記録ID: 5182154
全員に公開
ハイキング
近畿
51)八幡山から琵琶湖を眺める
2023年02月16日(木) [日帰り]
滋賀県
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 297m
- 下り
- 287m
コースタイム
天候 | 曇り一面、気温5℃ぐらいか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■日牟礼八幡宮→山頂 やや道が荒れている所があります。コンクリート舗装に注意、斜面に向けて傾いています。 ■山頂→二の丸 特に問題なし。 ■二の丸→北之庄城跡 地図読みではさほど急とは読み取れなかったのですが、お助けロープがあるあたりが厳しかった(今回は降りで利用)です。前日の雪で落ち葉も濡れており、足に問題がある私は躊躇しました。 ■北之庄城跡→北之庄神社 当初の計画では踏破する予定でしたが、前述のお助けロープに懲りたのでショートカットで降りました。道は特に問題ないです。 ※私の左足は弱い(要プロフ参照)ので、お助けロープは結構危険なのです。 |
その他周辺情報 | ラコリーナ近江八幡とか たねや とか八幡堀散策とか水郷めぐり等、色々あります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
防寒着
雨具
ザック
昼ご飯
行動食
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
自宅出発前、Fossilスマートウォッチに地図データを取り込んで電源を切っておきました。いざ登る前、Fossilが起動しません! そんな訳で久しぶりにFossilなしでのハイキングになりました。手首で見えていたものが、わざわざ携帯を取り出さねばならない! とんでもなく苦痛でした。
それはさておき、この山は足のリハビリ目的で一度降りたことがあります。今となってはそれが『私のトレッキングにおける黒歴史』となっており、今日も4℃程の気温の中、登り直してきました。八幡山山頂を過ぎると、スニーカーでは行けるような山ではなく、それなりに装備をしなければ行けない山でした。
追記:
八幡山山頂以降は遊歩道ではありません。地元の方が整備されておられ、補助ロープがある所もあります。山裾から見てもそうは思えないのでうが、気温4℃で歩くようなところではありませんでした。
追記2:
ちなみに故障と思われたFossilですが、原因はバッテリー切れ(マジか?)でした。何かのupdateが走っていたのかどうかは判りませんが、今回は充電100%で電源を切っていたはずなのに『謎』です。それ以来、充電時に再起動を何度か手動で行う等、アップデート対策を行っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する