記録ID: 5404972
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年04月23日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇りのち晴れ、のち曇り |
アクセス |
利用交通機関
広沢寺前駐車場に駐車しました(無料)
車・バイク
https://www.atsugi-kankou.jp/soshiki/atsugi-ta/koutakuji-parking.html
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年04月の天気図 |
---|
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 靴 サブザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 タオル カメラ |
---|
写真
感想/記録
by atomtobio
色々有って、今日は一度も登る事の無かった鐘ヶ嶽です
何故か、あちこちから眺める事は有っても・・・・・
お恥ずかしながら、ごく最近まで(いつ迄かは定かでは無い😅)
鐘ヶ嶽という山自体、知らなかったので御座います😵😅
またどうした事か、近くに住んで居るというのに
弁天岩にも一度も行った事が無かった(聞いてはいた)ので、
ついでながら寄らせて貰う事と致しました。
時期的にどうしても花探し、兼撮影という事に成ってしまいますが
やっと登る事が出来、見る事も出来、ひとまず安心。
ですが、この後もしばらくパッとしないお天気が続きそうですね。
今回もお訪ね下さり有難うございます🙏
☆すべての人に見えているものと勘違いしていた部分を追記
今回も花探しを兼ねた、お気楽ハイクのため
コースタイムは全く参考になりませんので・・・どうぞよろしく🙏
また稀少とされる部類の植物の写真は、いつか纏めて
地図データ無しで投稿予定ですので、どうぞよろしく願います🙏
(稀少かどうかは、私自身の判断ですが……🧐)
何故か、あちこちから眺める事は有っても・・・・・
お恥ずかしながら、ごく最近まで(いつ迄かは定かでは無い😅)
鐘ヶ嶽という山自体、知らなかったので御座います😵😅
またどうした事か、近くに住んで居るというのに
弁天岩にも一度も行った事が無かった(聞いてはいた)ので、
ついでながら寄らせて貰う事と致しました。
時期的にどうしても花探し、兼撮影という事に成ってしまいますが
やっと登る事が出来、見る事も出来、ひとまず安心。
ですが、この後もしばらくパッとしないお天気が続きそうですね。
今回もお訪ね下さり有難うございます🙏
☆すべての人に見えているものと勘違いしていた部分を追記
今回も花探しを兼ねた、お気楽ハイクのため
コースタイムは全く参考になりませんので・・・どうぞよろしく🙏
また稀少とされる部類の植物の写真は、いつか纏めて
地図データ無しで投稿予定ですので、どうぞよろしく願います🙏
(稀少かどうかは、私自身の判断ですが……🧐)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する