ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 520735
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

羊蹄山(倶知安 ヒラフルート)

2014年09月28日(日) ~ 2014年09月29日(月)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.3km
登り
1,627m
下り
1,629m

コースタイム

1日目
山行
5:00
休憩
0:00
合計
5:00
6:00
300
11:00
2日目
山行
5:00
休憩
1:40
合計
6:40
4:00
30
4:30
30
5:00
6:00
60
7:00
7:40
20
10:40
0
10:40
ゴール地点
天候 9/28は 昼前から 霧・雨 夕方から晴れてきました
9/29は ご来光ばっちりでした
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヒラフルート。登山口、キャンプ場のため大きな駐車場あります。
緯線トイレもあります TPもあります 水場もあります
コース状況/
危険箇所等
ヒラフルートは 穏やかなルート。とはいえ、羊蹄山ですから長いです。
登山口と山頂は標高差1500m程度あります。気温差は何度あるでしょうか?
ほぼ9度。約10度低いと考えるとよいでしょう。
山頂はだいたい風は強いです。体感温度も低くなります。
山頂では冬用アフターにライトダウンを着込んでいます。ズボンは冬用にペラペラのお―バーズボンをはきました。(ご来光の待機時間の服装)
その他周辺情報 毎週月曜日は 真狩温泉定休日。今日は京極温泉。
最後のコンビニは小樽から函館方面の国道5号線沿いにあったような・・・
お店によっては6時開店なので注意が必要です
さて 今日目指すのは 羊蹄山(倶知安町 ヒラフルート)天気予報は朝方と昼頃に降雨の予報 どんよりだけど雷がなければ行きます。気象庁のレーダーナウキャストなどを確認。
2014年09月28日 05:34撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 5:34
さて 今日目指すのは 羊蹄山(倶知安町 ヒラフルート)天気予報は朝方と昼頃に降雨の予報 どんよりだけど雷がなければ行きます。気象庁のレーダーナウキャストなどを確認。
国道からの入り口です。
2014年09月28日 05:52撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 5:52
国道からの入り口です。
登山口には野営場がありますので、水場・水洗トイレ(TP付)がありました。駐車スペースも十分にあります。
2014年09月28日 05:56撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 5:56
登山口には野営場がありますので、水場・水洗トイレ(TP付)がありました。駐車スペースも十分にあります。
最初は森林浴を楽しみましょう。
2014年09月28日 06:36撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 6:36
最初は森林浴を楽しみましょう。
2014年09月28日 06:36撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 6:36
2014年09月28日 06:49撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 6:49
風穴。奥の穴に手をかざすと 冷たい風を感じられます。きもちいいです
2014年09月28日 06:52撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 6:52
風穴。奥の穴に手をかざすと 冷たい風を感じられます。きもちいいです
2014年09月28日 07:09撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 7:09
2014年09月28日 07:09撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 7:09
紅葉が始まっています。
2014年09月28日 07:14撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 7:14
紅葉が始まっています。
登山道の真ん中に堂々とカタツムリ。私と同様 のんびりと動いていましたので・・・・
2014年09月28日 07:19撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 7:19
登山道の真ん中に堂々とカタツムリ。私と同様 のんびりと動いていましたので・・・・
おせっかいですけど、草むらに強制移動しました。
2014年09月28日 07:19撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
3
9/28 7:19
おせっかいですけど、草むらに強制移動しました。
今年は紅葉の紅色が鮮やかです。
2014年09月28日 07:22撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 7:22
今年は紅葉の紅色が鮮やかです。
少し 高度を上げてきました
2014年09月28日 07:25撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 7:25
少し 高度を上げてきました
きれいな紅葉を眺めながら
2014年09月28日 07:31撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 7:31
きれいな紅葉を眺めながら
時々こんな風に凛とした雰囲気も…
2014年09月28日 07:37撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 7:37
時々こんな風に凛とした雰囲気も…
合目標識ははっきりと出ています。と言いながら1合目を確認できず・・・下山の時に見ました(^^;
2014年09月28日 07:38撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 7:38
合目標識ははっきりと出ています。と言いながら1合目を確認できず・・・下山の時に見ました(^^;
綺麗な登山道です
2014年09月28日 07:40撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 7:40
綺麗な登山道です
この季節ならではの のんぴり 涼し風を受けながら 気持ちいいです
2014年09月28日 07:47撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
3
9/28 7:47
この季節ならではの のんぴり 涼し風を受けながら 気持ちいいです
この風景 写真ではお伝えできないほど きれいでした。
天国には行ったことないけど… こんな風景だったらいいなぁ
2014年09月28日 07:48撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
4
9/28 7:48
この風景 写真ではお伝えできないほど きれいでした。
天国には行ったことないけど… こんな風景だったらいいなぁ
4合目
2014年09月28日 07:56撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 7:56
4合目
2014年09月28日 07:57撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 7:57
歩くたびに きれいだなぁと 感じています
2014年09月28日 08:07撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 8:07
歩くたびに きれいだなぁと 感じています
ここは 黄色が映えていましたよ
2014年09月28日 08:23撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
4
9/28 8:23
ここは 黄色が映えていましたよ
2014年09月28日 08:26撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 8:26
中央の木が いいですよね
2014年09月28日 08:33撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 8:33
中央の木が いいですよね
5合目
2014年09月28日 08:39撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 8:39
5合目
6合目 ここでファスナー付ビニール袋に入ったトイレットペーパー(使用前の状態)を拾いました。
捨てる神(紙)あれば拾う神(紙)あり。
2014年09月28日 09:16撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 9:16
6合目 ここでファスナー付ビニール袋に入ったトイレットペーパー(使用前の状態)を拾いました。
捨てる神(紙)あれば拾う神(紙)あり。
この木は神木。たこガンビ!? 枝が見事ですね
2014年09月28日 09:20撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
4
9/28 9:20
この木は神木。たこガンビ!? 枝が見事ですね
2014年09月28日 09:20撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 9:20
これを過ぎると岩が増えてきますが・・・雨後は水が流れるところ…枯葉が敷き詰められていて・枯葉の流れですね
2014年09月28日 09:28撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 9:28
これを過ぎると岩が増えてきますが・・・雨後は水が流れるところ…枯葉が敷き詰められていて・枯葉の流れですね
今回はのんびり(いつもですけど)紅葉を眺めながら
2014年09月28日 09:41撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 9:41
今回はのんびり(いつもですけど)紅葉を眺めながら
きれいですよね
2014年09月28日 09:50撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 9:50
きれいですよね
7合目
2014年09月28日 09:53撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 9:53
7合目
高度も上がってきています 正面の山は ニセコアンヌプリ
2014年09月28日 10:23撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 10:23
高度も上がってきています 正面の山は ニセコアンヌプリ
いよいよ 8合目 今日の目的は新しい小屋。それは9合目にあるので、もう一息です
2014年09月28日 10:34撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 10:34
いよいよ 8合目 今日の目的は新しい小屋。それは9合目にあるので、もう一息です
2014年09月28日 10:34撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 10:34
岩場を慎重に上がりましょう
2014年09月28日 10:41撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 10:41
岩場を慎重に上がりましょう
分岐に出てきました。右手は霧で良く見えませんが、快晴の下山時に見たら まっすぐ 落ちていけそうな雰囲気でした。
2014年09月28日 10:55撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 10:55
分岐に出てきました。右手は霧で良く見えませんが、快晴の下山時に見たら まっすぐ 落ちていけそうな雰囲気でした。
左は山頂へ 小屋は右手に
2014年09月28日 10:56撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 10:56
左は山頂へ 小屋は右手に
さらに分岐
2014年09月28日 10:59撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 10:59
さらに分岐
まっかな実がなっていました
2014年09月28日 11:01撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 11:01
まっかな実がなっていました
左の黄色い草が霧と混じって 幻想的です
2014年09月28日 11:07撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 11:07
左の黄色い草が霧と混じって 幻想的です
もう一息 最後の分岐。思わず 鐘を鳴らしました
2014年09月28日 11:14撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 11:14
もう一息 最後の分岐。思わず 鐘を鳴らしました
古い小屋の向こうに新しい小屋があります
2014年09月28日 11:15撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
4
9/28 11:15
古い小屋の向こうに新しい小屋があります
正面です
2014年09月28日 11:16撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 11:16
正面です
看板もピカピカ
2014年09月28日 11:16撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 11:16
看板もピカピカ
最低気温は5度
2014年09月28日 11:17撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 11:17
最低気温は5度
ちょっと裏側に回ってみました
2014年09月28日 11:18撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 11:18
ちょっと裏側に回ってみました
冬季の出入り口ですね谷側です
2014年09月28日 11:18撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 11:18
冬季の出入り口ですね谷側です
1階 基本的に小屋番さんのスペースと思いますが混雑したらこのスペースも利用するようです
2014年09月28日 11:30撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 11:30
1階 基本的に小屋番さんのスペースと思いますが混雑したらこのスペースも利用するようです
利用者心得。公共スペース。お互い譲り合って利用しましょう。
2014年09月28日 11:31撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 11:31
利用者心得。公共スペース。お互い譲り合って利用しましょう。
正面手洗い。紙は持ち帰る。洋式便器です。小屋番さんが毎日 きれいにお掃除してくれています。
2014年09月28日 11:31撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 11:31
正面手洗い。紙は持ち帰る。洋式便器です。小屋番さんが毎日 きれいにお掃除してくれています。
2階への階段は土足で良いようですけど、泥などはもちろん落としましょうね
2014年09月28日 11:32撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 11:32
2階への階段は土足で良いようですけど、泥などはもちろん落としましょうね
左右上下が就寝スペース。ご飯は中央スペースでとのこと。寝床には基本的にザックなど土泥のついたものは置かないことになっています。
2014年09月28日 11:32撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 11:32
左右上下が就寝スペース。ご飯は中央スペースでとのこと。寝床には基本的にザックなど土泥のついたものは置かないことになっています。
この日は天候も悪く 利用者が私のほかに2名でした。
9/29から放送が開始されるNHK連続テレビ小説「マッサン」は近所の余市町も舞台になるということで竹鶴を飲みながら 山のお話しにお付き合いしていただきました。
2014年09月28日 14:37撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
6
9/28 14:37
この日は天候も悪く 利用者が私のほかに2名でした。
9/29から放送が開始されるNHK連続テレビ小説「マッサン」は近所の余市町も舞台になるということで竹鶴を飲みながら 山のお話しにお付き合いしていただきました。
夕方になり 空が明るくなってきました
2014年09月28日 17:10撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 17:10
夕方になり 空が明るくなってきました
2014年09月28日 17:17撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 17:17
今日は夕焼けも期待できそうです
2014年09月28日 17:26撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 17:26
今日は夕焼けも期待できそうです
2014年09月28日 17:27撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
4
9/28 17:27
ニセコアンヌプリです
2014年09月28日 17:29撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 17:29
ニセコアンヌプリです
徐々に・・・
2014年09月28日 17:32撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 17:32
徐々に・・・
マジックアワーですね
2014年09月28日 17:32撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/28 17:32
マジックアワーですね
太陽が二つに見えます
2014年09月28日 17:33撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
7
9/28 17:33
太陽が二つに見えます
2014年09月28日 17:35撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/28 17:35
たまらん・・・
2014年09月28日 17:38撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
6
9/28 17:38
たまらん・・・
2014年09月28日 17:42撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
3
9/28 17:42
陽が沈み・・・夜空はもちろん 満天の星空。流れ星もみることができました。
2014年09月28日 17:42撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
5
9/28 17:42
陽が沈み・・・夜空はもちろん 満天の星空。流れ星もみることができました。
そして 朝 夜明けです
2014年09月29日 04:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
9/29 4:53
そして 朝 夜明けです
朝日を浴びる山頂標識
2014年09月29日 05:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
7
9/29 5:05
朝日を浴びる山頂標識
喜茂別方向の雲海。こんなに低い雲海を見るのは初めて
2014年09月29日 05:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
9/29 5:06
喜茂別方向の雲海。こんなに低い雲海を見るのは初めて
いい色です
2014年09月29日 05:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
9/29 5:19
いい色です
洞爺湖です。
2014年09月29日 05:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
9/29 5:20
洞爺湖です。
もう少しですね
2014年09月29日 05:26撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/29 5:26
もう少しですね
2014年09月29日 05:27撮影 by  P01C, DoCoMo
2
9/29 5:27
出てきました〜
2014年09月29日 05:27撮影 by  P01C, DoCoMo
3
9/29 5:27
出てきました〜
朝日を浴びる おっさん登場(^^;
2014年09月29日 05:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
10
9/29 5:32
朝日を浴びる おっさん登場(^^;
お口直しです。
2014年09月29日 05:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/29 5:35
お口直しです。
影 羊蹄山
羊蹄山の西側に 朝日を浴びた羊蹄山の影ができます。
今の季節、日の出時刻は太陽の位置も低くニセコ方面のはるかかなたの雲海に影を落とします。手前は外輪山です
2014年09月29日 05:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
9/29 5:37
影 羊蹄山
羊蹄山の西側に 朝日を浴びた羊蹄山の影ができます。
今の季節、日の出時刻は太陽の位置も低くニセコ方面のはるかかなたの雲海に影を落とします。手前は外輪山です
アップにしてみました
2014年09月29日 05:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
9/29 5:37
アップにしてみました
2014年09月29日 05:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/29 5:37
朝日と雲海とモーニングコーヒー
2014年09月29日 05:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
7
9/29 5:40
朝日と雲海とモーニングコーヒー
たまらない 雲海です
2014年09月29日 05:52撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
9/29 5:52
たまらない 雲海です
父釜のなかです
2014年09月29日 05:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/29 5:57
父釜のなかです
山頂を振り返りながら 下山です
2014年09月29日 05:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/29 5:57
山頂を振り返りながら 下山です
倶知安の市街地方向です
2014年09月29日 06:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/29 6:11
倶知安の市街地方向です
きっと 赤井川村です。すっぽりと雲海のなか。
2014年09月29日 06:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/29 6:11
きっと 赤井川村です。すっぽりと雲海のなか。
ニセコ・蘭越町方向と思います
2014年09月29日 06:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/29 6:20
ニセコ・蘭越町方向と思います
ニセコアンヌプリに落ちる  羊蹄山の影
2014年09月29日 06:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/29 6:20
ニセコアンヌプリに落ちる  羊蹄山の影
影もでかいですね~
2014年09月29日 06:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/29 6:20
影もでかいですね~
昆布岳方向
2014年09月29日 06:41撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/29 6:41
昆布岳方向
少し暗いけど、左下に小屋が写っています
2014年09月29日 06:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/29 6:42
少し暗いけど、左下に小屋が写っています
ニセコ・蘭越方向
2014年09月29日 06:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/29 6:42
ニセコ・蘭越方向
小屋です
2014年09月29日 06:47撮影 by  P01C, DoCoMo
1
9/29 6:47
小屋です
さらに 小屋です。かっこいいですね
2014年09月29日 06:50撮影 by  P01C, DoCoMo
3
9/29 6:50
さらに 小屋です。かっこいいですね
小屋を出て、下山。ニセコ方面 高度感が出ていませんが 生でみると感動ものです
2014年09月29日 07:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/29 7:50
小屋を出て、下山。ニセコ方面 高度感が出ていませんが 生でみると感動ものです
2合目手前の中央の木、上部から視線を感じました(心霊ではないです)笑顔のような幹の模様
2014年09月29日 10:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/29 10:00
2合目手前の中央の木、上部から視線を感じました(心霊ではないです)笑顔のような幹の模様
アップにしてみました。
おととしの写真も 羊蹄山 No1というような 主張を感じ・・・今回も 笑顔を感じ。。。
2014年09月29日 10:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/29 10:00
アップにしてみました。
おととしの写真も 羊蹄山 No1というような 主張を感じ・・・今回も 笑顔を感じ。。。
無事に下山完了。ありがとうございました
2014年09月29日 10:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
9/29 10:46
無事に下山完了。ありがとうございました
2014年09月29日 10:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/29 10:46
左手の届出BOXに、登山時に拾ったモンベルのレイングローブ紺色 左手だけを入れときました。
2014年09月29日 10:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/29 10:46
左手の届出BOXに、登山時に拾ったモンベルのレイングローブ紺色 左手だけを入れときました。
2014年09月29日 10:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/29 10:47
下山直後の道路から
2014年09月29日 11:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/29 11:07
下山直後の道路から
京極に向かう途中の道路から…
綺麗な山ですよね~
2014年09月29日 11:17撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/29 11:17
京極に向かう途中の道路から…
綺麗な山ですよね~
おまけ・・・
京極温泉の食堂から見えるトラック。35年ほど前、ここの場所は羊蹄山麓青年の家 のような施設で、高校時代に合宿していました。このトラックを真夏の暑いときに走りました。暑かったなぁ…青春の思い出でした(^^)。。。
2014年09月29日 12:10撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/29 12:10
おまけ・・・
京極温泉の食堂から見えるトラック。35年ほど前、ここの場所は羊蹄山麓青年の家 のような施設で、高校時代に合宿していました。このトラックを真夏の暑いときに走りました。暑かったなぁ…青春の思い出でした(^^)。。。

感想

羊蹄山は、おととし 真狩ルート 7/15 日帰り・快晴。
昨年は京極ルート 8/8-9 小屋泊・熱中症大雨・・・
今年こそは 山泊3大特典を手に入れたいと。
9月14日に大雪山 白雲小屋 テント泊で 3大特典はいただいたのですが
やはり 羊蹄山でいただきたい…というアツイ思いを抱き 臨んできました。
当初の天気予報は両日ともに安定していましたけど 近くなってから 前線が近づいてきて・・・初日は雷雨注意報も出ていたので、気象庁のレーダーナウキャストのページで雷を念入りに確認して・・・なんとか行けそうと判断して 予定通り、出発しました。

登山口に着いたとき あらためて 降雨レーダーで雨雲がずれてくれたことを確認して登山開始。
このルートは初めてですが、今回は初日は小屋に到着したら天候次第で外輪山を回ろうと予定していました。
紅葉が見事でした。いろいろな場所で立ち止まり おそらく 日光のいろは坂
こんな感じになるのかなあと勝手な想像をしながら まさに 色とりどり。赤・黄色・緑 登山道も木々の葉もいろづき 見事でした。
前日に小屋に泊まった方々とすれ違いながらご挨拶していたら 友人とばったりの久しぶりのご対面。
小屋について管理人さんとご挨拶と手続きを済ませて小屋の中を探索。
さすがにきれいです。
外は ガスっていて・・・今日の行動は取りやめを決定
しばらくして 1階におりて 管理人さんと山のお話などなど。。。
夕食後、外は明るくなってきた。
今年は 夕焼けを楽しむことができました。
やはり、山の上の夕焼けは規模が大きく見応え十分。マジックアワーと言われる、日没前後の1時間は一瞬たりとも目が離せない刻々と色・空の雰囲気なども変化します。
夜はお約束の満天の星空。流れ星もみることができて最高の夜でした。

朝 4時はまだ 真っ暗です。星空を眺めて、山頂を目指します。
4時半頃、外輪山に出たところで、東の空はすでに青みと赤みが出始めています
はやる気持ちを抑えながら、時計回りに歩きます。
ザレ場岩場もあるので、ヘッドライトを照らしながら、慎重に歩いていきます。
山頂に到着し、町を見おろすと 低い高さの雲海が、倶知安町から京極町 喜茂別町まで 川の流れのように埋めつくしています。
迫力と美しさ そして 空を見上げると いよいよに迫ってきたご来光。オレンジとブルーが変化しながら 光り輝く一点。刻々と変化して 光が強く大きくなり、光の筋が四方八方に広がり ご来光の瞬間です。低い一の雲海も徐々に照らし出され 見入っていました。山頂にいた方が 「影羊蹄」と声をかけてくれた。
ニセコ方面を見ると大きな影が。まるでそこにやまがひとつあるような感じでした。
久しく 感動を味わいながら とぼとぼと 下山の道へ・・・
一度 小屋に戻り 身支度を整えて 管理人さんにご挨拶をして・・・
一路 下山しました。
途中も紅葉が見事で・・・
三度目にして 羊蹄山に受け入れられたかな…・
小屋の管理人さんも想像以上に大変なお仕事の内容を感じました。
山を守り、小屋を維持して、登山者の安全にご尽力いただきまして本当にありがとうございます。
また 来年も 行きたいですね

ありがとう 羊蹄さん♪

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1011人

コメント

山泊ハマりましたね!!
こんばんは
前回に引き続きの山泊でまたまたの絶景羨ましいですね^ ^
羊蹄山泊は自分もまだ無いので、いずれはと思っていましたが
新しい小屋の様子など大変参考になりました!!
2014/9/29 20:43
最高ですね
sirfkinさん
もうたまらんですね(^ ^)
2014/9/30 5:38
もしかして!?
今晩は
当方は29日に喜茂別コースから登り頂上で一緒に御来光を見たものです。
楽しくヤマコレ拝見させと貰いました。またいつか、どこかの山でお会いできることを楽しみにしています。ちなみの当方は京極温泉で汗を流しました。
2014/9/30 21:50
ありがとうございました
dana15072001さん
影羊蹄山の存在を教えていただきまして、また写真も撮影していただきましてありがとうございました。
京極温泉、山頂にいた他の3名も来ていましたよ(^ ^)。偶然ですね〜
またどこかの山でお会いしましょう。

ありがとうございました(^ ^)
2014/10/1 3:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 支笏・洞爺 [日帰り]
後方羊蹄山 倶知安ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら