ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 530864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳

2014年10月15日(水) ~ 2014年10月16日(木)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
24:07
距離
18.3km
登り
2,267m
下り
2,278m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:11
休憩
0:16
合計
4:27
10:46
21
11:07
11:15
51
12:06
12:07
29
12:36
12:41
12
12:53
12:54
56
13:50
8
13:58
13:59
21
14:20
40
2日目
山行
4:25
休憩
1:03
合計
5:28
5:26
5:27
27
5:54
6:01
12
6:13
6:37
5
6:42
6:43
21
7:04
7:31
14
8:18
9
8:27
7
8:34
8:35
33
9:08
5
9:13
15
9:28
9:29
26
10:08
10:09
19
10:28
ゴール地点
天候 10/15:雨 10/16:晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道は途中で通行止めになっていた為、そこの駐車スペースに車を駐車、そこから林道を歩き(片道30分程度)登山口に。
コース状況/
危険箇所等
●登山口→マセキ平:池山への登山道や遊歩道など意外と道が多いが案内がしっかりしていて問題なく空木岳登山道を進めました。だけど、ケモノ道がチラホラあったり熊笹が道をわかりにくくしている箇所もあり正しい登山道を探すことが何度かありました。
●マセキ平→大地獄→空木平分岐:勾配がきつくなり急登になります。アルミ製や木製の階段が多く設置されています。クサリ場は緊張感を持って。他の登山者とのすれ違いも難しい細い道でした。
●空木平分岐→山頂:空木平(避難小屋)方面は避難小屋以降は沢伝いに登ります。暗い時間だったので登山道を探すのに苦労しました。稜線方面は展望があれば気持ちの良い道。大きな奇岩が点々としています。駒峰ヒュッテ付近はハイマツが生茂りハイマツをかき分けて進まなくては行けない箇所もありました。
その他周辺情報 林道からICまでの間にある【こぶしの湯】に行きました。
http://www.chuo-alps.com/kobushi/
午前中だったので貸切状態でした。(10:00にOPEN)
泉質は特筆するほどではありませんが、広い露天風呂から南アルプスが一望できるロケーションがすばらしいです。サウナもあります。施設では食事もできます。
マイカーはここまで。ここから林道を30分歩く。
2014年10月15日 10:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/15 10:18
マイカーはここまで。ここから林道を30分歩く。
登山口。
寝坊して3時間遅れで出発。
2014年10月15日 10:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/15 10:47
登山口。
寝坊して3時間遅れで出発。
登山ポストがあったが中は溢れそうな程沢山の入山届が入っており回収されていない様子。
2014年10月15日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/15 10:48
登山ポストがあったが中は溢れそうな程沢山の入山届が入っており回収されていない様子。
鷹打ち場。
湿気が多く汗ばむ。早速小休止。
2014年10月15日 11:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/15 11:10
鷹打ち場。
湿気が多く汗ばむ。早速小休止。
雲行きが怪しくなってきた。
2014年10月15日 11:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/15 11:36
雲行きが怪しくなってきた。
ヒー!雨が降ってきた。
急いで雨具を着る。
2014年10月15日 11:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/15 11:51
ヒー!雨が降ってきた。
急いで雨具を着る。
やっぱり目覚ましTVは良く当たるなぁ…
天気予報じゃなくて占いの方(笑)
今日の牡羊座11位…(´・ω・`)
2014年10月15日 11:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/15 11:52
やっぱり目覚ましTVは良く当たるなぁ…
天気予報じゃなくて占いの方(笑)
今日の牡羊座11位…(´・ω・`)
池山小屋分岐の水場。
2014年10月15日 12:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/15 12:03
池山小屋分岐の水場。
本格的な雨。
寝坊はするわ雨は降るわ…11位だけのことはある。
2014年10月15日 12:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/15 12:03
本格的な雨。
寝坊はするわ雨は降るわ…11位だけのことはある。
こんな本格的な雨の山歩きは15年前の霞沢岳以来だなぁ…
2014年10月15日 12:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/15 12:13
こんな本格的な雨の山歩きは15年前の霞沢岳以来だなぁ…
尻無
2014年10月15日 12:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/15 12:40
尻無
ケモノ道が多く登山道を間違えやすい個所がチラホラ。
雨のせいだろうか。
2014年10月15日 12:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/15 12:52
ケモノ道が多く登山道を間違えやすい個所がチラホラ。
雨のせいだろうか。
急登になってきた。
2014年10月15日 13:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/15 13:22
急登になってきた。
ここから要注意とのことです。
2014年10月15日 13:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/15 13:29
ここから要注意とのことです。
階段
2014年10月15日 13:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/15 13:35
階段
クサリ場
2014年10月15日 13:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/15 13:45
クサリ場
この辺りは大地獄とか小地獄と呼ばれている。
2014年10月15日 13:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/15 13:46
この辺りは大地獄とか小地獄と呼ばれている。
色付く楓
2014年10月15日 13:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/15 13:50
色付く楓
雨で濡れていて肝を冷やしたぜ。
2014年10月15日 14:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/15 14:03
雨で濡れていて肝を冷やしたぜ。
階段が沢山あった。
雨と汗で全身びしょ濡れ。
2014年10月15日 14:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/15 14:58
階段が沢山あった。
雨と汗で全身びしょ濡れ。
もうすぐ今夜の寝床、避難小屋だぁ。
2014年10月15日 15:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/15 15:01
もうすぐ今夜の寝床、避難小屋だぁ。
この辺りは空木平というらしい。
2014年10月15日 15:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/15 15:12
この辺りは空木平というらしい。
避難小屋に到着。
すでにお二人いました。
2014年10月15日 15:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/15 15:13
避難小屋に到着。
すでにお二人いました。
あー疲れた。
さっそく着替え。
2014年10月15日 15:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/15 15:17
あー疲れた。
さっそく着替え。
使用料1,000円払いました!
お世話になります!
2014年10月15日 15:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/15 15:17
使用料1,000円払いました!
お世話になります!
夕飯の支度。
ミートパスタはもう飽きたけど簡単なので…(´・ω・`)
2014年10月15日 15:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/15 15:46
夕飯の支度。
ミートパスタはもう飽きたけど簡単なので…(´・ω・`)
窓から外を見る。降りしきる雨。
避難小屋でよかった!快適でした。
テント泊予定なら撤退したかも。
2014年10月15日 16:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/15 16:48
窓から外を見る。降りしきる雨。
避難小屋でよかった!快適でした。
テント泊予定なら撤退したかも。
ブレブレだけどこんな感じ。
濡れた物を干せるのが良い。
おやすみなさい…
2014年10月15日 17:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/15 17:05
ブレブレだけどこんな感じ。
濡れた物を干せるのが良い。
おやすみなさい…
御来光を山頂で拝むため、暗いうちから出発!
山頂まではまだ300m以上登らなきゃ。
2014年10月16日 05:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/16 5:00
御来光を山頂で拝むため、暗いうちから出発!
山頂まではまだ300m以上登らなきゃ。
寒い…
昨夜は風も雨もすごかった(音が)
でも今は星が見える☆
2014年10月16日 05:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/16 5:02
寒い…
昨夜は風も雨もすごかった(音が)
でも今は星が見える☆
暗くて登山道を探すのに一苦労。
2014年10月16日 05:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/16 5:17
暗くて登山道を探すのに一苦労。
夜が白み始めた。
2014年10月16日 05:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/16 5:17
夜が白み始めた。
ブレブレだけど、駒峰ヒュッテが見えてきた…
ってオイ!雪被っとるがな!
標高2,600m以上は新雪が積もっていた。
2014年10月16日 05:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/16 5:39
ブレブレだけど、駒峰ヒュッテが見えてきた…
ってオイ!雪被っとるがな!
標高2,600m以上は新雪が積もっていた。
ヤバい時間が無い。
2014年10月16日 05:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/16 5:39
ヤバい時間が無い。
一夜限りのルームメイトのお二人も登ってきた。
そして追い抜かれる(笑)
2014年10月16日 05:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/16 5:48
一夜限りのルームメイトのお二人も登ってきた。
そして追い抜かれる(笑)
ハイマツの間をかき分けるように進む。
2014年10月16日 05:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/16 5:56
ハイマツの間をかき分けるように進む。
駒峰ヒュッテに到着(閉鎖中)。
小っちゃくて可愛い小屋だね(*´∇`*)
2014年10月16日 05:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
10/16 5:58
駒峰ヒュッテに到着(閉鎖中)。
小っちゃくて可愛い小屋だね(*´∇`*)
そして御来光の時間になってしまった。
Sonnenaufgang 05:58
2014年10月16日 05:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/16 5:58
そして御来光の時間になってしまった。
Sonnenaufgang 05:58
駒峰ヒュッテのテラスから御来光を拝む。
2014年10月16日 06:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
10/16 6:00
駒峰ヒュッテのテラスから御来光を拝む。
その頃ピークの方はガスっていた。
2014年10月16日 05:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/16 5:59
その頃ピークの方はガスっていた。
雲海が綺麗☆
雨の中登ってきた甲斐があったよ(*´∇`*)
2014年10月16日 06:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/16 6:00
雲海が綺麗☆
雨の中登ってきた甲斐があったよ(*´∇`*)
モルゲンロートだねぇ。
2014年10月16日 06:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/16 6:00
モルゲンロートだねぇ。
パノラマにしてみた。
2014年10月16日 06:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/16 6:02
パノラマにしてみた。
空木岳も赤く染まる。
ガスが晴れててよかった。
2014年10月16日 06:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
10/16 6:03
空木岳も赤く染まる。
ガスが晴れててよかった。
10分後
憧れだった空木岳の山頂に到着。
2014年10月16日 06:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/16 6:13
10分後
憧れだった空木岳の山頂に到着。
感無量!
先行していたお二人に撮っていただきました。
ありがとうございました。
2014年10月16日 06:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
10/16 6:14
感無量!
先行していたお二人に撮っていただきました。
ありがとうございました。
時間とともに雲海が低くなってきた。
2014年10月16日 06:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
10/16 6:21
時間とともに雲海が低くなってきた。
宝剣岳、木曽駒ヶ岳。
その向こうに北アルプスの槍ヶ岳が見える。
2014年10月16日 06:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
10/16 6:22
宝剣岳、木曽駒ヶ岳。
その向こうに北アルプスの槍ヶ岳が見える。
山頂に来て10分。
寒いけどまだ下りる気になれない。
2014年10月16日 06:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
10/16 6:24
山頂に来て10分。
寒いけどまだ下りる気になれない。
御嶽山にも雪が。
まだ7名が行方不明なんだとか…
犠牲になった方々のご冥福をお祈りいたします。
2014年10月16日 06:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/16 6:28
御嶽山にも雪が。
まだ7名が行方不明なんだとか…
犠牲になった方々のご冥福をお祈りいたします。
御嶽山の向こうには白山が見える。
2014年10月16日 06:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
10/16 6:28
御嶽山の向こうには白山が見える。
南アルプス方面も頭を出してきた。
2014年10月16日 06:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
10/16 6:28
南アルプス方面も頭を出してきた。
乗鞍岳、北アルプス、木曽駒、宝剣。
そろそろ下ろう。
2014年10月16日 06:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/16 6:28
乗鞍岳、北アルプス、木曽駒、宝剣。
そろそろ下ろう。
帰りは駒石のある稜線のコースを下る。
2014年10月16日 06:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/16 6:36
帰りは駒石のある稜線のコースを下る。
稜線には奇岩が点々としている。
2014年10月16日 06:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/16 6:45
稜線には奇岩が点々としている。
昨晩泊まった避難小屋。
2014年10月16日 06:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/16 6:45
昨晩泊まった避難小屋。
ふり返って空木岳を見る。
雨の中登ってきて本当によかった(*´∇`*)
2014年10月16日 06:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
10/16 6:52
ふり返って空木岳を見る。
雨の中登ってきて本当によかった(*´∇`*)
塩見岳に隠れるように富士山が見える。
2014年10月16日 06:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
10/16 6:52
塩見岳に隠れるように富士山が見える。
中央アルプスの三段紅葉。
2014年10月16日 06:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
10/16 6:57
中央アルプスの三段紅葉。
駒石と雲海と甲斐駒ケ岳。
2014年10月16日 06:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/16 6:57
駒石と雲海と甲斐駒ケ岳。
駒石は巨大な彫刻作品のよう。
2014年10月16日 07:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/16 7:27
駒石は巨大な彫刻作品のよう。
南アルプス★オールスターズ。
実はまだ南アルプスに行ったことが無い。
2014年10月16日 07:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
10/16 7:24
南アルプス★オールスターズ。
実はまだ南アルプスに行ったことが無い。
さよなら空木岳!
2014年10月16日 07:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/16 7:40
さよなら空木岳!
駒石、避難小屋の分岐点。
もうすっかり雪はない。
2014年10月16日 07:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/16 7:44
駒石、避難小屋の分岐点。
もうすっかり雪はない。
秋らしい雰囲気。
階段がたくさん。
2014年10月16日 08:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/16 8:23
秋らしい雰囲気。
階段がたくさん。
ここから大地獄、小地獄と呼ばれる難所。
2014年10月16日 08:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/16 8:29
ここから大地獄、小地獄と呼ばれる難所。
うーん。濡れた登りより下りの方が怖かった。
肝を冷やしたぜ。
2014年10月16日 08:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/16 8:35
うーん。濡れた登りより下りの方が怖かった。
肝を冷やしたぜ。
尻無。遊歩道か登山道かを選択する。
登りでは登山道を通ってきたので下りは遊歩道を行こう。
2014年10月16日 09:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/16 9:12
尻無。遊歩道か登山道かを選択する。
登りでは登山道を通ってきたので下りは遊歩道を行こう。
こっちが遊歩道。
2014年10月16日 09:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/16 9:12
こっちが遊歩道。
遊歩道というだけあって確かに歩きやすい。
2014年10月16日 09:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/16 9:15
遊歩道というだけあって確かに歩きやすい。
ダケカンバの林がいい雰囲気。
2014年10月16日 09:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/16 9:16
ダケカンバの林がいい雰囲気。
水場に到着。
2014年10月16日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/16 9:28
水場に到着。
休憩をとる。
2014年10月16日 09:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/16 9:33
休憩をとる。
鷹打ち場。
キジ打ち場ではないので我慢した。
2014年10月16日 09:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/16 9:54
鷹打ち場。
キジ打ち場ではないので我慢した。
登山口に到着。
10:07、昨日の登り初めより早い時間だ(笑)
2014年10月16日 10:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/16 10:07
登山口に到着。
10:07、昨日の登り初めより早い時間だ(笑)
林道を歩いて駐車場を目指す。
2014年10月16日 10:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/16 10:10
林道を歩いて駐車場を目指す。
林道のゲートを超えて駐車場に到着。
オツカレさん。
2014年10月16日 10:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/16 10:29
林道のゲートを超えて駐車場に到着。
オツカレさん。
立ち寄った温泉「こぶしの湯」から南アルプスが一望できた。
朝は逆光で気付かなかったけど南アルプスも初冠雪してた。
もう冬かぁ(´・ω・`)早いなぁ。
2014年10月16日 11:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/16 11:44
立ち寄った温泉「こぶしの湯」から南アルプスが一望できた。
朝は逆光で気付かなかったけど南アルプスも初冠雪してた。
もう冬かぁ(´・ω・`)早いなぁ。
撮影機器:

感想

今回の連休は、当初、南アルプスの北岳に行く予定だった。台風19号の去った後でも天気が微妙だったのと、先週の白馬三山の縦走が思ったよりキツかったので山域を見直した。だけど、天気はどこも似たようなものだった。ただ、南方向であれば白馬の時のような、いきなり冠雪するような事態にはなるまいと思っていた。
どこに行くか前日まで悩んでいたし、モチベーションは低かった。
そんな中寝坊してしまい、もう今回は止めようとまで思った。「目覚ましTV」、さらに「特ダネ」までマターリと見ていたが、雪が降るまでの限られた期間のせっかくの連休を無駄にしては後で絶対に後悔すると思い、行程に余裕のある空木岳に行くことにした。
なんとなく気が向かないまま歩きはじめると雨まで降り出した。しかしそこで、「雨降ったくらいで止めるのも癪だなぁ。雨の山歩きの経験も少ないし新鮮でいいじゃないか。」と、逆にモチベーションを高めた。とは言いながら、その日のほとんどの行程がガチの雨降りになるとは思わなかった。「なんてこった」「ヤレヤレだわ」「コンチクショウ」などの独り言や、時には大声で歌を歌いながら雨の中を歩いた。
避難小屋に泊まるのも今回が初めて。他に2人の登山者がいてくれてずいぶん気がまぎれた。こんな雨の夜は避難小屋はなんと快適だったことか。
次の日は良く晴れて最高の展望を見ることが出来た。新雪が積もっていたことは前週と同じ状況。今回の空木岳は白馬岳より140kmくらい南にあるので初冠雪はまだ先だと思っていた。それだけに、もうこれはラッキーなんだと思うしかない。
やっぱり自分は雪景色が好きなんだと改めて思った。
結果として今回の山行はとても良かった!満天の星も見れたし!
ヤッパ山最高だわwww


因みに、15日に11位だった占い。最高だったという16日の結果は…9位でした(笑)
所詮は占いですなぁ(*´艸`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1400人

コメント

ゲスト
qayamaさん、こんばんは(*´∀`*)ノ
1日目と2日目で雲泥のお天気。「あらあら、11位だもの。仕方がないヮ」と思ったけど、翌日の御来光やモルゲンロートは溜め息ものですね (o´∀`o).。oO♡
しかし、3000メートル近いお山ですとシュガーパウダーの時期ですかぁ。サブッ  私もニット帽出してこようっと(ゝω・)★
2014/10/16 20:03
Re: qayamaさん、こんばんは(*´∀`*)ノ
>kimicocoさん
コメントありがとうございます!
2日目晴れて本当にうれしかったです。
冠雪にはビックリしましたが(笑)
この時期は天候の違いで装備もガラっと変わりますね。
撤退もやむを得ない状況になりかねませんが、逆にそこが魅力とも思えます。
僕は運が良かったです(*´∇`*)b…11位だけど(笑)
ニット帽は寝る時もずっと被ってました。これからは必要になりますね(^-^)
2014/10/16 20:57
おつかれさまでした
はじめまして、HandMと申します。
雪の中おつかれさまでした、空木避難小屋に泊まられた様ですが、当日の「水」は、どこで手配されましたかお教えください。
来週空木岳に一泊で行こうと考えておりますので、ご回答をよろしくお願いいたします。
2014/10/18 14:38
Re: おつかれさまでした
>HandMさん
コメントありがとうございます。
僕は水を約3板担いで登り始めたのですが、避難小屋に着くと少ないのではと不安でした。
ヤマケイオンラインの情報では避難小屋に水場のマークがあったのにそれらしきものはどこにもありませんでした。(他の山域でもヤマケイオンラインの水場の誤情報にやられたことがあります)
避難小屋で一緒だった2名組の方が水を多く持っており、御好意で少し分けていただきました。
池山尾根水場で補給してそこから4箸らいあれば問題なかったのではないかと思います。
結局「担ぎ上げるしかない」のかもしれません。
来週は気を付けてお出かけくださいね(^-^)/
2014/10/18 19:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら