記録ID: 5363066
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年04月11日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
菩提峠まで原付でアプローチ。菩提より行者岳までをピストン
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年04月の天気図 |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by みのちゃん
金時山へ登って、小岩桜が開花しているのを確認できた。その後日曜日、月曜日ともにポカポカ陽気の快晴だったので、表尾根も開花が進んでいるに違いないと読み、火曜日、表尾根の小岩桜を偵察に行ってきた。
結果思った通り、表尾根南面も小岩桜はすでに満開状態、北面は開花しているが、まだこれからの場所が多かった。コケリンドウは蕾をいっぱいつけてる株が多かったので、今年は当たり年かも。2分咲きぐらいだったから、今週末は満開になりそう。小岩桜を含めて、全体に今週末あたりが表尾根のお花はいい感じがします。
なにしろ今年はお花の開花が早いので、咲き終わってしまう前に、足をお運びください。だだし今週末は丹沢山開きなので、激混みかも。
結果思った通り、表尾根南面も小岩桜はすでに満開状態、北面は開花しているが、まだこれからの場所が多かった。コケリンドウは蕾をいっぱいつけてる株が多かったので、今年は当たり年かも。2分咲きぐらいだったから、今週末は満開になりそう。小岩桜を含めて、全体に今週末あたりが表尾根のお花はいい感じがします。
なにしろ今年はお花の開花が早いので、咲き終わってしまう前に、足をお運びください。だだし今週末は丹沢山開きなので、激混みかも。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:270人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する