また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5348453
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

花咲く🌸百蔵山(富士山🗻も見て;扇山と山谷の里山と)

2023年04月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
14.7km
登り
1,097m
下り
1,220m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:39
合計
5:06
7:02
7:02
30
7:32
7:38
24
8:02
8:04
6
8:10
8:10
8
8:18
8:18
9
8:27
8:30
34
9:04
9:04
3
9:07
9:07
5
9:12
9:36
20
9:56
9:58
76
11:14
・気温が上がり、すごしやすくなってきました。
・よく歩かれた登山道です。
天候 快晴☀ 日焼け度急上昇;入浴したら顔真っ赤
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
・百蔵山登山口の総合グラウンド第4駐車場をお借りしました。下山時もここは比較的空いているので。団体登山用の観光バスも停まっていましたね。
・帰路は鳥沢駅に下山〜猿橋駅に移動して駅前からタクシー、とはならずに総合グラウンドまで徒歩、これが堪えた。。。タクシーは呼ばなきゃ来ないようです。
コース状況/
危険箇所等
・前日の雨のせいか空はクリアで富士山までくっきり。道も始終ドライで靴も汚れず。扇山山頂ベンチの周りが一番ぬかるんでいました。
その他周辺情報 ・百蔵山登山口には何もありません。鳥沢、猿橋駅前もほぼ何もありません。
(1)おはようございます。百蔵山から扇山、山谷の里山を見て歩く予定です。
2023年04月09日 06:09撮影
4/9 6:09
(1)おはようございます。百蔵山から扇山、山谷の里山を見て歩く予定です。
(2)BS前からいきなり富士山。いい天気。昨日の雨風がうそのよう。山にも色が付き始めました。
2023年04月09日 06:09撮影
3
4/9 6:09
(2)BS前からいきなり富士山。いい天気。昨日の雨風がうそのよう。山にも色が付き始めました。
(3)道中の展望台からの富士山。いや〜きれいやな。
2023年04月09日 06:53撮影
6
4/9 6:53
(3)道中の展望台からの富士山。いや〜きれいやな。
(4)芽吹く山;なんかややこしい絵になってしまった。あ
2023年04月09日 07:05撮影
4/9 7:05
(4)芽吹く山;なんかややこしい絵になってしまった。あ
(5)九十九折の山道に咲く山桜🌸
2023年04月09日 07:16撮影
1
4/9 7:16
(5)九十九折の山道に咲く山桜🌸
(6)ひとのぼりで百蔵山山頂。尾根にあがると比較的すぐ。山頂には先着のカメラマンおひとり。
2023年04月09日 07:24撮影
6
4/9 7:24
(6)ひとのぼりで百蔵山山頂。尾根にあがると比較的すぐ。山頂には先着のカメラマンおひとり。
(7)やっぱりこれでしょう。山頂の山桜🌸と富士山🗻。初めて咲いている時期に来れた。天気もいうことなし。
2023年04月09日 07:28撮影
5
4/9 7:28
(7)やっぱりこれでしょう。山頂の山桜🌸と富士山🗻。初めて咲いている時期に来れた。天気もいうことなし。
(8)山頂の桜を寄せて🌸
2023年04月09日 07:31撮影
3
4/9 7:31
(8)山頂の桜を寄せて🌸
(9)何本か見ごろの桜の樹があり楽しめます🌸
2023年04月09日 07:34撮影
2
4/9 7:34
(9)何本か見ごろの桜の樹があり楽しめます🌸
(10)昨日の風雨で幾分散ったかな。アングルを変えて。
2023年04月09日 07:37撮影
8
4/9 7:37
(10)昨日の風雨で幾分散ったかな。アングルを変えて。
(11)扇山に向かいます。新緑まぶしい登山道。
2023年04月09日 07:56撮影
4/9 7:56
(11)扇山に向かいます。新緑まぶしい登山道。
(12)きらきらの登山道;新緑がまぶしい。
2023年04月09日 08:11撮影
4/9 8:11
(12)きらきらの登山道;新緑がまぶしい。
(13)扇山への登り返しはきついです。立ち休みいれながら歩きます。
2023年04月09日 08:36撮影
4/9 8:36
(13)扇山への登り返しはきついです。立ち休みいれながら歩きます。
(14)あえぎながら扇山へ。ここでも富士山よく見えます。右の灌木・・・入れてしまえ。
2023年04月09日 09:15撮影
2
4/9 9:15
(14)あえぎながら扇山へ。ここでも富士山よく見えます。右の灌木・・・入れてしまえ。
(15)寄せて雪煙舞う富士山🗻 きれい✨
2023年04月09日 09:32撮影
4
4/9 9:32
(15)寄せて雪煙舞う富士山🗻 きれい✨
(16)空もとびきりの群青が広がっているので大きく入れてみた。
2023年04月09日 09:39撮影
5
4/9 9:39
(16)空もとびきりの群青が広がっているので大きく入れてみた。
(17)下山にかかります。マメザクラが咲いていました。
2023年04月09日 09:43撮影
4/9 9:43
(17)下山にかかります。マメザクラが咲いていました。
(18)かがやく新緑🍃
2023年04月09日 10:05撮影
1
4/9 10:05
(18)かがやく新緑🍃
(19)山谷の集落に降りてくると花ぶりのいい桜の大きな樹🌸
2023年04月09日 10:26撮影
2
4/9 10:26
(19)山谷の集落に降りてくると花ぶりのいい桜の大きな樹🌸
(20)ハナモモ🌸 ここは好きな里山
2023年04月09日 10:30撮影
5
4/9 10:30
(20)ハナモモ🌸 ここは好きな里山
(21)個人様のお庭に咲いている花も見事🌸
2023年04月09日 10:32撮影
2
4/9 10:32
(21)個人様のお庭に咲いている花も見事🌸
(22)まあ、なんという美しい里の風景🗻
2023年04月09日 10:36撮影
7
4/9 10:36
(22)まあ、なんという美しい里の風景🗻
(23)背景に新緑の丘と🌸
2023年04月09日 10:37撮影
1
4/9 10:37
(23)背景に新緑の丘と🌸
(24)あいさつしていただけるし、ここの集落はお人柄もいいです。
2023年04月09日 10:38撮影
3
4/9 10:38
(24)あいさつしていただけるし、ここの集落はお人柄もいいです。
(25)ピンクと白;さらに空の群青とのコントラストもきれい。
2023年04月09日 10:39撮影
5
4/9 10:39
(25)ピンクと白;さらに空の群青とのコントラストもきれい。
(26)里の新緑🍃の樹と富士山🗻
2023年04月09日 10:44撮影
4
4/9 10:44
(26)里の新緑🍃の樹と富士山🗻
(27)まあ・・・言葉が出ない里山風景。やっぱり来てよかった、今日は。
2023年04月09日 10:48撮影
4
4/9 10:48
(27)まあ・・・言葉が出ない里山風景。やっぱり来てよかった、今日は。
(28)山桜と新緑と、ふんわり。
2023年04月09日 10:51撮影
4/9 10:51
(28)山桜と新緑と、ふんわり。
(29)鳥沢駅に着きました。電車で移動し猿橋に向かいます。
2023年04月09日 11:15撮影
4/9 11:15
(29)鳥沢駅に着きました。電車で移動し猿橋に向かいます。
(30)新緑がまぶしい桂川を渡る宮下橋からの百蔵山(左)と扇山。おつかれさまとは言えなくて。猿橋には(記憶ではいつも客待ちしていたタクシーがあったはずだけど)、今日はタクシーが一台もない。歩きます。
2023年04月09日 11:50撮影
1
4/9 11:50
(30)新緑がまぶしい桂川を渡る宮下橋からの百蔵山(左)と扇山。おつかれさまとは言えなくて。猿橋には(記憶ではいつも客待ちしていたタクシーがあったはずだけど)、今日はタクシーが一台もない。歩きます。
(31)百蔵山登山口まで舗装の急坂・・・一番しんどい。。。汗だく💦でたどり着き、おつかれさん。道端の八重桜🌸
2023年04月09日 12:12撮影
4
4/9 12:12
(31)百蔵山登山口まで舗装の急坂・・・一番しんどい。。。汗だく💦でたどり着き、おつかれさん。道端の八重桜🌸

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

・そういえば百蔵山頂の🌸は見たことがなく、皆様のレコでいい感じなのを察知しまして決めました。先週から引き続き花と富士山ねらいの山行🌸 天気が抜群で遠くまでとてもクリア。よかった・・・
・犬目まわりもいいかも、ですが、春の風景はいいことを知っていましたので山谷の里山に降りることを決めました。これもよかった・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人

コメント

桜と富士みごとですね!青空に映える!富士山アップも夏道がくっきり。
今日もいやされました。また、美しい、お写真楽しみにしています。
2023/4/12 14:41
climber-fnさん
お便りありがとうございます。
今年はサクラと縁がありそうです。
これからは新緑。山が笑う季節到来です。
色付きも楽しみたいです。

2023/4/12 20:19
kesunonshiさん
そうそう、kesunonshiさんの檜洞丸の美しい樹氷のレコを拝見して行きたくなり先日いきました。
四季折々楽しめそうな山でいいなあと、思いました。
沢のなんともいえない色と山がピンクいろになってきているのがきれいでした。
来年、冬にもいってみます。
2023/4/12 22:24
climber-fnさん
こんばんわ。
檜洞丸は5月後半から6月前半(ばらつきはあるんですが)シロヤシオ(ごようつつじ)がすごくなります。いいですよ、きっと。

2023/4/12 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
扇山 大野ダム〜旧犬目宿経由
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鳴沢梨の木平扇山百蔵山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら