトサワ山⛰
2023年02月12日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 8:56
これから登るトサワ山⛰
国有林林道の白倉線起点とゲート。
2023年02月12日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 9:35
国有林林道の白倉線起点とゲート。
ずいぶん立派な造林小屋。現役っぽい。
2023年02月12日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 9:50
ずいぶん立派な造林小屋。現役っぽい。
小屋下の吊り橋。
2023年02月12日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 9:49
小屋下の吊り橋。
朝日山の登山口。そういう目で見ないとわからない仕様。
2023年02月12日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 9:52
朝日山の登山口。そういう目で見ないとわからない仕様。
しっかりした吊り橋。立て札によると「オッチクン歩道」。
2023年02月12日 09:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 9:55
しっかりした吊り橋。立て札によると「オッチクン歩道」。
そこここに吊り橋が😅
2023年02月12日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 10:05
そこここに吊り橋が😅
車道用の黒沢橋。ロープ張ってあるけど歩く分には全然いけそう。
2023年02月12日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 10:15
車道用の黒沢橋。ロープ張ってあるけど歩く分には全然いけそう。
平森山を正面に踵を返す🦶
2023年02月12日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 10:15
平森山を正面に踵を返す🦶
トサワ山への取付き。思ってたより急。
2023年02月12日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 10:50
トサワ山への取付き。思ってたより急。
尾根に取付きました。
2023年02月12日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 11:01
尾根に取付きました。
浮き石がゴロゴロしてて違和感はあったが怪しむ頃には岩壁目前。むむむ。
2023年02月12日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 11:22
浮き石がゴロゴロしてて違和感はあったが怪しむ頃には岩壁目前。むむむ。
唐突な地積調査地帯。山頂までこんな感じ。
2023年02月12日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 11:49
唐突な地積調査地帯。山頂までこんな感じ。
実は10年前から狙っていたトサワ山に、遂に到着しました( ´∀`)✨
2023年02月12日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 12:15
実は10年前から狙っていたトサワ山に、遂に到着しました( ´∀`)✨
おにぎりと三ヶ日蜜柑でひと心地。
2023年02月12日 12:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 12:22
おにぎりと三ヶ日蜜柑でひと心地。
ピークからの直滑降。
2023年02月12日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 12:33
ピークからの直滑降。
八森山への分岐の手厚いこと。
2023年02月12日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 12:50
八森山への分岐の手厚いこと。
八森山。普通に雨で楽しむ余裕皆無☔️
2023年02月12日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 13:25
八森山。普通に雨で楽しむ余裕皆無☔️
左からシャウヅ山、奥布山、奈良代山。まぁ樹々と雨で見えないんですけど。
2023年02月12日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 13:25
左からシャウヅ山、奥布山、奈良代山。まぁ樹々と雨で見えないんですけど。
H=1,170m。ピンクテープとお社が全力で道迷いを防ぎに来てます。
2023年02月12日 13:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 13:48
H=1,170m。ピンクテープとお社が全力で道迷いを防ぎに来てます。
八森八王のお社に安全祈願。ブレブレですが🤣
2023年02月12日 13:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 13:50
八森八王のお社に安全祈願。ブレブレですが🤣
山域随一の眺望点⛰👀
2023年02月12日 13:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 13:55
山域随一の眺望点⛰👀
車道と交差。
2023年02月12日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 14:21
車道と交差。
車道は針間野集落の端っこの別荘?(元住民の方の憩いの場的な建物)が終点。2人いらしてお話伺いました。針間野ではトサワ山のことをトーキサワと呼んでいたそうな。
2023年02月12日 14:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 14:31
車道は針間野集落の端っこの別荘?(元住民の方の憩いの場的な建物)が終点。2人いらしてお話伺いました。針間野ではトサワ山のことをトーキサワと呼んでいたそうな。
針間野集落(跡)。家屋や小屋が単独であるのは見たことありますが、集落単位で車道と繋がってないのは初めて見ました。
2023年02月12日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 14:43
針間野集落(跡)。家屋や小屋が単独であるのは見たことありますが、集落単位で車道と繋がってないのは初めて見ました。
お邪魔します(-人-)
2023年02月12日 14:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 14:50
お邪魔します(-人-)
かつては学校(分校)もあったという集落。車道がないのが不思議なくらい。
2023年02月12日 14:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 14:54
かつては学校(分校)もあったという集落。車道がないのが不思議なくらい。
大嵐集落へ伸びる索道。これで物資運搬してたのだろうか。
2023年02月12日 14:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 14:53
大嵐集落へ伸びる索道。これで物資運搬してたのだろうか。
大嵐集落へ向かう破線歩道。全線Co板が敷かれていた。ほぼ埋まってるけど。
2023年02月12日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 14:56
大嵐集落へ向かう破線歩道。全線Co板が敷かれていた。ほぼ埋まってるけど。
一回だけ出てきた橋。床は金網。
2023年02月12日 15:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 15:04
一回だけ出てきた橋。床は金網。
大嵐集落にて遂に車道出現。
2023年02月12日 15:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 15:13
大嵐集落にて遂に車道出現。
大嵐集落(跡)。ゴミステーションに色分けされたカゴが置いてあって凄く近代感があった。車道があるからこそゴミ収集も可能なのだ。
2023年02月12日 15:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 15:16
大嵐集落(跡)。ゴミステーションに色分けされたカゴが置いてあって凄く近代感があった。車道があるからこそゴミ収集も可能なのだ。
破線歩道の分岐。ただしこの石段以外は自然に回帰していて全く不明瞭。
2023年02月12日 15:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 15:33
破線歩道の分岐。ただしこの石段以外は自然に回帰していて全く不明瞭。
離れ家屋。大嵐集落からここまでの歩道は全くもって不明瞭。
2023年02月12日 15:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 15:41
離れ家屋。大嵐集落からここまでの歩道は全くもって不明瞭。
立派な石積に、桐山集落までの破線歩道に期待“大”。でも歩道はこの先で急峻なトラバースに呑まれて突如消失…。その代わり針間野集落までの破線歩道は生きてた。
2023年02月12日 15:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 15:41
立派な石積に、桐山集落までの破線歩道に期待“大”。でも歩道はこの先で急峻なトラバースに呑まれて突如消失…。その代わり針間野集落までの破線歩道は生きてた。
針間野集落の破線歩道。本当は工事現場を迂回して桐山集落まで行く道を開拓したかったが、残存体力と時間帯の兼ね合いで断念。非常に無念。
2023年02月12日 16:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 16:03
針間野集落の破線歩道。本当は工事現場を迂回して桐山集落まで行く道を開拓したかったが、残存体力と時間帯の兼ね合いで断念。非常に無念。
皇子の墓。隣の立て札に南北朝の悲劇の云々かんぬんとあった。
2023年02月12日 16:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 16:08
皇子の墓。隣の立て札に南北朝の悲劇の云々かんぬんとあった。
謎のピンクテープ。点々とあって、ひょっとすると桐山集落に続いてる?とも思ったが、チャレンジできる時間的余裕ないので見送り。
2023年02月12日 16:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 16:10
謎のピンクテープ。点々とあって、ひょっとすると桐山集落に続いてる?とも思ったが、チャレンジできる時間的余裕ないので見送り。
原点回帰で道無き斜面を直登
2023年02月12日 16:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 16:19
原点回帰で道無き斜面を直登
天塚(あまづか)。針間野集落では天ゴン塚(てんごんづか)と呼んでいたそう。
2023年02月12日 16:38撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 16:38
天塚(あまづか)。針間野集落では天ゴン塚(てんごんづか)と呼んでいたそう。
高森山⛰
2023年02月12日 16:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 16:50
高森山⛰
H=1,000m付近。ビミョーな地形が続く。
2023年02月12日 16:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 16:54
H=1,000m付近。ビミョーな地形が続く。
H=891mで車道に出た後、H=750mまで地理院地図にない車道がずーっと続いていた。
2023年02月12日 17:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 17:15
H=891mで車道に出た後、H=750mまで地理院地図にない車道がずーっと続いていた。
車道終点。
2023年02月12日 17:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 17:24
車道終点。
この小岩の先から尋常でない急斜面に突入します。今回の核心部。余裕なくて写真撮ってないですが、、、
2023年02月12日 17:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 17:26
この小岩の先から尋常でない急斜面に突入します。今回の核心部。余裕なくて写真撮ってないですが、、、
出発前に撮った写真ですが、赤四角のとこを降りてきました。
2023年02月12日 07:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 7:30
出発前に撮った写真ですが、赤四角のとこを降りてきました。
撮影機器:

装備

個人装備
防寒着(宿泊用含む) 雨具 冬靴 ゲイター チェーンスパイク ヘルメット ネックウォーマー 手袋(防寒テムレス+アンダー) ストック ザック(38ℓ) 食事(調理器具+1泊分+行動食+非常食) 水分(飲料720ml+宿泊用水1L) コンパス 高度計 ヘッドランプ(予備電池含む) 太陽光ランタン 保険証 携帯(GPSアプリ+予備バッテリー含む) 腕時計 ココヘリタグ 宿泊セット(寝袋カバー+3シーズン用寝袋+エアマット+銀マット) 双眼鏡

感想

最近、兵越峠(長野/静岡県境)から中ノ尾根山に日帰りできないかと思案していまして。
ただ、そのためには、体力鍛錬と昼の長い季節の選択に加えて、帰路の安全確保が課題。日没が近づく時間帯でも歩ける軽易なルート選定が肝要と考える中で、素直に兵越峠から行って来いしようとすると、薄暮の朝日山で道に迷いそうな気が。

そこで、代替案として考えられる「中ノ尾根山→国有林林道→トサワ山→兵越峠」の有効性の確認と、また、白倉林道の偵察を兼ねて、歩いてきました。

<結論>
・トサワ山登り返し:▲
取付きと壁のとこだけ要注意。体力、天候、時間帯がそれなりなら行けないこともない。
・針間野集落経由:▲
遠回りだが、林道→大嵐→針間野→国道152号→兵越峠は、通行難易度だけで言えば安全。
・時原集落経由:?
車両の真新しい轍が付いてたのでもしかすると車で来られるのかも。


まぁ変なこと考えないで素直に山で一泊しろって話なんでしょうけど。
ただ、春ー秋はせっかくならライチョウのいるところに行きたい気持ちが先行してしまうので。悩みどころです(´ω`)


それはそうと、今回の山行では幾度か巨岩・岩壁の類が登場しました。
今までは恵まれていたのか、ルート上で巨岩や岩壁に阻まれる経験がそんなになかったので、けっこう面食らってしまいました。(特に最後の降り)

こっちの山(水窪100山)は、他もこんな感じなんでしょうか。

懸垂下降を学ばないといけませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人

コメント

天塚南西尾根を降りたんですね、凄い!
あの斜度を見て「無理だな〜」って思ってた所です😅
針野間〜桐山は以前無理やり歩いたのですが、
倒木(竹)のやっかいなトラバースでした💦
でも天塚から直に降りるよりは楽かな?😅
2023/2/19 15:48
いえ、普通に死ぬかと思いました(^_^;)
天塚から南東に降りる破線道にピンクテープあったら、迷わずそっちに降りたい心持ちだったのに、そこからのあの斜面は鬼でした(笑)
何ならH=615mで進退極まって一度はビバーク準備を始めちゃった位です。2度と歩きたくないですー。

針間野〜桐山いかれたのですか!いや〜あのトラバースもなかなか長そうでリスクだなぁと諦めましたよ。
なまじ選択肢があるとアレコレ悩んでしまいますね🤔

それにしても水窪百山すべて踏破されたとは!bardaisukeさん凄いですね。
確かに水窪は池ノ平とか、シッペイ太郎とか、興味深い箇所は多いですし、昔、廃道大嵐佐久間線を歩いた関係で夏焼の方の山は気になってはいますが。
でも百山なんて狙った日には、今度こそ死んでしまいそうです(ノД`)💦
2023/2/19 22:17
paku_さん、険道288も歩いてらしたんですね!大先輩です✨
水窪100山、もちろん危ない所もありますが、全然行けると思いますので良かったらチャレンジしてみて下さい☺️
2023/2/19 22:40
ビビりな自分には到底無理そうですが、いつか目指す時が来たらbardaisukeさんのレコを参考にさせていただきます!コメントどうもありがとうございました😄
2023/2/20 12:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら