また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5217528
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

東山三十六峰巡り補足(葉山・瓜生山・南禅寺周辺)

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
15.3km
登り
722m
下り
759m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:04
合計
4:01
9:24
13
9:37
9:37
26
10:03
10:04
16
10:20
10:21
41
11:47
11:48
81
13:09
13:09
10
13:19
13:19
5
13:24
13:25
0
13:25
ゴール地点
天候 曇り時々雪または雨
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京都バス 修学院駅前下車
阪急電車 河原町駅乗車
コース状況/
危険箇所等
●葉山
東山三十六峰を巡ったときに、一乗寺山からピストンしましたが、曼殊院方面への踏み跡があったので確認しました。曼殊院方面からのアプローチも問題ありません。

●旧茶山から京都芸術大学
快適に北白川通りまで下りていくことができますが、京都芸術大学のゲートに貼ってあるお願いを、どう解釈するかでしょう。大学の入り口の詰め所の方と少し話しをしましたが、「ときどき下りてこられる方がある」とのことですが、ゲートと張り紙のことはご存じないようです。

●若王子神社〜南禅寺(道のない疏水道)
funakoshi_yaさんのレコを参考にしました。若王子神社から新島襄・八重のお墓の方に少しだけ登り、ネット沿いに進んでいくことになります。通行しにくい箇所がいくつかあります。

●南禅寺南側地域
明瞭な山道もあれば、踏み跡らしきものもあれば、獣道なのかと思われるようなものまで入り交じっています。ちょいとした探検気分を味わうことができます。一部を除いて、あまり実用性はありません。
鷺森神社の鳥居
2023年02月26日 09:29撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 9:29
鷺森神社の鳥居
鷺森神社の本殿
2023年02月26日 09:32撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5
2/26 9:32
鷺森神社の本殿
曼殊院
2023年02月26日 09:37撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 9:37
曼殊院
葉山山頂は武田薬品工業の京都薬用植物園内です。入り口には、立ち入り禁止とあります
2023年02月26日 09:39撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 9:39
葉山山頂は武田薬品工業の京都薬用植物園内です。入り口には、立ち入り禁止とあります
林道から右手に逸れていきます
2023年02月26日 09:40撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 9:40
林道から右手に逸れていきます
快適な山道
2023年02月26日 09:42撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 9:42
快適な山道
遠回りしたが、ここから登ってくれば良かったようです
2023年02月26日 09:46撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 9:46
遠回りしたが、ここから登ってくれば良かったようです
右側から登ってきました。正面を進めば葉山に
2023年02月26日 09:48撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 9:48
右側から登ってきました。正面を進めば葉山に
うっすらと雪が
2023年02月26日 09:55撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 9:55
うっすらと雪が
巻き道ぽぃのがあったので進んでみましたが、結局直登する羽目になりました
2023年02月26日 09:56撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 9:56
巻き道ぽぃのがあったので進んでみましたが、結局直登する羽目になりました
東山三十六峰の一乗寺山山頂
2023年02月26日 09:59撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5
2/26 9:59
東山三十六峰の一乗寺山山頂
山頂のテープに一乗寺山とあります
2023年02月26日 09:59撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
2/26 9:59
山頂のテープに一乗寺山とあります
狸谷地蔵尊になだらかに下りて行く道です
2023年02月26日 10:01撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 10:01
狸谷地蔵尊になだらかに下りて行く道です
厄除坂というらしく、鎖が設置されています
2023年02月26日 10:04撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 10:04
厄除坂というらしく、鎖が設置されています
こんな感じで、少し急ですが、鎖を使わなくても下りていけました
2023年02月26日 10:05撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 10:05
こんな感じで、少し急ですが、鎖を使わなくても下りていけました
これは通って大丈夫かと心配な橋
2023年02月26日 10:06撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 10:06
これは通って大丈夫かと心配な橋
狸谷地蔵尊が見えていますが、下りていかないようにと警告があります
2023年02月26日 10:07撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 10:07
狸谷地蔵尊が見えていますが、下りていかないようにと警告があります
京都市街地の展望が少しだけ
2023年02月26日 10:08撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 10:08
京都市街地の展望が少しだけ
京都一周トレイル59-2に合流
2023年02月26日 10:10撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
2/26 10:10
京都一周トレイル59-2に合流
白幽子旧跡
2023年02月26日 10:17撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 10:17
白幽子旧跡
岩倉の向こうの北山は雪景色
2023年02月26日 10:20撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5
2/26 10:20
岩倉の向こうの北山は雪景色
東山三十六峰の茶山山頂
2023年02月26日 10:21撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
2/26 10:21
東山三十六峰の茶山山頂
大規模な崩落地。行けないこともなさそうですが、別のルート探索のために戻ります
2023年02月26日 10:26撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 10:26
大規模な崩落地。行けないこともなさそうですが、別のルート探索のために戻ります
ここを下りてきました
2023年02月26日 10:29撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 10:29
ここを下りてきました
旧茶山山頂とあります
2023年02月26日 10:32撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 10:32
旧茶山山頂とあります
京都造形芸術大学(今の京都芸術大学)方面は快適な尾根道
2023年02月26日 10:32撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 10:32
京都造形芸術大学(今の京都芸術大学)方面は快適な尾根道
右は京都造形芸術大・北白川上終町。右は北白川山田町と案内されています
2023年02月26日 10:35撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 10:35
右は京都造形芸術大・北白川上終町。右は北白川山田町と案内されています
ゴルフ練習場の横を通ります。下りていけないこともなさそうです
2023年02月26日 10:36撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
2/26 10:36
ゴルフ練習場の横を通ります。下りていけないこともなさそうです
京都芸術大学に入るゲート
2023年02月26日 10:40撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 10:40
京都芸術大学に入るゲート
ゲートにはこのような張り紙が
2023年02月26日 10:40撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5
2/26 10:40
ゲートにはこのような張り紙が
大学の施設です
2023年02月26日 10:46撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 10:46
大学の施設です
参考にしたページにこの顕心館のところから登っていくとありました
2023年02月26日 10:47撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 10:47
参考にしたページにこの顕心館のところから登っていくとありました
御堂「天心」
2023年02月26日 10:48撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 10:48
御堂「天心」
憩いの場でしょうか
2023年02月26日 10:49撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 10:49
憩いの場でしょうか
ここから白川通りに出てきました
2023年02月26日 10:53撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 10:53
ここから白川通りに出てきました
椿ヶ岳にはここからは・・・残念ながら行けそうにありません
2023年02月26日 11:16撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 11:16
椿ヶ岳にはここからは・・・残念ながら行けそうにありません
桜花苑の東屋
2023年02月26日 11:27撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 11:27
桜花苑の東屋
「檻・罠危険」とありますから、入っていけません
2023年02月26日 11:30撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 11:30
「檻・罠危険」とありますから、入っていけません
大文字山・椿ヶ峰方向とは別の右手に
2023年02月26日 11:30撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 11:30
大文字山・椿ヶ峰方向とは別の右手に
この奥が千手の滝です
2023年02月26日 11:36撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 11:36
この奥が千手の滝です
滝と言えば不動明王
2023年02月26日 11:36撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 11:36
滝と言えば不動明王
千手の滝です。修行用の滝です
2023年02月26日 11:36撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 11:36
千手の滝です。修行用の滝です
千手の滝の案内板です
2023年02月26日 11:39撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
2/26 11:39
千手の滝の案内板です
澤宮神社の鳥居
2023年02月26日 11:39撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
2/26 11:39
澤宮神社の鳥居
ここから疎水に沿って南禅寺を目指します
2023年02月26日 11:42撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 11:42
ここから疎水に沿って南禅寺を目指します
常に右手に鹿侵入防止のネット
2023年02月26日 11:42撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 11:42
常に右手に鹿侵入防止のネット
水道局の施設
2023年02月26日 11:44撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 11:44
水道局の施設
ネットを超える所があるとの案内が
2023年02月26日 11:47撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 11:47
ネットを超える所があるとの案内が
ネットにテープで出入り口と
2023年02月26日 11:48撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 11:48
ネットにテープで出入り口と
少し登って行くようです
2023年02月26日 11:50撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 11:50
少し登って行くようです
暗い写真ですが、下方に疎水
2023年02月26日 12:02撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 12:02
暗い写真ですが、下方に疎水
ネットの通行口の案内がもう1箇所あるようです
2023年02月26日 12:04撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 12:04
ネットの通行口の案内がもう1箇所あるようです
ここから南禅寺に。途中に荒れていて通行が大変なところが少しありました
2023年02月26日 12:05撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 12:05
ここから南禅寺に。途中に荒れていて通行が大変なところが少しありました
ここまでは観光客を来るところです
2023年02月26日 12:05撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
2/26 12:05
ここまでは観光客を来るところです
この先が水路閣
2023年02月26日 12:06撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
2/26 12:06
この先が水路閣
出てきたところを振り返ってみました
2023年02月26日 12:07撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
2/26 12:07
出てきたところを振り返ってみました
ここから、奥の院に寄らないショートカットルートに
2023年02月26日 12:08撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 12:08
ここから、奥の院に寄らないショートカットルートに
ショートカット終了
2023年02月26日 12:11撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 12:11
ショートカット終了
ここにも分岐が。行ってみましょう
2023年02月26日 12:12撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 12:12
ここにも分岐が。行ってみましょう
このまま進むと戻ってしまいそうです
2023年02月26日 12:14撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 12:14
このまま進むと戻ってしまいそうです
堰堤の所で沢の向こう側に
2023年02月26日 12:15撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 12:15
堰堤の所で沢の向こう側に
狭いが踏み跡あり
2023年02月26日 12:18撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 12:18
狭いが踏み跡あり
南禅寺の庭園との間に柵が。柵沿いに進みます
2023年02月26日 12:24撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 12:24
南禅寺の庭園との間に柵が。柵沿いに進みます
後嵯峨天皇皇后姑子粟田山陵
2023年02月26日 12:25撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 12:25
後嵯峨天皇皇后姑子粟田山陵
粟田山陵横を登っていきます
2023年02月26日 12:25撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 12:25
粟田山陵横を登っていきます
この先通行困難と表示のある尾根へ進んでみます
2023年02月26日 12:30撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 12:30
この先通行困難と表示のある尾根へ進んでみます
写真が暗いが、先ほどの柵が下方に見えたので引き返します
2023年02月26日 12:33撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 12:33
写真が暗いが、先ほどの柵が下方に見えたので引き返します
通行困難の表示
2023年02月26日 12:35撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 12:35
通行困難の表示
ここにも分岐が。当然のように進んでみます
2023年02月26日 12:36撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 12:36
ここにも分岐が。当然のように進んでみます
明瞭な踏み跡
2023年02月26日 12:37撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 12:37
明瞭な踏み跡
先ずは左側に下りていき、戻って右手を登って行くことに
2023年02月26日 12:39撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 12:39
先ずは左側に下りていき、戻って右手を登って行くことに
登ってくると明瞭な山道に
2023年02月26日 12:44撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 12:44
登ってくると明瞭な山道に
この先を左手に登って行くと、すぐに京都一周トレイルに合流します
2023年02月26日 12:45撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 12:45
この先を左手に登って行くと、すぐに京都一周トレイルに合流します
どこの繋がってるのかと思ったら、奥の院から南禅寺山方面に向かう道が下方に
2023年02月26日 12:58撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
2/26 12:58
どこの繋がってるのかと思ったら、奥の院から南禅寺山方面に向かう道が下方に
ここから下りてきました
2023年02月26日 13:02撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
2/26 13:02
ここから下りてきました
最後はやはり水路閣
2023年02月26日 13:07撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7
2/26 13:07
最後はやはり水路閣

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

東山三十六峰シリーズもとりあえず終了し、補足と気になったところをまとめて回っています。

あいかわらず、マニアックなものとなってしまいました。

面白いところもいくつかありましたので、妙味を持たれましたら、楽しんでみてください(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人

コメント

sayup18さん こんにちは

いろいろマニアックな情報有り難うございます。

ずっと以前ですが36番の写真の扉から椿ヶ峰へ行った事があります。陵墓?の横からテープも付いていましたので誰かは行かれていると思います。疏水を渡った先の扉にも進入禁止とはなっていませんでした。ただそれは、参拝者用に開放されていたのかも知れません。

葉山は行けないものと思っていましたので今後の参考にさせて頂きます。
2023/3/3 12:41
yjinさん。こんばんは。

たまたま大文字山をうろうろしているときに、ヤマレコの通知でコメントに気付いて、さっそく確認してきました。

写真36の所は、参考にしたページでは椿ヶ峰へ繋がっていると書いてあったのですが、橋を渡ったところにゲートがあり、奥に立ち入り禁止の表示が見えたので、行けないと思ってしまいました。以前は行けたのに、今は行けなくなったと思ってました。
おかげさまで、スッキリしました。ありがとうございました。

葉山の山頂は、武田薬品工業京都薬用植物園にあるということですが、削られてしまったのか、プレートのある地点の方が高いように感じました。

yjinさんのレコは、いつも参考にさせていただいていますので、今後ともよろしくお願いします。

P.S.明日も相棒のkumakumoと瓜生山・大文字山山中方面に行く予定にしています。
2023/3/3 21:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら