ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 519214
全員に公開
ハイキング
近畿

低山の名山!金勝(こんぜ)アルプス[滋賀県]

2014年09月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
gucci1212 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
9.7km
登り
468m
下り
462m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
0:53
合計
4:54
距離 9.7km 登り 468m 下り 468m
9:12
35
スタート地点
9:47
10:03
22
11:07
11:34
21
11:55
11:56
8
12:04
18
12:22
12:26
13
12:39
12:40
20
13:00
13:03
50
13:53
13:54
12
14:06
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR草津駅から帝産バスで上桐生バス停まで30分ほど。片道430円。
日中時間帯の運行は1時間あたり1〜2本。

上桐生の登山口に広い有料駐車場有り。1日500円。
きれいなトイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
全般的に大きな危険個所はありません。
ところどころ、水に濡れた花崗岩を歩く個所や鎖場があり、スリップに注意。
上桐生バス停から3分ほど歩くと、登山口の駐車場。
トイレ有り。
2014年09月27日 09:12撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 9:12
上桐生バス停から3分ほど歩くと、登山口の駐車場。
トイレ有り。
きれいなトイレがあります。
2014年09月27日 09:12撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 9:12
きれいなトイレがあります。
しばらく林道を歩くと、右へ分岐。
2014年09月27日 09:18撮影 by  T-02D, FUJITSU
1
9/27 9:18
しばらく林道を歩くと、右へ分岐。
沢沿いに緩やかに登ります。涼しくて心地よいです。
2014年09月27日 09:24撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 9:24
沢沿いに緩やかに登ります。涼しくて心地よいです。
渡渉箇所が多いです。
2014年09月27日 09:28撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 9:28
渡渉箇所が多いです。
登山道から5分ほど寄り道して落ヶ滝。
2014年09月27日 09:46撮影 by  T-02D, FUJITSU
8
9/27 9:46
登山道から5分ほど寄り道して落ヶ滝。
標高を上げていくと、景色が良くなってきます。
2014年09月27日 10:03撮影 by  T-02D, FUJITSU
1
9/27 10:03
標高を上げていくと、景色が良くなってきます。
沢を詰めていく感じ。
2014年09月27日 10:05撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 10:05
沢を詰めていく感じ。
プチ沢登りです。
2014年09月27日 10:11撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 10:11
プチ沢登りです。
滑らないように気をつけて!
2014年09月27日 10:12撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 10:12
滑らないように気をつけて!
高度感のある鎖場。
2014年09月27日 10:15撮影 by  T-02D, FUJITSU
3
9/27 10:15
高度感のある鎖場。
慎重に登りましょう。
2014年09月27日 10:16撮影 by  T-02D, FUJITSU
1
9/27 10:16
慎重に登りましょう。
山肌の岩岩が見えてきました
2014年09月27日 10:37撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 10:37
山肌の岩岩が見えてきました
こんな岩も
2014年09月27日 10:44撮影 by  T-02D, FUJITSU
1
9/27 10:44
こんな岩も
お!あれが天狗岩。
2014年09月27日 10:55撮影 by  T-02D, FUJITSU
1
9/27 10:55
お!あれが天狗岩。
天狗岩に向けて稜線を快適に進みます。
2014年09月27日 10:55撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 10:55
天狗岩に向けて稜線を快適に進みます。
奇岩の雰囲気が燕岳のようですね
2014年09月27日 10:58撮影 by  T-02D, FUJITSU
1
9/27 10:58
奇岩の雰囲気が燕岳のようですね
琵琶湖も見えてきました
2014年09月27日 10:59撮影 by  T-02D, FUJITSU
2
9/27 10:59
琵琶湖も見えてきました
う〜ん、いい景色
2014年09月27日 10:59撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 10:59
う〜ん、いい景色
風化した花崗岩
2014年09月27日 11:01撮影 by  T-02D, FUJITSU
3
9/27 11:01
風化した花崗岩
岩歩きはなかなか楽しいです
2014年09月27日 11:08撮影 by  T-02D, FUJITSU
5
9/27 11:08
岩歩きはなかなか楽しいです
天狗岩の上から
2014年09月27日 11:11撮影 by  T-02D, FUJITSU
1
9/27 11:11
天狗岩の上から
天狗岩の上から
2014年09月27日 11:11撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 11:11
天狗岩の上から
天狗岩の上から。新名神道がこのお山の下をトンネルでくぐります
2014年09月27日 11:12撮影 by  T-02D, FUJITSU
2
9/27 11:12
天狗岩の上から。新名神道がこのお山の下をトンネルでくぐります
天狗岩の上から。正面のきれいな形のお山は近江富士・三上山。
2014年09月27日 11:17撮影 by  T-02D, FUJITSU
3
9/27 11:17
天狗岩の上から。正面のきれいな形のお山は近江富士・三上山。
天狗岩を後ろから。
2014年09月27日 11:46撮影 by  T-02D, FUJITSU
1
9/27 11:46
天狗岩を後ろから。
白石峰から竜王山へ。途中に茶沸観音という観音様がありました。
2014年09月27日 12:06撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 12:06
白石峰から竜王山へ。途中に茶沸観音という観音様がありました。
竜王山山頂。木に囲まれ、景色はあまりよくないです
2014年09月27日 12:21撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 12:21
竜王山山頂。木に囲まれ、景色はあまりよくないです
竜王山山頂。605mと低山ですが、なかなか楽しめます。
2014年09月27日 12:21撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 12:21
竜王山山頂。605mと低山ですが、なかなか楽しめます。
山頂の手前に祠があります。
2014年09月27日 12:24撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 12:24
山頂の手前に祠があります。
白石峰。
2014年09月27日 12:39撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 12:39
白石峰。
重ね岩。どうやってこんなところに乗っかたんだろう?
下の岩に仏様が彫られています。
2014年09月27日 12:46撮影 by  T-02D, FUJITSU
3
9/27 12:46
重ね岩。どうやってこんなところに乗っかたんだろう?
下の岩に仏様が彫られています。
松茸山のため、登山道以外には立ち入らないように
2014年09月27日 12:47撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 12:47
松茸山のため、登山道以外には立ち入らないように
ちょうど新名神のトンネルの真上かなぁ
2014年09月27日 12:51撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 12:51
ちょうど新名神のトンネルの真上かなぁ
狛坂磨崖仏。
2014年09月27日 13:00撮影 by  T-02D, FUJITSU
4
9/27 13:00
狛坂磨崖仏。
2014年09月27日 13:02撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 13:02
下り道は広くて緩やかで快適
2014年09月27日 13:28撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 13:28
下り道は広くて緩やかで快適
どうやらこの道はもともと車道だったようです
2014年09月27日 13:32撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 13:32
どうやらこの道はもともと車道だったようです
2014年09月27日 13:38撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 13:38
新名神道をくぐります
2014年09月27日 13:43撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 13:43
新名神道をくぐります
逆さ観音
2014年09月27日 13:53撮影 by  T-02D, FUJITSU
9/27 13:53
逆さ観音
2014年09月27日 13:54撮影 by  T-02D, FUJITSU
1
9/27 13:54
撮影機器:

感想

滋賀県の琵琶湖の南の金勝(こんぜ)アルプス。
関西が誇る低山の名山です!

この土日は天気も良く、北アルプスあたりの高山の紅葉も楽しめそうだったので遠征を考えていましたが、夜に大阪で飲み会があったので近場の山を探していました。
草津Jctから新名神道へ入り数分走ったところで、岩の鎧をまとった荒々しい山をくぐるトンネルがあり、ずっと気になっていました。
これが金勝山(こんぜやま)トンネル。

標高600mほどの低山ですが、露出した花崗岩が風化した奇岩がおりなす美しい景色を楽しむことができます。
また、電車とバスの便もよく、神戸、大阪、京都等から比較的短時間でアプローチできるのもうれしいです。

神戸・三宮から新快速で草津駅まで乗り換えなし、1時間半ほど。
草津からバスで30分ほどで登山口がある上桐生バス停に到着です。

金勝アルプスの最高峰は竜王山。605m。
登山口からは周回できるようになっており、北峰縦走線と呼ばれる稜線にこのお山のトレードマークである「天狗岩」が存在します。
今回は右回りのルートで行きます。

沢沿いの緩やかな登山道を登っていきます。
途中何度か渡渉もあって面白い。
涼しい風が吹き抜けて心地よいです。
途中、落ヶ滝という滝が見られます。
さらに登り稜線に出て少し行くと、奇岩が現れはじめ、正面に天狗岩が見えてきます。
このあたりは北アルプス・燕岳のような雰囲気がありますね。

天狗岩に登ることができます。
天狗岩からの景色はとてもよいです。
琵琶湖もきれいに見えます。
岩の上は狭いので、落ちないように気をつけて。

たっぷり景色を楽しんだ後は、さらに稜線を進み、最高峰の竜王山へ。
竜王山の山頂は木々に囲まれ、展望はあまりありません。
北面の視界が開けていて、近江富士・三上山の端正な姿が見えました。

下り道の途中には狛坂磨崖仏という史跡があります。
9世紀初めに岩に彫られた仏様です。
もともとここにはお寺があったようで、不思議な雰囲気が漂っています。

低山ながら沢沿いの変化に富んだ山道を登り、稜線歩きと景色と奇岩を楽しめ、史跡巡りもできるなかなか楽しいお山です。
夏は暑いと思いますが、秋〜冬〜春は快適に楽しめそうです。
歩行時間も4時間〜5時間ほどなので、のんびりハイキングやファミリーにもおすすめ。

この日、下山してバスを待っているときに御嶽山の噴火のことを知りました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら