ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5376983
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小仏峠入口⇔小仏城山&景信山&堂所山

2023年04月17日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
11.3km
登り
792m
下り
790m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:50
合計
4:23
距離 11.3km 登り 792m 下り 790m
6:44
9
7:12
7:12
5
7:17
16
7:33
7:38
12
7:50
7:50
4
7:54
7:55
16
8:10
8:11
7
8:18
8:19
18
8:37
8:39
23
9:02
9:02
20
9:27
9:55
0
9:55
9:56
3
9:59
9:59
16
10:15
10:15
23
10:38
10:42
10
10:52
10:57
12
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小仏峠入口駐車場
コース状況/
危険箇所等
小仏峠入口駐車場のスタート地点で小仏峠に向かう道と景信山にショートカットで向かう道に別れてるのですが景信山ショートカット方面が黒と黄色のA型バリケードが置かれてるのでついつい気付かず小仏峠の方へ行ってしまいます。
最初の予定では景信山ショートカットルートでしたのでいきなり予定変更となってしまいました。これを読んだ方はまだA型バリケードが置かれていても無視して向かっても問題ないです。
AM6:30、駐車場は我々で2台目でした。ここで車道が終わりその先から登山道になります。予定ではここから先ず景信山に向かう予定だったのですが間違って小仏峠に行ってしまいました。写真中央の車道の終わりから登山道になっているのですが右側にA型バリケードが置かれており景信山に直接向かうルートが通行止めみたいになってますが無視して行けます。それに気付いたのは帰りにそのルートで下りて戻ってからでした。
2023年04月17日 06:31撮影 by  SCV39, samsung
4/17 6:31
AM6:30、駐車場は我々で2台目でした。ここで車道が終わりその先から登山道になります。予定ではここから先ず景信山に向かう予定だったのですが間違って小仏峠に行ってしまいました。写真中央の車道の終わりから登山道になっているのですが右側にA型バリケードが置かれており景信山に直接向かうルートが通行止めみたいになってますが無視して行けます。それに気付いたのは帰りにそのルートで下りて戻ってからでした。
駐車場からここ小仏峠まで結構キツイ上りでした。まぁ毎度の事ですが歩き始めてから体と呼吸が登山モードになるまではハァハァしながら頑張ってます。でも登山モードになるとそれからは楽になるのはなぜなんでしょうかね?
2023年04月17日 07:06撮影 by  SCV39, samsung
4/17 7:06
駐車場からここ小仏峠まで結構キツイ上りでした。まぁ毎度の事ですが歩き始めてから体と呼吸が登山モードになるまではハァハァしながら頑張ってます。でも登山モードになるとそれからは楽になるのはなぜなんでしょうかね?
当初の予定では最後に回るはずの小仏城山を最初に回りました。ここも多摩100山の1つですので多摩100ハンターにとっては無視するわけには行きません。
2023年04月17日 07:33撮影 by  SCV39, samsung
4/17 7:33
当初の予定では最後に回るはずの小仏城山を最初に回りました。ここも多摩100山の1つですので多摩100ハンターにとっては無視するわけには行きません。
こーゆー平坦なとこが続くと歩きながら休めてガッツのチャージになります。小鳥の囀りも響いて春の山歩きの魅力溢れたシーンでした。
2023年04月17日 08:07撮影 by  SCV39, samsung
4/17 8:07
こーゆー平坦なとこが続くと歩きながら休めてガッツのチャージになります。小鳥の囀りも響いて春の山歩きの魅力溢れたシーンでした。
城山から小仏峠に戻りそこから景信山に登ってきました。山頂の茶屋はこの時は営業してませんでしたが眺めは良好です!
2023年04月17日 08:24撮影 by  SCV39, samsung
4/17 8:24
城山から小仏峠に戻りそこから景信山に登ってきました。山頂の茶屋はこの時は営業してませんでしたが眺めは良好です!
眺めが良いとこではついつい地図を広げてあれが○○山だのあそこにはいつ頃行ったなど回想してしまいます。遠方からかつて登った山を眺めると結構大きい山なんだなぁといつも感じてしまいます。
2023年04月17日 08:31撮影 by  SCV39, samsung
4/17 8:31
眺めが良いとこではついつい地図を広げてあれが○○山だのあそこにはいつ頃行ったなど回想してしまいます。遠方からかつて登った山を眺めると結構大きい山なんだなぁといつも感じてしまいます。
少し移動するとこっちからは平野が一望出来ました。八王子市方面になると思います。
2023年04月17日 08:38撮影 by  SCV39, samsung
4/17 8:38
少し移動するとこっちからは平野が一望出来ました。八王子市方面になると思います。
登ったらお約束の1枚です。
2023年04月17日 08:39撮影 by  SCV39, samsung
4/17 8:39
登ったらお約束の1枚です。
景信山から堂所山まではあまり高低差のない肉体的に楽な道が続きますが堂所山の直近になって出現しました根っこ急登。景信山からずっと楽な道だったので「待ってました」とばかり登ります。短い急登ではありますが楽しい瞬間であります。
2023年04月17日 09:22撮影 by  SCV39, samsung
4/17 9:22
景信山から堂所山まではあまり高低差のない肉体的に楽な道が続きますが堂所山の直近になって出現しました根っこ急登。景信山からずっと楽な道だったので「待ってました」とばかり登ります。短い急登ではありますが楽しい瞬間であります。
本日の折返し地点でこの日3つ目の多摩100山の堂所山に到着しました。
2023年04月17日 09:28撮影 by  SCV39, samsung
4/17 9:28
本日の折返し地点でこの日3つ目の多摩100山の堂所山に到着しました。
さぁ今日の山ごはんはフリーズドライされたクノールの中華スープ。山でフカヒレとチンゲン菜の入った卵スープが味わえる時代なんですね。いつもは粉末のコーンポタージュ等が多いんですが粉末だと必ずカップの底に溶けきらないデブリが残るので今回はその心配の無いフリーズドライ型にしましたがこっちの方が正解ですね。まぁ山で飲むものはスープに限らずコーヒーもすべて下界より美味しのは全登山者の同じ意見でしょー!
2023年04月17日 09:39撮影 by  SCV39, samsung
4/17 9:39
さぁ今日の山ごはんはフリーズドライされたクノールの中華スープ。山でフカヒレとチンゲン菜の入った卵スープが味わえる時代なんですね。いつもは粉末のコーンポタージュ等が多いんですが粉末だと必ずカップの底に溶けきらないデブリが残るので今回はその心配の無いフリーズドライ型にしましたがこっちの方が正解ですね。まぁ山で飲むものはスープに限らずコーヒーもすべて下界より美味しのは全登山者の同じ意見でしょー!
この写真の前ですが堂所山から景信山に戻るルートの中で景信山に登らず巻道で行くルートがあり、そのルートを通って景信山山頂経由のルートとまた合流する地点に「通行止(危険箇所あり)」の看板がありました。その道こそ本来最初に登ってくる予定だった小仏峠入口駐車場から景信山に直接向かうルートです。賛否両論あると思いますが帰りはこのコースを選びました。通行止のとこに来てやはり無理だと感じたら面倒だけど戻ればいいだけと自分に言い聞かせて降り始めましたがなかなか危険箇所と思われるとこが現れません。かなり下ってから危険箇所に遭遇したらそこからまた回れ右して景信山の登って行くのキツそうだなぁと感じてました。そうこう降りてるうちに水場まで来ました。100%正真正銘の山に濾過された天然水は冷たくて美味い!
2023年04月17日 10:56撮影 by  SCV39, samsung
4/17 10:56
この写真の前ですが堂所山から景信山に戻るルートの中で景信山に登らず巻道で行くルートがあり、そのルートを通って景信山山頂経由のルートとまた合流する地点に「通行止(危険箇所あり)」の看板がありました。その道こそ本来最初に登ってくる予定だった小仏峠入口駐車場から景信山に直接向かうルートです。賛否両論あると思いますが帰りはこのコースを選びました。通行止のとこに来てやはり無理だと感じたら面倒だけど戻ればいいだけと自分に言い聞かせて降り始めましたがなかなか危険箇所と思われるとこが現れません。かなり下ってから危険箇所に遭遇したらそこからまた回れ右して景信山の登って行くのキツそうだなぁと感じてました。そうこう降りてるうちに水場まで来ました。100%正真正銘の山に濾過された天然水は冷たくて美味い!
遂に通行止の場所なのか!?
こんなとこまで下山させておいて…と嫌な気配を感じてましたがよく読むと令和5年2月末までと。
終わってるじゃん!と思いつつまだ何かドンデン返しが来るのではと疑心暗鬼になりながら下山を続けます。
2023年04月17日 10:59撮影 by  SCV39, samsung
4/17 10:59
遂に通行止の場所なのか!?
こんなとこまで下山させておいて…と嫌な気配を感じてましたがよく読むと令和5年2月末までと。
終わってるじゃん!と思いつつまだ何かドンデン返しが来るのではと疑心暗鬼になりながら下山を続けます。
写真の様に新しく架け替えされたと思われる丸太の橋が2箇所ありましたが同時にかなり老朽化してる橋も2箇所ありました。老朽化してる丸太の橋も安全策で橋を通らずに沢(と言っても水は殆ど流れてない)を渡れます。普段から安全思考のうちの嫁さんでも老朽化してる丸太橋を渡りました。
2023年04月17日 11:05撮影 by  SCV39, samsung
4/17 11:05
写真の様に新しく架け替えされたと思われる丸太の橋が2箇所ありましたが同時にかなり老朽化してる橋も2箇所ありました。老朽化してる丸太の橋も安全策で橋を通らずに沢(と言っても水は殆ど流れてない)を渡れます。普段から安全思考のうちの嫁さんでも老朽化してる丸太橋を渡りました。
この風景を見て初めて「スタート地点でこっちが景信山に向かう道だったんだ!」と気付きました。結局、通行止(危険箇所あり)と景信山の分岐点にあったメッセージは老朽化した2箇所の丸太橋以外、通行止の理由はありません。少なくても私達夫婦に通行止めになる障害は有りませんでした。
2023年04月17日 11:08撮影 by  SCV39, samsung
4/17 11:08
この風景を見て初めて「スタート地点でこっちが景信山に向かう道だったんだ!」と気付きました。結局、通行止(危険箇所あり)と景信山の分岐点にあったメッセージは老朽化した2箇所の丸太橋以外、通行止の理由はありません。少なくても私達夫婦に通行止めになる障害は有りませんでした。
スタート時はこのA型バリケードにさえ気付きませんでしたし、もし気付いても「あら、通行止か。回って行くか」となったと思います。でもこれまで話したように問題ないです。
2023年04月17日 11:08撮影 by  SCV39, samsung
4/17 11:08
スタート時はこのA型バリケードにさえ気付きませんでしたし、もし気付いても「あら、通行止か。回って行くか」となったと思います。でもこれまで話したように問題ないです。
戻ると駐車場にはだいぶ車が増えてました。今日も2人とも無事に怪我なく戻って来れました。
2023年04月17日 11:08撮影 by  SCV39, samsung
4/17 11:08
戻ると駐車場にはだいぶ車が増えてました。今日も2人とも無事に怪我なく戻って来れました。
撮影機器:

感想

アプリを通じて工事中通行止などの情報を得る時はしばしばあります。今回の下山時のルートはYAMAPアプリでは令和5年2月末まで工事中立入禁止となってますがヤマレコでは特に立入禁止の表示はありませんでした。現場に行っての生の情報が一番だと思いますが工事に携わった方々が通行止の看板を撤去し忘れてるのか、それともまだ工事が続くのか(続くのなら登山道に設置された看板に修正された工期を上書きすべきです)不明な点もあると今回いい経験になりました。進めそうなら進むし無理そうなら引き返す、自分ではそう思ってますので小仏峠入口駐車場から直接景信山に向かう又は戻る方には参考して下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら