ニセコアンヌプリ
- GPS
- 04:42
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 599m
- 下り
- 594m
コースタイム
- 山行
- 0:180
- 休憩
- 0:90
- 合計
- 0:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあります。危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 今回は五色温泉で日帰り入浴しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
妻の運動不足を解消するために今年から夏山登山を開始しました、今回のニセコアンヌプリで連続の16座目です。今回は、先月のイワオヌプリ登山の際に、「今度は紅葉の時期にアンヌプリを訪れ、紅葉に興味がない妻をアッ!と言わせよう!」と思っての再訪でした。
スカッと雲ひとつない秋晴れに期待も高まりましたが、残念ながら麓でもすでに紅葉のピークは過ぎ去っていました。それでも赤井川から倶知安に抜ける国道393号線の車窓からは、十分に紅葉を楽しむことができ、「紅葉には興味がなくても、景色として綺麗でしょう?」と自信をもって語り掛けました。
しかし、そんな妻の感想は「痛んできたブロッコリーみたい!」なるほど、そう返してきましたか。(呆然)でも、そう言われて見れば、そのようにも見えてしまうことに思わず苦笑でした。
さて、今回は、前回誰とも会わなかったマイナーな余市の尻場山とは違い、メジャーなニセコなので、登山客と観光客が入り混じり駐車場から溢れて路上駐車の列ができるほどの混み具合でした。
登山道も、大勢の山ガールや山学生や山こどもで大賑わい、交わす挨拶のテンションも他の山と比較して高めだなと感じました。
山頂までの登山道は、ガレガレの岩がずっとちりばめられているので、距離は長くはないのですが結構疲れました。妻は今回結構元気で立ち止まりも少なく「明日もどこかに登りたい!」と話すのを聞きながら、私は胆振の山々の歩きやすい登山道を懐かしく感じていました。
しかし、天気に恵まれ狩場山や無意根山などの遠景まで見通すができた上に、スキーで訪れることの多い周辺の地形もじっくり観察することができたので、私にとってはこれまでで最も収穫の多い登山となりました。車を駐車させてもらった「五色温泉」のお湯も、評判通りに素晴らしかったです!
今回の山旅ロガーのデーターによると、標高1,308m、標高差566m、山頂まで2.8kmを2時間、全行程6.6劼鮃堝飴間4時間30分でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する