ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 521187
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【八ヶ岳】2泊3日:北横岳〜赤岳〜阿弥陀岳〜美濃戸口

2014年09月27日(土) ~ 2014年09月29日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
30.6km
登り
2,467m
下り
3,217m

コースタイム

1日目
山行
7:00
休憩
0:00
合計
7:00
9:20
10
9:30
10
10:00
10
10:10
40
10:50
20
11:10
50
12:00
30
12:30
20
12:50
10
13:00
80
14:20
20
14:40
70
15:50
20
16:10
0
2日目
山行
6:40
休憩
0:00
合計
6:40
6:10
50
7:00
20
7:20
10
7:30
30
8:00
10
8:10
20
8:30
80
9:50
0
9:50
30
10:20
10
10:30
30
11:00
30
11:30
10
11:40
10
11:50
40
3日目
山行
4:40
休憩
0:00
合計
4:40
6:20
10
6:30
30
7:00
10
7:10
20
7:30
20
7:50
30
8:20
100
10:00
60
11:00
美濃戸口
天候 終日快晴
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前泊:9/26茅野駅「ホテルわかみず」素泊4000円
9/27(土)バス 7:55始発 茅野駅前→北八ヶ岳ロープウェイ 1250円
9/29(月)バス 11:20発 美濃戸口バス停→茅野駅前 930円
*土日、平日で運行時間が変わりますので、ご確認を。
コース状況/
危険箇所等
【1日目】
・北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅〜北横岳(南峰、北峰) 
 快適な山歩き。
・北横岳〜三ツ岳 
 三ツ岳は北横岳からだと、景〜曲〜喫と、激しい岩場越え。鎖場も多い。
・三ツ岳〜雨池山〜雨池峠 
 雨池峠で一休み。山頂駅から雨池峠まで20分で来れます。雨池へ散策に来る一般人(登山者ではない人達)も多い。
・雨池峠〜縞枯山〜茶臼山〜大石峠〜麦草峠
 迷いところなし。中小場は展望良い。麦草峠バス停は麦草ヒュッテの前。
・麦草峠〜丸山〜高見石小屋
 丸山の森は苔が美しい。丸山への登りは急登。かなりキツかった!
・高見石小屋〜中山〜中山峠〜黒百合ヒュッテ
 中山手前の展望台は展望がとても良い。中山峠から黒百合ヒュッテへは素敵な木。
【2日目】
・黒百合ヒュッテ〜東天狗⇄西天狗
 岩塊の道を登る。マーキングがしっかりしているので迷わないが、この時期日の出 頃に登ると正面からの日差しが眩しく、マーキングが見辛い。
・東天狗〜根石岳〜箕冠山〜夏沢峠
 東天狗から箕冠山は快適な稜線歩き。箕冠山から夏沢峠はトレランの人はかっ飛ば せる道。
・夏沢峠〜硫黄岳
 硫黄岳直下の登りは、ガレ場。足元注意。頂上は広場のように広い。
・硫黄岳〜台座の頭〜横岳〜奥の院〜三叉峰〜地蔵の頭〜赤岳
 台座の頭への登りはダラダラと長い登り、登りきったらご褒美富士山が!!
 横岳手前にカニの横ばい&クサリ場の登り&下り&登りが連続する。
 横岳から地蔵の頭までも、クサリ場の登り下りが連続。
 地蔵の頭から赤岳天望荘はガレ場の登り。
 赤岳天望荘から赤岳頂上山荘への登りは、クサリはあるが、岩場の急登。
【3日目】
・赤岳竜頭峰〜文三郎分岐〜中岳〜中岳のコル⇄阿弥陀岳
 文三郎分岐まで、クサリ場の下り。ザレ場で滑りやすい。要注意。
 中岳への登りは岩場の登りだがゆっくり登れば問題なし。
 阿弥陀岳の登りは、はしごはあるが急登。マーキングなしなので、
 ルートを間違えないように。
・中岳のコル〜行者小屋〜美濃戸〜美濃戸口
 中岳のコルから行者小屋へのルートは一般道ですが、2ヶ所ほど道が崩れており、
 要注意。道なりに下りるとT字路に出るが右側へとにかく下ると、文三郎尾根とぶ つかる。行者小屋〜美濃戸は岩の道や鬱蒼とした道をひたすら下る。
 美濃戸から美濃戸口は、車も通る砂利道の林道。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
JR茅野駅東口に無事到着。バス乗り場は反対の西口。
2014年09月26日 19:19撮影 by  iPhone 5, Apple
9/26 19:19
JR茅野駅東口に無事到着。バス乗り場は反対の西口。
駅前のお蕎麦処「ひな」さんの天ぷらそば。美味しかったです。
2014年09月26日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
9/26 19:46
駅前のお蕎麦処「ひな」さんの天ぷらそば。美味しかったです。
店主さんとしばしおしゃべり。
2014年09月26日 20:05撮影 by  iPhone 5, Apple
9/26 20:05
店主さんとしばしおしゃべり。
翌日、快晴!7:55始発バスで北八ヶ岳ロープウェイへ。
2014年09月27日 07:14撮影 by  iPhone 5, Apple
9/27 7:14
翌日、快晴!7:55始発バスで北八ヶ岳ロープウェイへ。
北八ヶ岳ロープウェイ乗り場。
スイス風やね。
2014年09月27日 08:47撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 8:47
北八ヶ岳ロープウェイ乗り場。
スイス風やね。
さ〜八ヶ岳縦走のスタートです。
2014年09月27日 09:09撮影 by  iPhone 5, Apple
9/27 9:09
さ〜八ヶ岳縦走のスタートです。
ほんとうに日本庭園みたい。
2014年09月27日 09:14撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 9:14
ほんとうに日本庭園みたい。
北横岳への登り。とても整備されています。
2014年09月27日 09:25撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/27 9:25
北横岳への登り。とても整備されています。
北横岳南峰2471.6m。青空に雲海がキレイ。
2014年09月27日 09:54撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/27 9:54
北横岳南峰2471.6m。青空に雲海がキレイ。
ついでに北峰にも行ってみた。2480m。
2014年09月27日 09:58撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 9:58
ついでに北峰にも行ってみた。2480m。
折り返して、三ツ岳への分岐へ。
2014年09月27日 10:08撮影 by  iPhone 5, Apple
9/27 10:08
折り返して、三ツ岳への分岐へ。
最初のクサリ場♪
2014年09月27日 10:29撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/27 10:29
最初のクサリ場♪
上がったら、まずは三ツ岳景。
2014年09月27日 10:31撮影 by  iPhone 5, Apple
9/27 10:31
上がったら、まずは三ツ岳景。
左側が北峰になるのかな。
2014年09月27日 10:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 10:32
左側が北峰になるのかな。
お次はあのステゴザウルスへ。
2014年09月27日 10:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 10:34
お次はあのステゴザウルスへ。
おおっ小槍。
2014年09月27日 10:38撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/27 10:38
おおっ小槍。
三ツ岳曲。
2014年09月27日 10:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 10:41
三ツ岳曲。
見た目より全然だいじょうぶ。
2014年09月27日 10:44撮影 by  iPhone 5, Apple
9/27 10:44
見た目より全然だいじょうぶ。
ちょっと下りて、登り返して、
2014年09月27日 10:47撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 10:47
ちょっと下りて、登り返して、
三ツ岳喫。
2014年09月27日 10:51撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 10:51
三ツ岳喫。
雨池山2325m。
2014年09月27日 11:15撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 11:15
雨池山2325m。
雨池峠に到着。良い休憩場所です。山頂駅から北横岳や三ツ岳をショートカットすると20分でここまで来れます。近っ。
2014年09月27日 11:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 11:24
雨池峠に到着。良い休憩場所です。山頂駅から北横岳や三ツ岳をショートカットすると20分でここまで来れます。近っ。
縞枯山直下。今思えば、この辺りで
御嶽山が噴火したんだ。
2014年09月27日 11:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 11:55
縞枯山直下。今思えば、この辺りで
御嶽山が噴火したんだ。
縞枯山2403m。茶臼山方面へ。
2014年09月27日 11:57撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/27 11:57
縞枯山2403m。茶臼山方面へ。
縞枯現象だそうです。
2014年09月27日 11:58撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/27 11:58
縞枯現象だそうです。
奥〜に、槍ヶ岳が見えるんですが、ちょうど雲った。
2014年09月27日 11:59撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 11:59
奥〜に、槍ヶ岳が見えるんですが、ちょうど雲った。
こんな道を快適に歩きます。
2014年09月27日 12:01撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 12:01
こんな道を快適に歩きます。
あれは、赤岳? はるか彼方。
2014年09月27日 12:07撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/27 12:07
あれは、赤岳? はるか彼方。
微妙に苔ってて、滑ります。
2014年09月27日 12:12撮影 by  iPhone 5, Apple
9/27 12:12
微妙に苔ってて、滑ります。
茶臼山2384m。ここ自体は眺望なし。展望台へ行けば絶景のようです。
2014年09月27日 12:29撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/27 12:29
茶臼山2384m。ここ自体は眺望なし。展望台へ行けば絶景のようです。
中小場2232m。眺望良しっ!
2014年09月27日 12:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 12:45
中小場2232m。眺望良しっ!
大石峠下って、
2014年09月27日 12:54撮影 by  iPhone 5, Apple
9/27 12:54
大石峠下って、
かっこいい木道を抜けると、
2014年09月27日 13:02撮影 by  iPhone 5, Apple
9/27 13:02
かっこいい木道を抜けると、
コケ丸くんが待つ茶水の森へ到着し、
2014年09月27日 13:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 13:05
コケ丸くんが待つ茶水の森へ到着し、
はいっ抜けました。麦草峠。
おおっアスファルトだ。
2014年09月27日 13:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 13:06
はいっ抜けました。麦草峠。
おおっアスファルトだ。
基本、お昼は取らずに行動食だけなのですが、麦草ヒュッテでお手洗いをお借りしたかったので(100円)ホットミルクを発注♪
2014年09月27日 13:14撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 13:14
基本、お昼は取らずに行動食だけなのですが、麦草ヒュッテでお手洗いをお借りしたかったので(100円)ホットミルクを発注♪
いざ丸山から中山越えて、今日のお宿へ。
後半戦突入。
2014年09月27日 13:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 13:34
いざ丸山から中山越えて、今日のお宿へ。
後半戦突入。
丸山の森は、ジブリの世界そのもの。
2014年09月27日 13:52撮影 by  iPhone 5, Apple
9/27 13:52
丸山の森は、ジブリの世界そのもの。
ぜったい木霊がおるね。
2014年09月27日 13:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 13:52
ぜったい木霊がおるね。
これチシマシッポゴケなのかな。
2014年09月27日 13:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 13:53
これチシマシッポゴケなのかな。
1番と言っていいくらい、この登りがキツかった。
2014年09月27日 13:59撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 13:59
1番と言っていいくらい、この登りがキツかった。
ここが丸山だったんかな。2329.6m。
2014年09月27日 14:22撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/27 14:22
ここが丸山だったんかな。2329.6m。
10分ほど下ると高見石小屋。
ここ清潔そう〜気持ち良さそう〜
2014年09月27日 14:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 14:36
10分ほど下ると高見石小屋。
ここ清潔そう〜気持ち良さそう〜
天狗岳の文字が♪明日行くからね。
2014年09月27日 14:37撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 14:37
天狗岳の文字が♪明日行くからね。
1時間10分程で中山展望台。すっごい景色。
2014年09月27日 15:50撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 15:50
1時間10分程で中山展望台。すっごい景色。
中山展望台。右下は蓼科山。
2014年09月27日 15:50撮影 by  iPhone 5, Apple
9/27 15:50
中山展望台。右下は蓼科山。
にゅうへの分岐
2014年09月27日 16:04撮影 by  iPhone 5, Apple
9/27 16:04
にゅうへの分岐
この日は本当にスカイブルーの空でした。
2014年09月27日 16:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 16:08
この日は本当にスカイブルーの空でした。
6分程で黒百合平への道標。
16時過ぎちゃったな。
2014年09月27日 16:14撮影 by  iPhone 5, Apple
9/27 16:14
6分程で黒百合平への道標。
16時過ぎちゃったな。
木道を過ぎれば、
2014年09月27日 16:16撮影 by  iPhone 5, Apple
9/27 16:16
木道を過ぎれば、
黒百合ヒュッテ、到着。
1日目:7時間17分か〜途中バテた。
2014年09月27日 16:26撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/27 16:26
黒百合ヒュッテ、到着。
1日目:7時間17分か〜途中バテた。
黒百合ヒュッテは、仲間と来ると楽しいだろうな〜
いちいちグッズが可愛い。
2014年09月27日 16:41撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/27 16:41
黒百合ヒュッテは、仲間と来ると楽しいだろうな〜
いちいちグッズが可愛い。
洒落たメニューもございます。
2014年09月27日 16:44撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 16:44
洒落たメニューもございます。
この日はたまたまジャズの夕べで、米川正利氏も来られていました。左側が歌姫。
2014年09月27日 19:57撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/27 19:57
この日はたまたまジャズの夕べで、米川正利氏も来られていました。左側が歌姫。
八ヶ岳縦走2日目スタート。
ダイヤモンドみたいに霜がキラキラ。
2014年09月28日 04:46撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 4:46
八ヶ岳縦走2日目スタート。
ダイヤモンドみたいに霜がキラキラ。
コメツガにも霜だね。
2014年09月28日 04:51撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 4:51
コメツガにも霜だね。
6時前に出発します。
2014年09月28日 05:49撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 5:49
6時前に出発します。
お世話になりました!
2014年09月28日 05:53撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 5:53
お世話になりました!
穂高に槍がよく見えます。
2014年09月28日 05:55撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/28 5:55
穂高に槍がよく見えます。
東西の天狗さん、行きますよ〜
2014年09月28日 05:58撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/28 5:58
東西の天狗さん、行きますよ〜
と、ここで御嶽山の噴火に気がつきました。
2014年09月28日 05:58撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/28 5:58
と、ここで御嶽山の噴火に気がつきました。
御嶽山の上の雲が煙りで濃い。
2014年09月28日 06:02撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/28 6:02
御嶽山の上の雲が煙りで濃い。
まずは東天狗へ。
2014年09月28日 06:12撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 6:12
まずは東天狗へ。
やっぱりキレット、深いわ、、
2014年09月28日 06:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 6:16
やっぱりキレット、深いわ、、
まだ本格的な黄葉じゃないけど、
マダラ模様できれい。
2014年09月28日 06:20撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 6:20
まだ本格的な黄葉じゃないけど、
マダラ模様できれい。
いざ東天狗へ登ります。
この登り快適だったな。
2014年09月28日 06:27撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/28 6:27
いざ東天狗へ登ります。
この登り快適だったな。
360度のパノラマが広がってます。
2014年09月28日 06:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 6:48
360度のパノラマが広がってます。
さて頂上へ。
2014年09月28日 06:50撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 6:50
さて頂上へ。
そんな険しくないです。
2014年09月28日 07:02撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 7:02
そんな険しくないです。
東天狗頂上2640m。向こうは西天狗。
2014年09月28日 07:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 7:05
東天狗頂上2640m。向こうは西天狗。
ここ越えて来たんだよね〜
2014年09月28日 07:06撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 7:06
ここ越えて来たんだよね〜
こっちはこれから向かう根石岳の方。
2014年09月28日 07:06撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 7:06
こっちはこれから向かう根石岳の方。
デポして西の天狗さんへ。
2014年09月28日 07:06撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 7:06
デポして西の天狗さんへ。
ひょ〜気持ちいい尾根。
2014年09月28日 07:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 7:08
ひょ〜気持ちいい尾根。
到着、西天狗2645.8m。
2014年09月28日 07:20撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 7:20
到着、西天狗2645.8m。
東に戻って、根石岳へ。
2014年09月28日 07:34撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 7:34
東に戻って、根石岳へ。
橋が見えるっ
2014年09月28日 07:35撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 7:35
橋が見えるっ
この橋、ギシギシ、、、
2014年09月28日 07:37撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 7:37
この橋、ギシギシ、、、
右側切れ落ちは、好きなタイプ♪ 
2014年09月28日 07:39撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 7:39
右側切れ落ちは、好きなタイプ♪ 
朝ご飯食べて2時間過ぎるとお腹が減る体質のようで、虎屋のようかん登場。ピントが西にバッチリ。
2014年09月28日 07:45撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/28 7:45
朝ご飯食べて2時間過ぎるとお腹が減る体質のようで、虎屋のようかん登場。ピントが西にバッチリ。
ここから左に下ると本沢温泉。
露天風呂があるっ。いいな〜
2014年09月28日 07:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 7:46
ここから左に下ると本沢温泉。
露天風呂があるっ。いいな〜
10分程で根石岳2603m。
2014年09月28日 07:57撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 7:57
10分程で根石岳2603m。
ちょっとへんちくりんな階段を上がれば、
2014年09月28日 08:02撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 8:02
ちょっとへんちくりんな階段を上がれば、
そこが箕冠山。
2014年09月28日 08:07撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 8:07
そこが箕冠山。
箕冠山から夏沢峠は走れます。(走ってないけど)
2014年09月28日 08:25撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 8:25
箕冠山から夏沢峠は走れます。(走ってないけど)
硫黄岳へ向かう途中。今回はずーっと穂高と槍と一緒でした。
2014年09月28日 08:42撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/28 8:42
硫黄岳へ向かう途中。今回はずーっと穂高と槍と一緒でした。
ガレてますが、心配ない。
2014年09月28日 08:50撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 8:50
ガレてますが、心配ない。
そのガレ場越えて振り返る。
2014年09月28日 08:51撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 8:51
そのガレ場越えて振り返る。
硫黄岳は人気だから団体さんも結構いました。
2014年09月28日 09:10撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 9:10
硫黄岳は人気だから団体さんも結構いました。
最後の登り。黙々と登る。
初めて風がちょっと強く吹いてたね。
2014年09月28日 09:18撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 9:18
最後の登り。黙々と登る。
初めて風がちょっと強く吹いてたね。
硫黄岳2742m。ひろ〜〜〜い♪
2014年09月28日 09:27撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/28 9:27
硫黄岳2742m。ひろ〜〜〜い♪
左から横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳。
その奥〜は南アルプスと思われる。
2014年09月28日 09:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 9:28
左から横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳。
その奥〜は南アルプスと思われる。
いざ横岳へ。
2014年09月28日 09:30撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 9:30
いざ横岳へ。
いいね〜♪
2014年09月28日 09:38撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 9:38
いいね〜♪
硫黄岳山荘。高山植物保護のためロープが沢山張られてました。
2014年09月28日 09:45撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 9:45
硫黄岳山荘。高山植物保護のためロープが沢山張られてました。
まずは台座の頭へ向けての登ります。暑っ!
2014年09月28日 09:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 9:53
まずは台座の頭へ向けての登ります。暑っ!
登りきったら、ご褒美!富士の山!
いつ見てもきれいだな〜って思う。
2014年09月28日 10:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 10:16
登りきったら、ご褒美!富士の山!
いつ見てもきれいだな〜って思う。
ガスのかかり具合がまたいい感じ。
2014年09月28日 10:16撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 10:16
ガスのかかり具合がまたいい感じ。
歩いて来たなあ〜しみじみ。
2014年09月28日 10:18撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 10:18
歩いて来たなあ〜しみじみ。
穂高も槍もちゃんとついて来てる。
2014年09月28日 10:18撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 10:18
穂高も槍もちゃんとついて来てる。
八ヶ岳はカメムシ王国みたいで、
この子はその中でもスペシャル版。
2014年09月28日 10:23撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 10:23
八ヶ岳はカメムシ王国みたいで、
この子はその中でもスペシャル版。
クサリ場&ハシゴ場ルートがスタート♪
2014年09月28日 10:24撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 10:24
クサリ場&ハシゴ場ルートがスタート♪
いや〜ん先が見えないっ 
わくわくっ
2014年09月28日 10:25撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 10:25
いや〜ん先が見えないっ 
わくわくっ
この手前がカニの横ばい。と言ってもクサリがしっかりしているので、2、3歩歩けば抜けれます。
2014年09月28日 10:27撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/28 10:27
この手前がカニの横ばい。と言ってもクサリがしっかりしているので、2、3歩歩けば抜けれます。
横岳到着。2829m。
2014年09月28日 10:33撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 10:33
横岳到着。2829m。
振り返って、下を見たら、、。
そこまでどうやって上がったのかお姉さんに教えて下さい。
2014年09月28日 10:35撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 10:35
振り返って、下を見たら、、。
そこまでどうやって上がったのかお姉さんに教えて下さい。
赤岳近っ!と思ったのは気のせいでした。
2014年09月28日 10:36撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 10:36
赤岳近っ!と思ったのは気のせいでした。
この時は、少し煙りが落ち着いてたんですよね。
2014年09月28日 10:38撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 10:38
この時は、少し煙りが落ち着いてたんですよね。
こんな岩を下りちゃ〜上り、を何度か繰り返します。
2014年09月28日 10:48撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/28 10:48
こんな岩を下りちゃ〜上り、を何度か繰り返します。
三叉峰2825m。
2014年09月28日 10:57撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 10:57
三叉峰2825m。
だ〜いご〜んげ〜ん。ってどこ?
2014年09月28日 11:05撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/28 11:05
だ〜いご〜んげ〜ん。ってどこ?
赤岳って、改めて、かっこいい。惚れました。
2014年09月28日 11:07撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/28 11:07
赤岳って、改めて、かっこいい。惚れました。
しましま富士山。
2014年09月28日 11:07撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 11:07
しましま富士山。
下りる前に穂高&槍をいちいち見ちゃう。
2014年09月28日 11:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 11:09
下りる前に穂高&槍をいちいち見ちゃう。
その昔はこの辺りも大爆発したんだろうな。
2014年09月28日 11:11撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 11:11
その昔はこの辺りも大爆発したんだろうな。
振り返って横岳方面。
ここは越えないのでご安心を。
2014年09月28日 11:11撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 11:11
振り返って横岳方面。
ここは越えないのでご安心を。
左カーブを行くと、
2014年09月28日 11:12撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 11:12
左カーブを行くと、
例によってクサリ場が。
2014年09月28日 11:16撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 11:16
例によってクサリ場が。
読めないけど、日ノ岳かな。
2014年09月28日 11:18撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 11:18
読めないけど、日ノ岳かな。
おぬし、なかなか遠いねえ
2014年09月28日 11:18撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/28 11:18
おぬし、なかなか遠いねえ
二十三夜峰への岩登り。
2014年09月28日 11:24撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/28 11:24
二十三夜峰への岩登り。
二十三夜峰への岩登り♪
パート2。
2014年09月28日 11:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 11:24
二十三夜峰への岩登り♪
パート2。
渋いわ〜
「にじゅうさんや」は下弦の月です。
2014年09月28日 11:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 11:31
渋いわ〜
「にじゅうさんや」は下弦の月です。
地蔵の頭。ぐるぐる巻きでちょいと苦しそう。
ここから行者小屋へ下りれます。
2014年09月28日 11:40撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 11:40
地蔵の頭。ぐるぐる巻きでちょいと苦しそう。
ここから行者小屋へ下りれます。
最後の上り、、の更に上が頂上山荘。
2014年09月28日 11:42撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 11:42
最後の上り、、の更に上が頂上山荘。
赤岳天望荘で一休み。景気抜群っ!
2014年09月28日 11:46撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 11:46
赤岳天望荘で一休み。景気抜群っ!
さ〜そろそろ〆とさせて頂きたいところ。
2014年09月28日 11:54撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 11:54
さ〜そろそろ〆とさせて頂きたいところ。
〆の上りの途中から振り返る。
あれ越えて来たのね〜
2014年09月28日 12:01撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 12:01
〆の上りの途中から振り返る。
あれ越えて来たのね〜
現実はこっちです。
後半、急だわ、、
2014年09月28日 12:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 12:03
現実はこっちです。
後半、急だわ、、
日差し攻撃を受けながらも、
大好きな岩登りなので頑張れるっ
2014年09月28日 12:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 12:08
日差し攻撃を受けながらも、
大好きな岩登りなので頑張れるっ
赤岳頂上山荘、到着っ!だけどまだ北峰っ!
2014年09月28日 12:26撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/28 12:26
赤岳頂上山荘、到着っ!だけどまだ北峰っ!
方位盤通りに360度、全ての山、更にその奥の知らない山々まで見渡せました。
2014年09月28日 12:27撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 12:27
方位盤通りに360度、全ての山、更にその奥の知らない山々まで見渡せました。
とりあえず、受付しちゃおっと。
2014年09月28日 12:27撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 12:27
とりあえず、受付しちゃおっと。
食堂のこの部屋が最高に気持ちいいっ 
空に浮いてる感じ♪
2014年09月28日 12:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 12:34
食堂のこの部屋が最高に気持ちいいっ 
空に浮いてる感じ♪
食堂から。今日、歩いて来た道。
2014年09月28日 12:37撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/28 12:37
食堂から。今日、歩いて来た道。
食堂から。富士山もばっちり。
2014年09月28日 12:37撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 12:37
食堂から。富士山もばっちり。
頂上ラーメンと、もちろんビール。
いただきま〜す。
2014年09月28日 12:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 12:45
頂上ラーメンと、もちろんビール。
いただきま〜す。
まったりした後、南峰 赤獄神社へ。
2014年09月28日 13:15撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 13:15
まったりした後、南峰 赤獄神社へ。
赤岳頂上2899.2m。
2014年09月28日 13:16撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/28 13:16
赤岳頂上2899.2m。
あまりに眩しくてブルーのエフェクトがかかっていたのに気がつきませんでした、、北岳、甲斐駒あたりがよく見えます。
2014年09月28日 13:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 13:19
あまりに眩しくてブルーのエフェクトがかかっていたのに気がつきませんでした、、北岳、甲斐駒あたりがよく見えます。
晩ご飯もすんで、歯磨きしていた窓から。
横岳のアーベントロート。
2014年09月28日 17:35撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 17:35
晩ご飯もすんで、歯磨きしていた窓から。
横岳のアーベントロート。
冴えた月がきれい。
2014年09月28日 17:54撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 17:54
冴えた月がきれい。
夕陽に染まる。
2014年09月28日 17:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 17:55
夕陽に染まる。
山荘も染まる。
2014年09月28日 17:56撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 17:56
山荘も染まる。
南峰も。
2014年09月28日 17:56撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 17:56
南峰も。
そろそろ日没です。
2014年09月28日 18:16撮影 by  iPhone 5, Apple
9/28 18:16
そろそろ日没です。
最終日、3日目の朝。
今朝も快晴、無風。
2014年09月29日 05:33撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 5:33
最終日、3日目の朝。
今朝も快晴、無風。
今日も1日よろしくおねがいします。
2014年09月29日 05:38撮影 by  iPhone 5, Apple
4
9/29 5:38
今日も1日よろしくおねがいします。
御嶽山の右側に赤岳の影。
2014年09月29日 05:39撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/29 5:39
御嶽山の右側に赤岳の影。
ちょっとガスってるけど横岳方面、モルゲンロート。
2014年09月29日 05:42撮影 by  iPhone 5, Apple
4
9/29 5:42
ちょっとガスってるけど横岳方面、モルゲンロート。
自然って偉大だな〜
2014年09月29日 05:43撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 5:43
自然って偉大だな〜
槍の左下、キラっとひかっているのが、槍ヶ岳頂上山荘。先々週はあっちにいたのにね。
2014年09月29日 05:44撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 5:44
槍の左下、キラっとひかっているのが、槍ヶ岳頂上山荘。先々週はあっちにいたのにね。
御嶽山の煙りが白い。
2014年09月29日 05:44撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 5:44
御嶽山の煙りが白い。
さ〜しっかり朝ご飯をいただきますっ
2014年09月29日 05:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 5:48
さ〜しっかり朝ご飯をいただきますっ
今日は中岳〜阿弥陀岳が核心で、山登りも終わり。
何だか寂しい。
2014年09月29日 06:22撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 6:22
今日は中岳〜阿弥陀岳が核心で、山登りも終わり。
何だか寂しい。
富士山、今日もみなさんを見守ってください。(私も)
2014年09月29日 06:23撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/29 6:23
富士山、今日もみなさんを見守ってください。(私も)
ん?分岐まで30分のはずが3分?
2014年09月29日 06:25撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 6:25
ん?分岐まで30分のはずが3分?
と思ったら、この最初の分岐までが3分。
2014年09月29日 06:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 6:28
と思ったら、この最初の分岐までが3分。
文三郎尾根分岐への下り。
これ登りたくないな。
2014年09月29日 06:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 6:32
文三郎尾根分岐への下り。
これ登りたくないな。
振り返ると、こんな感じ。
2014年09月29日 06:32撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 6:32
振り返ると、こんな感じ。
権現岳、編笠山へは左側へ。文三郎尾根へは右側へ。
2014年09月29日 06:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 6:36
権現岳、編笠山へは左側へ。文三郎尾根へは右側へ。
先行していたおじさまとちょっとおしゃべり。
気をつけていってらっしゃい!
2014年09月29日 06:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 6:36
先行していたおじさまとちょっとおしゃべり。
気をつけていってらっしゃい!
文三郎尾根分岐。ここまでザレ場でなのでかなり滑ります。
2014年09月29日 06:40撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 6:40
文三郎尾根分岐。ここまでザレ場でなのでかなり滑ります。
中岳もなかなか急だな〜
2014年09月29日 06:46撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/29 6:46
中岳もなかなか急だな〜
13分くらいで頂上に来ちゃいました。中岳2705m。
2014年09月29日 06:59撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 6:59
13分くらいで頂上に来ちゃいました。中岳2705m。
お〜阿弥陀の全貌がよく見えるっ
2014年09月29日 07:04撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 7:04
お〜阿弥陀の全貌がよく見えるっ
中岳のコルでデポして阿弥陀へ。
2014年09月29日 07:06撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 7:06
中岳のコルでデポして阿弥陀へ。
朝7時なのに、日差しが暑いよ〜 
後半立って登れるはしご。
2014年09月29日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 7:11
朝7時なのに、日差しが暑いよ〜 
後半立って登れるはしご。
一見、どこさいくだ?という感じですが、
よ〜く見ると、見えてきます。
2014年09月29日 07:12撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 7:12
一見、どこさいくだ?という感じですが、
よ〜く見ると、見えてきます。
朝早いこんな岩上りは本当に静かで好きです。
2014年09月29日 07:14撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 7:14
朝早いこんな岩上りは本当に静かで好きです。
登って振り返ったところ。直登、直登と思っていたら、影になってる側に巻き道あり。
2014年09月29日 07:23撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 7:23
登って振り返ったところ。直登、直登と思っていたら、影になってる側に巻き道あり。
まもなく頂上、、
2014年09月29日 07:29撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 7:29
まもなく頂上、、
でた〜!20分かからずに登れます。
阿弥陀岳2805m。
2014年09月29日 07:30撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/29 7:30
でた〜!20分かからずに登れます。
阿弥陀岳2805m。
御嶽山の煙りは今日も立ち上ってるね。
ここから御小屋尾根を通って美濃戸口まで行けます。
2014年09月29日 07:31撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/29 7:31
御嶽山の煙りは今日も立ち上ってるね。
ここから御小屋尾根を通って美濃戸口まで行けます。
戻って中岳のコルから行者小屋へのルートを下ります。一般ルートですが、崩れてる箇所あり。
2014年09月29日 07:55撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 7:55
戻って中岳のコルから行者小屋へのルートを下ります。一般ルートですが、崩れてる箇所あり。
これを歩いて来たんだよね〜
2014年09月29日 07:58撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 7:58
これを歩いて来たんだよね〜
文三郎尾根に比べ人が来ないので、ちょっとわかりづらい。
2014年09月29日 08:01撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 8:01
文三郎尾根に比べ人が来ないので、ちょっとわかりづらい。
2時間くらい前は、あそこにいたのに。
2014年09月29日 08:17撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 8:17
2時間くらい前は、あそこにいたのに。
文三郎尾根と合流します。
2014年09月29日 08:19撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 8:19
文三郎尾根と合流します。
秋の道だね〜
2014年09月29日 08:20撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 8:20
秋の道だね〜
行者小屋。可愛い小屋。
2014年09月29日 08:24撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 8:24
行者小屋。可愛い小屋。
行者小屋からは南沢コースをひたすら下ります。
2014年09月29日 08:50撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 8:50
行者小屋からは南沢コースをひたすら下ります。
広い、岩がごろごろした河原を渡りますが、よ〜く足元を見ると道が見えます。テープも所々にあり。
2014年09月29日 08:52撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 8:52
広い、岩がごろごろした河原を渡りますが、よ〜く足元を見ると道が見えます。テープも所々にあり。
あ。サルオガセ♪
2014年09月29日 08:54撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 8:54
あ。サルオガセ♪
沢沿いのうす暗い道を歩きます。
2014年09月29日 09:10撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 9:10
沢沿いのうす暗い道を歩きます。
岩の上は走って下りますよ〜
2014年09月29日 09:21撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 9:21
岩の上は走って下りますよ〜
アメリカフウかな〜 葉っぱが透けてきれいっ
2014年09月29日 09:33撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 9:33
アメリカフウかな〜 葉っぱが透けてきれいっ
立派な橋を渡って、
2014年09月29日 09:48撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 9:48
立派な橋を渡って、
ちょっと地味な一つ咲きトリカブト。
2014年09月29日 09:57撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 9:57
ちょっと地味な一つ咲きトリカブト。
美濃戸山荘に到着。
2014年09月29日 09:58撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 9:58
美濃戸山荘に到着。
見た目よりかなり美味しい!
2014年09月29日 10:04撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 10:04
見た目よりかなり美味しい!
いつものカップでお茶もいただきました。
2014年09月29日 10:14撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 10:14
いつものカップでお茶もいただきました。
おじさま方とおしゃべりしながら歩いてきたら、あっと言う間に美濃戸口へ。八ヶ岳山荘は500円でお風呂に入れます。
2014年09月29日 11:05撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 11:05
おじさま方とおしゃべりしながら歩いてきたら、あっと言う間に美濃戸口へ。八ヶ岳山荘は500円でお風呂に入れます。
11:20バスで茅野駅までひとっ飛び。岩場が多かったから、薬指がやぶけちゃったねえ。
2014年09月29日 11:17撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/29 11:17
11:20バスで茅野駅までひとっ飛び。岩場が多かったから、薬指がやぶけちゃったねえ。
茅野駅西口。 無事に下界に下りて来ました。
2014年09月29日 11:55撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 11:55
茅野駅西口。 無事に下界に下りて来ました。
特急あずさで帰還です。今回は、ワインでかんぱ〜い♪
あ。靴撮り忘れた、、。
2014年09月29日 12:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 12:34
特急あずさで帰還です。今回は、ワインでかんぱ〜い♪
あ。靴撮り忘れた、、。
撮影機器:

感想

八ヶ岳は、何気に初。

行くなら、北八方向から入りたいと思っていたので、
スタートは楽々ロープウェイで山頂駅まで。
そこから最初はオーレン小屋まで行けるかな、と思ってましたが、
黒百合ヒュッテに泊まって良かったな。

麦草峠から丸山が今回の行程の中で、私の中では1番ツラかった、、
体調があまり良くなく、たぶん心臓が半分口から出ていたと思うくらい、
心拍数が半端ない。
麦草峠に今なら引き返せる、、、って5回くらい考えたけど、足が止まらない。
キツいのに、身体が先に行こうとするので、任せることにした。
ってことはたぶん最悪の状態ではなかったんだと思う。

黒百合ヒュッテでは、思いがけずな年に1度のジャズナイト。
まるで新宿のジャズ喫茶のような雰囲気。
山の中で、生ピアノとボーカルが聞けるとは思ってなかったけど、
不思議な一体感が生まれてて、山荘でこういうイベントに参加するのも、
悪くないもんです。
黒百合ヒュッテの2代目米川正利氏(いまは3代目米川岳樹氏が主人)にも
お会い出来て貴重な夜となりました。

御岳山の噴火は、28日朝、天狗への登りで気が付いた。
黒百合ヒュッテにも情報が入っていたはずだけど、誰も口にしてなかったな。
結局、八ヶ岳では珍しいらしい、終日、快晴・無風・無霧の天気だったので、
阿弥陀岳下りるまでずーっと御岳山、穂高連峰、槍ヶ岳を見ながらの縦走になった。

硫黄岳から横岳経由の赤岳ルートは、クサリやハシゴが連続するけれど、
注意して上り下りすれば、問題ない。
ただし。
かなり天気に左右されると思えるルート。
濃霧や強風、雨に降られると、一変してとても危険なルートになると思われる。
意外にマーキングが無かったり、岩場で立ち往生する可能性大。

赤岳頂上山荘は泊まってみたかった山荘で、本当にのんびり過ごせた。
到着が12時半くらいだったけど、とっととチェックイン。
こんなに早いのは初めてかも。
足が早い人だと、もっと早く赤岳に着いて、阿弥陀にも寄って、
美濃戸口発のバスに、間に合うと思う。

竜頭峰で、ビール飲んだり、到着した人達とおしゃべりしたり、
そういえば、ヤングなグループさん達と、橋本から来られたご家族(?)と、
集合写真を撮ったりしていただいて、あんなに長く頂上で過ごしたのも初めてかも。
だいたい頂上にいる時間って、長くても5分くらいだもんな〜
早く山荘に着いて、のんびりするのはイイもんですね。

最終日、中岳〜阿弥陀岳への登りは、マーキングは一切ないですが、
ルートは見えるので迷うことはないと思う。
けれど、ここもお天気次第。
中岳は、岩登りの部分もあるけれども道がしっかりしているので、
問題ないとしても、阿弥陀岳への登りは、ガスったりで先のルートが見えないと、
確実にコースアウトすると思える。
浮き石も多く、ザレていて足元も不安定。

中岳のコルから行者小屋までは、
一般ルートではあるけれど、2ヶ所ほど右側が崩れている箇所(補強はしてある)
があるので、注意が必要なのと、T路に一旦出るところがあり、
踏み跡は少ないけれど、そこは迷わず右へ行くこと。
左は、軽く登りの綺麗な道なので行きたくなりますが、
おそらく阿弥陀北西稜に繋がっていると思われる。(未確認)

今回は、トレランシューズで登ったので、
いつものLOWAより軽快に歩けて、岩登りの時も小さいホールドにしっかり乗れて、
グリップもしっかり効いたかな。
不安に思った点と言えば、苔の岩に乗った時とか、、ぐらい?
ただ、靴の痛みが早いっ!

もう少ししたら冬山シーズンか〜
がっつりの冬山はまだ行ったことないから、ジムと外岩のボルダリングシーズンに
突入しつつ、1度は冬の山も経験しなきゃだわっ!お天気のいい日に♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1177人

コメント

ニアミス;^_^A
本当にニアミスでしたね;^_^A
もう1日休みがあれば、多分黒百合か高見石小屋まで行ってましたがね!
日帰りにしてしまってので残念です!

本当に朝からボーッとして歩いてたら、青年小屋から編笠山とばかり思って(^^;;
巻道を半分行って、気が付きましよ!
テンションが??

写真がビックリするぐらいありますね^_^
鎖場とか結構あるんですね!
まーその内、縦走しますよ^_^
今週末は天気が悪そうですね!
2014/10/1 18:06
Re: ニアミス;^_^A
お天気も良く、風もなく、天候に恵まれた山行だったので、
快適な八ヶ岳でしたが、地蔵の頭〜横岳〜赤岳は、
雨降りや濃霧の時、通りたくない道です

思ったより、岩登りが多かったので、
手袋は破れるは、外岩でボルダリングやった後のように、
指先の皮も破れるはで、普通は白魚の様な手がガサガサでございます
2014/10/2 10:52
Re[2]: ニアミス;^_^A
あら
じゃ、白魚の手を守る丈夫な手袋だね
そんなに、ゴツゴツした岩場の印象はないでしたがね!
両方向とも結構な岩場ですのね!
2014/10/2 13:57
2日間良い天気ですね。
八ヶ岳のロング縦走・・・とても天気に恵まれ
かなり楽しい山旅ができたように思えます。
虎屋のようかん・・・美味しそうな

今の時期はやはり台風がなければ天候が安定してるから
良かったですね。shine

横岳で・・・そこまでどうやって上がったのかお姉さんに教えて下さい。
って書いてましたが、教えますよ〜

あれは、みた感じ・・大同心で、クライミング4ピッチ程度で登れますよ〜かなり垂直なのでレベルは高いです。小同心なら簡単で・・・来年は登ろうかと思ってます。

それと、赤岳鉱泉から大同心脇より横岳に登るバリルートもあるので、ロープはナシで簡単です・・
6月頃はここツクモグサの大群生地帯なので、来年は是非とも見に行ってくださいね〜
2014/10/2 22:33
Re: 2日間良い天気ですね。
carolさん、こんにちは

あの壁、大同心なんですね。
レベル4 トップロープで5.9(此飽幣紂,里茲Δ任垢、
あの高度感と、立ってる場所の狭さも、写真みているだけで、
ぞわぞわして落ち着かないです、、

小同心なら私も何とか行けるのかなああ
(もちろん無雪期&晴天時)
あと、赤岳鉱泉から大同心脇より横岳に登るバリルート、
良さそうですね!
2014/10/3 11:09
はじめまして saikuru825です
こんにちわ 赤岳でお会いした橋本の親子?です
親子と娘のボーイフレンドのパーティーでした(笑)
山頂での楽しい会話ありがとうございました
azusanのヤマレコ拝見させて頂き塔ノ沢〜金時山〜乙女峠は私もルート設定しましたがまだ実現していません 金時から見える笹の稜線は素敵ですね また鳳凰三山は私は青木鋼泉よりドントコ沢ルートで登り 幾重もの滝がとても印象的でした
 若者グループとは娘が連絡を取り合っていますので写真が送られてきましたらお送りします 
 両神山の件ですが鎖場なら八丁峠ルートです 今月こちらも行けたらなと思っています 
2014/10/3 0:03
Re: はじめまして saikuru825です
saikuru825さん、こんにちは

こちらこそ頂上で、貴重な色々なお話しを聞かせていただいて、
ありがとうございました。
あんなに長い時間、頂上にいたのは、初!ですよ

娘さんのBFも何だかんだ言いながらも、ちゃんと歩いてらしたので、
すごいな〜と感心しました。
みなさん、無事に下山されたようで、良かったです

集合写真に参加させていただいて、恐縮でしたが、
とても楽しみにしています
2014/10/3 11:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら