また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5295377
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

摂津峡、ポンポン山、小塩山

2023年03月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:34
距離
23.1km
登り
1,264m
下り
1,189m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:19
合計
5:34
7:22
42
スタート地点
8:04
8:06
19
8:25
8:25
16
8:41
8:43
26
9:09
9:09
15
9:24
9:29
12
9:41
9:41
23
10:04
10:06
12
11:04
11:04
3
11:07
11:10
28
11:38
11:43
73
12:56
ゴール地点
今日は天気が悪いので、雨が降る前に降りることを考えつつ、摂津峡からポンポン山、森林公園東尾根、小塩山のルートにした。高槻付近が車道つなぎが多かったので、山道ないしは東海自然歩道などヤマレコっぽい道でGPSデータを取りたかった。終始どんよりした曇りで景色は良くないし、取った写真は暗いし、まあ、歩いたコースに意味があったということか。
天候 曇り、下山後雨
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR高槻、京都市バス洛西高校前
コース状況/
危険箇所等
小塩山から大原野春日町への下山は、急な下りで落ち葉が堆積しており滑り易い。他は良い道。
その他周辺情報 ポンポン山や小塩山の山域は森林管理事務所以外何もなくエスケープもしずらい。森林管理事務所ではトイレ、そして暖を取れ水も買える。本山寺ではトイレがあるが自販機はちらっと見た限り無い。
高槻駅からバスに乗り、摂津峡の最寄り「塚脇」バス停からスタート。
2023年03月21日 07:21撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 7:21
高槻駅からバスに乗り、摂津峡の最寄り「塚脇」バス停からスタート。
園地には立派な枝垂れが。天気が悪いので映えない。
2023年03月21日 07:29撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/21 7:29
園地には立派な枝垂れが。天気が悪いので映えない。
高槻市街を遠望する。
2023年03月21日 07:34撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 7:34
高槻市街を遠望する。
スカイラインコースを進む。
2023年03月21日 07:37撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 7:37
スカイラインコースを進む。
第一キャンプ場を過ぎて、この辺りが最高点。管理道なので歩きやすい。
2023年03月21日 07:51撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 7:51
第一キャンプ場を過ぎて、この辺りが最高点。管理道なので歩きやすい。
展望台。市街地方面。
2023年03月21日 07:55撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 7:55
展望台。市街地方面。
これから登るポンポン山方面。
2023年03月21日 07:56撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 7:56
これから登るポンポン山方面。
展望台を下って行くと、萩谷総合運動公園からのハイキング道と合流。
2023年03月21日 08:03撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/21 8:03
展望台を下って行くと、萩谷総合運動公園からのハイキング道と合流。
白滝。
2023年03月21日 08:05撮影 by  F-41B, FCNT
3
3/21 8:05
白滝。
摂津峡に合流し、上流(上ノ口)方面へ向かう。
2023年03月21日 08:09撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/21 8:09
摂津峡に合流し、上流(上ノ口)方面へ向かう。
下流側に比べて距離は短い。
2023年03月21日 08:10撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/21 8:10
下流側に比べて距離は短い。
園地を出てポンポン山方面へ向かう。
2023年03月21日 08:22撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 8:22
園地を出てポンポン山方面へ向かう。
神峯山寺が登山口。今日はお彼岸ということで多くの人が集まっていた。
2023年03月21日 08:44撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 8:44
神峯山寺が登山口。今日はお彼岸ということで多くの人が集まっていた。
神峯山寺から本山寺へ向かって登って行く。舗装道路だが東海自然歩道扱い。
2023年03月21日 08:54撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 8:54
神峯山寺から本山寺へ向かって登って行く。舗装道路だが東海自然歩道扱い。
この辺りは倒木の処理工事中。台風から何年も経つのに工事が続き川久保側の登山道は全て閉鎖。
2023年03月21日 08:59撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 8:59
この辺りは倒木の処理工事中。台風から何年も経つのに工事が続き川久保側の登山道は全て閉鎖。
本山寺。この裏から登山道。
2023年03月21日 09:28撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/21 9:28
本山寺。この裏から登山道。
天狗杉。この後はアップダウンは多少あるが、尾根歩きなので少し楽になる。
2023年03月21日 09:41撮影 by  F-41B, FCNT
2
3/21 9:41
天狗杉。この後はアップダウンは多少あるが、尾根歩きなので少し楽になる。
クマ注意の標識が随所に。令和4年の目撃情報が森林管理所に掲示してあった。
2023年03月21日 09:49撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 9:49
クマ注意の標識が随所に。令和4年の目撃情報が森林管理所に掲示してあった。
あそこを越えれば山頂。
2023年03月21日 09:55撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 9:55
あそこを越えれば山頂。
山頂。登山道は人が少なかったがここにはいた。
2023年03月21日 10:04撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/21 10:04
山頂。登山道は人が少なかったがここにはいた。
生駒方面。
2023年03月21日 10:05撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 10:05
生駒方面。
愛宕山方面。
2023年03月21日 10:05撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 10:05
愛宕山方面。
別の種類のクマ注意看板。
2023年03月21日 10:16撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 10:16
別の種類のクマ注意看板。
メインルートから、森林公園東尾根ルートに折れて行く。
2023年03月21日 10:18撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 10:18
メインルートから、森林公園東尾根ルートに折れて行く。
西尾根に比べて勾配はきつい。アップダウンが多い。その代わり眺望がよく開放的な感じ。ただし天気が悪く、それを味わえないが。
2023年03月21日 10:22撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 10:22
西尾根に比べて勾配はきつい。アップダウンが多い。その代わり眺望がよく開放的な感じ。ただし天気が悪く、それを味わえないが。
音羽山方面?
2023年03月21日 10:26撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 10:26
音羽山方面?
鉄塔が多い。
2023年03月21日 10:29撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 10:29
鉄塔が多い。
619mピーク。結構高い。
2023年03月21日 10:36撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 10:36
619mピーク。結構高い。
京都西変電所が見える。
2023年03月21日 10:38撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 10:38
京都西変電所が見える。
この辺りから森林公園の管理範囲。
2023年03月21日 10:43撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/21 10:43
この辺りから森林公園の管理範囲。
いい感じの山道だが、天気が悪くて残念。
2023年03月21日 10:48撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 10:48
いい感じの山道だが、天気が悪くて残念。
北摂の山々かな?
2023年03月21日 10:51撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 10:51
北摂の山々かな?
管理所の横に出て来る。トイレがあり、事務所で水も購入できる。
2023年03月21日 11:01撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 11:01
管理所の横に出て来る。トイレがあり、事務所で水も購入できる。
細い山道の府道を渡り、小塩山に登り返す。この辺り400m位なので200m以上。
2023年03月21日 11:09撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 11:09
細い山道の府道を渡り、小塩山に登り返す。この辺り400m位なので200m以上。
暫くは薄暗い植林地だが、尾根に出ると開放的。
2023年03月21日 11:20撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 11:20
暫くは薄暗い植林地だが、尾根に出ると開放的。
晴れていればとても気持ちのよい道。
2023年03月21日 11:22撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 11:22
晴れていればとても気持ちのよい道。
こちら側も鉄塔が多い。
2023年03月21日 11:23撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 11:23
こちら側も鉄塔が多い。
アセビかな?
2023年03月21日 11:24撮影 by  F-41B, FCNT
2
3/21 11:24
アセビかな?
釈迦岳からポンポン山の尾根。
2023年03月21日 11:25撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 11:25
釈迦岳からポンポン山の尾根。
似たような感じで道が続く。もうすぐ稜線へ。
2023年03月21日 11:28撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 11:28
似たような感じで道が続く。もうすぐ稜線へ。
だいぶ高くまで来た。この後は楽な道。釈迦岳〜ポンポン山を振り返る。
2023年03月21日 11:30撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 11:30
だいぶ高くまで来た。この後は楽な道。釈迦岳〜ポンポン山を振り返る。
小塩山山頂はわりとすぐに到着。
2023年03月21日 11:43撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 11:43
小塩山山頂はわりとすぐに到着。
小塩山山頂標識より淳和天皇の方が標高が高い。立ち入り禁止。
2023年03月21日 11:44撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/21 11:44
小塩山山頂標識より淳和天皇の方が標高が高い。立ち入り禁止。
建設省の無線中継所。ここからほぼ直滑降の登山道を下る。
2023年03月21日 11:47撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 11:47
建設省の無線中継所。ここからほぼ直滑降の登山道を下る。
良い部分もあるが、急で荒れているところもある。
2023年03月21日 11:54撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 11:54
良い部分もあるが、急で荒れているところもある。
金蔵寺分岐。
2023年03月21日 12:00撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 12:00
金蔵寺分岐。
かなり急な下りで、落ち葉が堆積しているのでとても歩きにくい。管理道でくねくね下りて来ればよかったかなと後悔。
2023年03月21日 12:05撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 12:05
かなり急な下りで、落ち葉が堆積しているのでとても歩きにくい。管理道でくねくね下りて来ればよかったかなと後悔。
下界が見えてからも結構下る。
2023年03月21日 12:12撮影 by  F-41B, FCNT
2
3/21 12:12
下界が見えてからも結構下る。
最後、登山道は野獣防止のため扉があるのはいいんだが、上に電気が通っているので怖いね。
2023年03月21日 12:20撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 12:20
最後、登山道は野獣防止のため扉があるのはいいんだが、上に電気が通っているので怖いね。
正法寺は桜が綺麗。まだ残っている梅越しに桜を見る。天気が悪いので映えない。
2023年03月21日 12:30撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 12:30
正法寺は桜が綺麗。まだ残っている梅越しに桜を見る。天気が悪いので映えない。
写真では良さが伝わらない。
2023年03月21日 12:31撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 12:31
写真では良さが伝わらない。
大原野神社に入る。
2023年03月21日 12:35撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/21 12:35
大原野神社に入る。
本殿。
2023年03月21日 12:36撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/21 12:36
本殿。
神社を出て洛西バスターミナル方面へ向かう。畑越しに比叡山。
2023年03月21日 12:44撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/21 12:44
神社を出て洛西バスターミナル方面へ向かう。畑越しに比叡山。
小塩山を振り返る。
2023年03月21日 12:49撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 12:49
小塩山を振り返る。
バスと電車を乗り継ぎ、祇園へ。
2023年03月21日 13:45撮影 by  F-41B, FCNT
2
3/21 13:45
バスと電車を乗り継ぎ、祇園へ。
河原町駅から出てすぐの高瀬川沿いは二分咲き位で、こちらは種類が違うのかいい感じ。
2023年03月21日 13:46撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/21 13:46
河原町駅から出てすぐの高瀬川沿いは二分咲き位で、こちらは種類が違うのかいい感じ。
知恩院付近も良かったが、丸山公園の枝垂れは満開。
2023年03月21日 13:58撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/21 13:58
知恩院付近も良かったが、丸山公園の枝垂れは満開。
多くの着物着た外人旅行者が写真を撮っていた。
2023年03月21日 13:59撮影 by  F-41B, FCNT
4
3/21 13:59
多くの着物着た外人旅行者が写真を撮っていた。
アップ。
2023年03月21日 13:59撮影 by  F-41B, FCNT
2
3/21 13:59
アップ。
別の枝垂れ。公園内のソメイヨシノはまだまだ。
2023年03月21日 14:06撮影 by  F-41B, FCNT
3/21 14:06
別の枝垂れ。公園内のソメイヨシノはまだまだ。

感想

山を下りたら雨が降ってきた。予報はもっと遅い時間だと思ってたが、まあうまいタイミングで良かった。小塩山から大原野に直滑降で降りる道(天皇陵道)は、メジャーなハイキング道ではあるはずだが、落ち葉がひどく積っており、舗装された管理道を歩けばよかったかなと思う。距離はだいぶ長いがスピート出して歩けるし、たとえ雨が早めに降って来ても問題なかっただろう。

ポンポン山と小塩山は尾根が違うので森林公園管理所まで降りて登り返すのが、結構辛い。摂津峡では200m級の頂上に上がり、ポンポン山を登り返したわけだが、まあ準備運動レベルであり、小塩山へはその時点でたいぶ疲れているのでちょっと大変。天狗杉からポンポン山、森林公園東尾根のルートがそれ自身多くの登り返しがあるので、そういうところで体力を削られていた。

午後から雨の予報なので、人が少なかった。本山寺駐車場で十数人のパーティがいたが、ポンポン山をピストンなら雨に合わずに帰れたのだろうか。あとは山頂に何人かいたのと下山者に何人か遭遇した程度。日月が天気良く、土と今日が天気悪いので訓練という感じになってしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら