ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5365842
全員に公開
ハイキング
近畿

龍王山と山の辺の道

2023年04月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
13.2km
登り
599m
下り
617m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:42
合計
4:54
距離 13.2km 登り 599m 下り 625m
6:37
60
7:37
7:39
9
7:48
8:10
6
8:16
4
8:20
8:23
39
9:02
71
10:13
10:16
20
10:36
10:42
5
10:47
10:51
17
11:08
11:10
1
11:11
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天理市トレイルセンター駐車場を利用 僕が利用したところだけでも10台前後駐車出来る模様

平日なので一番乗り 帰ったら5~6台駐車していました。
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されて歩きやすかったです。

強いて言えば、崇神ルートの古墳群付近が荒れ気味な印象でしたが僕は大丈夫でした

天理市トレイルセンター スタートはここから
2023年04月14日 06:17撮影 by  SO-41A, Sony
1
4/14 6:17
天理市トレイルセンター スタートはここから
龍王山登山口
2023年04月14日 06:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/14 6:41
龍王山登山口
長岳寺登山道 整備されて歩きやすい
2023年04月14日 06:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/14 6:48
長岳寺登山道 整備されて歩きやすい
300メートルのベンチで一本
2
300メートルのベンチで一本
石像
2023年04月14日 07:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/14 7:17
石像
400メートルあたり 山頂まであと少し
1
400メートルあたり 山頂まであと少し
山頂到着 三角点
2023年04月14日 07:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/14 7:56
山頂到着 三角点
三角点タッチ
2023年04月14日 07:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/14 7:56
三角点タッチ
山頂にある謎の遊具
2023年04月14日 07:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/14 7:57
山頂にある謎の遊具
謎の遊具の前で よろしくーネッ! (C)ゆーとぴあ
謎の遊具の前で よろしくーネッ! (C)ゆーとぴあ
龍王山山頂の看板
2023年04月14日 07:58撮影 by  SO-41A, Sony
1
4/14 7:58
龍王山山頂の看板
龍王山山頂でペッパーミル
1
龍王山山頂でペッパーミル
山頂から見る 大和三山 耳成山、畝傍山、天野香具山 和歌でもよく詠われてますよね
2023年04月14日 08:03撮影 by  SO-41A, Sony
2
4/14 8:03
山頂から見る 大和三山 耳成山、畝傍山、天野香具山 和歌でもよく詠われてますよね
古墳の石室 その1
2023年04月14日 08:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/14 8:38
古墳の石室 その1
古墳の石室 その2
2023年04月14日 08:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/14 8:41
古墳の石室 その2
古墳の石室 その3
2023年04月14日 08:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/14 8:54
古墳の石室 その3
この辺の土の盛り上がり具合が古墳っぽいけど、どうでしょうか?
2023年04月14日 08:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/14 8:55
この辺の土の盛り上がり具合が古墳っぽいけど、どうでしょうか?
スミレ?
2023年04月14日 09:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/14 9:00
スミレ?
第10代 崇神天皇陵 実在されたと思われる最初の天皇とのこと
2023年04月14日 09:11撮影 by  SO-41A, Sony
4/14 9:11
第10代 崇神天皇陵 実在されたと思われる最初の天皇とのこと
第12代 景行天皇陵 あの日本武尊の父上です
2023年04月14日 09:31撮影 by  SO-41A, Sony
1
4/14 9:31
第12代 景行天皇陵 あの日本武尊の父上です
古墳越しに龍王山
2023年04月14日 09:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/14 9:33
古墳越しに龍王山
檜原神社
2023年04月14日 10:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/14 10:22
檜原神社
山の辺の道にある石仏やお墓
2023年04月14日 10:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/14 10:29
山の辺の道にある石仏やお墓
狭井神社 神水を頂きました
2023年04月14日 10:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/14 10:49
狭井神社 神水を頂きました
やはり三輪山は登れず
2023年04月14日 10:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/14 10:49
やはり三輪山は登れず
大神神社 拝殿 
1
大神神社 拝殿 
大吉をゲット
2023年04月14日 10:50撮影 by  SO-41A, Sony
4/14 10:50
大吉をゲット
今西酒造さんより 酒をゲット
2023年04月14日 11:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/14 11:11
今西酒造さんより 酒をゲット
三輪駅で無事に登山終了 お疲れ様でした
1
三輪駅で無事に登山終了 お疲れ様でした
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット スマートフォン 時計 タオル 手ぬぐい ツェルト ストック カメラ 三脚 充電器 ハイドレーション 双眼鏡 ココヘリ

感想

新車の契約も終わって、早くてもGW後に納車される見通しとなりました。

今のプリウスで行く最後の旅として、久々に奈良県に行くこととなりました。どうせならトレーニングも兼ねたいということで明日香村ウォーキングにするか山の辺の道か迷いましたが予約したホテルの位置などを考慮して山の辺の道に行くことが決定しました。先日、NHKの「にっぽん百低山」で吉田類さんが歩いた龍王山も登ることにしました。

眠れずに夜中に出発。天理市の手前のPAで仮眠を取って、6時頃に天理市トレイルセンターの駐車場にクルマを駐車。長岳寺登山道より登り始めました。

道中、登山道が整備されていて、鍛えるために1000メートル以下の山はポールを使わないようにしていたのですが、それでも余力があって、登山を楽しみながら登ることが出来たと思います。

山頂に到着。ここは城跡でもあり、面影を残すのは石段のみでした。それも、何故か謎のアスレチック遊具もあったりして、「何故山頂にこんなものが?」と思いました。山頂からの眺めは大和三山などが見えました。条件が良ければ明石海峡大橋も見えるそうですが、双眼鏡で頑張って見てみたのですが、黄砂で見ることが出来ませんでした。

下山は崇神コースを利用しました。中腹には古墳群があって、柿本人麻呂の奥さんもこの地に葬られてるとか。降っているとピンクテープに「古墳」とマジックペンで書かれているのですぐに解りました。古墳の石室みたいなのを確認できたのが二基ありました。少し離れた場所に一基、さらに降ると自然に出来たとは思えない盛り土が二基あったので、多分これも古墳じゃないかと思いました。解りませんが。

崇神天皇陵まで下って龍王山登山は終了。続いて山の辺の道を歩いて、大神神社まで参りますよ。

この道は東海自然歩道も兼ねており、道中、古墳や畑を通るのですが、沿道には、自分の畑で穫れた農作物が無料販売所に置かれており、主にタケノコが多く置かれておりました。

檜原神社を過ぎるとハイカーが多くなってきました。道もいかにも古道ぽくなりました。沿道に石像やお墓があったりして。狭井神社ではご神水を頂いて、大神神社でおみくじをひいたら大吉を頂きまして、機嫌良く参道にある今西酒造さんにてお酒を2本買いました。

昼前には三輪駅に到着。無事に登山を終えることが出来ました。電車で柳本駅まで戻って、そこから徒歩で黒塚古墳に寄って、駐車場に戻りました。

時間があったので、諦めていた法隆寺や中宮寺に行くことが出来ました。どちらも初めて行くので、多くの国宝、重要文化財クラスの仏像や貴重な資料を見ることが出来て良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら