記録ID: 5272628
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥高尾縦走
2023年03月15日(水) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,183m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:39
距離 17.1km
登り 1,087m
下り 1,183m
15:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい |
写真
感想
陣馬高原下からスタート。バスでなんとか席にありつけて助かりました。ハイカーは10名ちょっと。脚慣らしのため、ゆっくり林道を進みます。新ハイキングコースへ。事前情報どおり急な坂を登ります。焦らないように意識。一泊用装備でやや重いです。ほぼ標準タイムで陣馬山山頂着。今年の1月2日以来です(前回は藤野駅から陣馬山周回)。早昼を食べて縦走開始。富士山は少しだけ見えました。まあまあの天気です。明王峠まではすぐ。堂所山からの降りが急で怖い。今回ピークは巻かずに進みましたが、巻いてもよかったかなーと。シーズン初めということもあり終盤、膝が痛くなりましたので。景信山まで距離を感じました。山頂手前の黒土は厄介でした。景信山では本昼。といってもパンとスープだけですが。ここから小仏峠を経て小仏城山へ向かいます。高尾〜小仏峠〜相模湖は通ったことがあるので、小仏峠に着いたら少し安心しました。でも、逆に慢心したのか歩き方が雑になり勢いで歩いてしまいました。途中、足の指に違和感。確認したら靴下裏表に履いてました笑。無理せず休憩してセッティングし直し。
この先の小仏城山から高尾山までの木道で飛ばしたのが良くなく右膝に違和感が。休みを入れつつ歩きます。高尾から稲荷山コースの予定が遊歩道整備で通行止め。仕方なく6号路で降りますが、階段をノンストップで降りたら膝が痛くなってしまい大ブレーキ。50m〜100m毎にストップという切ない行程になってしまいました。切なく情けない。予定の電車ギリギリに。無理はいけませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人