記録ID: 5269231
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳東尾根から 絶景の山頂・美しい雪の尾根を歩く(^^♪
2023年03月12日(日) [日帰り]
長野県
emuclub
その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:45
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 2,182m
- 下り
- 2,176m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:23
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 9:45
距離 22.0km
登り 2,183m
下り 2,183m
全体に多くの登山者に踏まれており安心して登山できました。
・東尾根の取り付き部から標高約1030mの鉄塔まで
舗装林道のハシゴを登って尾根を行きましたが途中クマザサのヤブコギに
なりました。帰路のルートが正解。
・おおむね標高1300m付近から残雪が現れますのでチェーンアイゼン装着
・標高約2210m付近の森林限界を超えたあたりでアイゼンを装着
頂上までのルートは雪の状態も良好で歩きやすいものでした。
岩を避けるようにトラバースする箇所がありますので注意が必要です。
・帰路は標高約2000〜1300mの残雪が緩み多少の踏み抜きがありました。
・東尾根の取り付き部から標高約1030mの鉄塔まで
舗装林道のハシゴを登って尾根を行きましたが途中クマザサのヤブコギに
なりました。帰路のルートが正解。
・おおむね標高1300m付近から残雪が現れますのでチェーンアイゼン装着
・標高約2210m付近の森林限界を超えたあたりでアイゼンを装着
頂上までのルートは雪の状態も良好で歩きやすいものでした。
岩を避けるようにトラバースする箇所がありますので注意が必要です。
・帰路は標高約2000〜1300mの残雪が緩み多少の踏み抜きがありました。
天候 | 晴れ 尾根や頂上でもほとんど風が無く穏やか 全く寒さを感じることがありませんでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝5時で数台の空きがありました 前日土曜日の14時頃に下見に来たときは満車状態でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート全般にわたり多くの登山者に踏まれており安心して登山できました。 ・須砂渡ゲートからの舗装林道は凍結個所を避けてツボ足で歩きました ・東尾根の取り付き部から標高約1030mの鉄塔まで 舗装林道のハシゴを登って尾根を行きましたが途中クマザサのヤブコギに なりました。帰路のルートが正解。 ・おおむね標高1300m付近から残雪が現れますのでチェーンアイゼン装着 ・標高約2210m付近の森林限界を超えたあたりでアイゼンを装着 頂上までのルートは雪の状態も良好で歩きやすいものでした。 岩を避けるようにトラバースする箇所がありますので注意が必要です。 ・帰路は標高約2000〜1300mの残雪が緩み多少の踏み抜きがありました。 ☆水1.5Lと紅茶500mlはすべて飲み干してしまい、予備の水500mlを残すのみ 今シーズン一番水分を摂りました☆ |
写真
装備
個人装備 |
チェーンアイゼン
アイゼン
ピッケル
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する