また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5438854
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

外秩父七峰縦走ハイキングスタンプラリー 完歩。

2023年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:30
距離
47.5km
登り
2,455m
下り
2,452m

コースタイム

日帰り
山行
10:22
休憩
1:08
合計
11:30
5:37
15
5:52
5:52
29
6:28
6:29
16
6:45
6:45
8
6:53
6:54
2
6:56
6:57
13
7:10
7:10
10
7:20
7:20
4
7:29
7:29
48
8:17
8:17
14
8:31
8:34
26
9:00
9:03
47
9:50
9:54
15
10:09
10:09
22
10:31
10:46
13
10:59
11:02
7
11:09
11:09
35
11:44
11:44
41
12:25
12:25
24
12:49
12:49
9
12:58
13:02
16
13:18
13:20
16
13:36
13:36
16
13:52
14:11
4
14:15
14:17
20
14:37
14:37
18
14:55
15:00
15
15:15
15:15
15
15:30
15:31
17
15:48
15:48
7
15:55
15:55
35
16:47
16:47
8
16:55
16:55
6
17:01
17:05
2
17:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
小川町駅または寄居駅
どちらか、スタートゴールの設定可能。

分割する場合は、CP間にあるバス停利用が便利。

🟠ST 小川町駅

🟠CP 官ノ倉山

🚏 和紙の里

🚏 皆谷バス停

🟠CP 笠山

🚏 白石車庫バス停(笠山峠経由)

🟠CP 堂平山

🟠CP 剣ヶ峰

🚏 白石車庫バス停(白石峠経由)

🚏 白石車庫バス停(定峰峠経由)

🚏 経塚バス停

🟠CP 大霧山

🚏 橋場バス停

🚏 内手バス停

🟠CP 皇鈴山

🟠CP 登谷山

🟠GL 寄居駅

最終バス発車時刻について。
13:40 和紙の里バス停
17:15 白石車庫バス停
17:17 経塚バス停
17:23 皆谷バス停
17:24 橋場バス停
17:27 内手バス停
コース状況/
危険箇所等
今年から、「外秩父七峰縦走ハイキングスタンプラリー」として生まれ変わりました。

🟠ヤマスタアプリを事前にダウンロードし、秩父七峰イベントにアプリでエントリーを済ませておく。
📱アプリはユーザー登録をぜずに利用することが出来る。

 △泙些始として小川町駅でアプリでチェックインする必要があります。
 逆回りの記録も有るため、最後でもよいのかもしれません?
 各チェックインは、対象エリア地点にて、アプリを開きボタンを押すだけ。
◆合計7つのチェックポイントにて、チェックインすれば完歩となります。
 順不同、時間制限なし、分割OK。
、7つのスタンプをGETしたら、自動的にトロフィー画面が手に入る。
ぁ各地4箇所に景品や認定証の受け渡し場所が設けられている。
 トロフィーの画面をスタッフに提示して、景品を受け取る。

🦶行程

🟠ST 小川町駅
↓登山口までロード歩き。
🟠CP 官ノ倉山
 一つ前に石尊山を越えてこちらに来る。
 石尊山手前の鎖場は、手をつわずとも登れるレベル。
↓非常に長い林道(約1時間)のロード歩き。
🟠CP 笠山
 本コースで最もキツイ場面、長い急登。
 道は安定しているが、濡れていると滑りやすい粘土質あり。
🟠CP 堂平山
 笠山からの登り返しがまた辛いんです。
 山頂は広々、休日なら売店あり。
🟠CP 剣ヶ峰
 山頂は狭くアンテナが立つ。
 手前の壊れ気味の階段が急で、辛い場面。
🟠CP 大霧山
 眺望が素晴らしい、ベンチがあってゆっくり出来る。
🟠CP 皇鈴山
 こちらも眺望良し、ただ山頂部分は木に囲まれている。
🟠CP 登谷山
 最後の上り、山頂は北関東三大夜景と言われる眺望の良さ。
↓下り基調とはいえ、ゴールまでの超長いロードに苦戦します。
🟠GL 寄居駅
小川町駅よりスタート。
今年から自由開催なので、始発から出発できるし、やる気なら前日終電出発とか🤣
小川町駅よりスタート。
今年から自由開催なので、始発から出発できるし、やる気なら前日終電出発とか🤣
36回目となる今年のイベントはスタンプラリーに変わったので、第1回目となるのかな?
昔からあるイベントなので、道標は通年設置されていて安心だ。
36回目となる今年のイベントはスタンプラリーに変わったので、第1回目となるのかな?
昔からあるイベントなので、道標は通年設置されていて安心だ。
しかし、一箇所でも見落とすとこうなる。
道を間違えて、変な道に入ってました(違和感)
過去の記憶に救われた箇所。
道標まで戻って一枚📷
しかし、一箇所でも見落とすとこうなる。
道を間違えて、変な道に入ってました(違和感)
過去の記憶に救われた箇所。
道標まで戻って一枚📷
途中にトイレやベンチも設置されていて、歴史あるイベントならでは。
固定設備として便利だよね。
途中にトイレやベンチも設置されていて、歴史あるイベントならでは。
固定設備として便利だよね。
ここから登山道になります。
本来は大渋滞し始める場所でした。
ここから登山道になります。
本来は大渋滞し始める場所でした。
ここの渋滞はひどかったよね。
勿論誰一人もおらず。
サクッと。
ここの渋滞はひどかったよね。
勿論誰一人もおらず。
サクッと。
最初のピーク到着。
最初のピーク到着。
青空広がっていい天気。
まだまだ余裕だ。
青空広がっていい天気。
まだまだ余裕だ。
そして
第1チェックポイント
「官ノ倉山」
そして
第1チェックポイント
「官ノ倉山」
官ノ倉山を降りると、長めのロード区間に入る。
官ノ倉山を降りると、長めのロード区間に入る。
目指す次は、あの辺かな(適当)
目指す次は、あの辺かな(適当)
普段絶対に気にならない、何気ない看板に釘付け。
「田舎の菓子」
おぉ〜気になるなぁ😋
分散形になったイベントのお陰で、新しい発見が多い。
普段絶対に気にならない、何気ない看板に釘付け。
「田舎の菓子」
おぉ〜気になるなぁ😋
分散形になったイベントのお陰で、新しい発見が多い。
お〜!
あんなところに飛び石🦘があるんだ〜。
お〜!
あんなところに飛び石🦘があるんだ〜。
まだ営業開始前。
去年はエイドポイント的に軽食🥐🍙が沢山ありました。
まだ営業開始前。
去年はエイドポイント的に軽食🥐🍙が沢山ありました。
秩父七峰の寄り道

あれ、ココの展望台立入禁止に成ってしまったのね。
景色🔭いいのに残念。
老朽化でしょうか。
秩父七峰の寄り道

あれ、ココの展望台立入禁止に成ってしまったのね。
景色🔭いいのに残念。
老朽化でしょうか。
さあ、ここから始まる長〜い林道歩きが辛いんです。
さあ、ここから始まる長〜い林道歩きが辛いんです。
青空に鉄塔。
林道中、時々目に入る鉄塔巡視路の入り口や、地質調査のピンテが複数あったりで、
どうやってあんなところに?
な〜んて考えながら🤔
約1時間に及ぶ長い林道歩きを耐忍ぶ。
青空に鉄塔。
林道中、時々目に入る鉄塔巡視路の入り口や、地質調査のピンテが複数あったりで、
どうやってあんなところに?
な〜んて考えながら🤔
約1時間に及ぶ長い林道歩きを耐忍ぶ。
林道中の癒やし🌳
林道中の癒やし🌳
林道中の癒やし✿
林道中の癒やし✿
林道御堂笠山線。
コレが見えたら分岐だ。
林道御堂笠山線。
コレが見えたら分岐だ。
長かったハードな道から開放される😮‍💨
長かったハードな道から開放される😮‍💨
んで、まだ余裕こいてます。
コースを其れて寄り道←へ。
んで、まだ余裕こいてます。
コースを其れて寄り道←へ。
秩父七峰の寄り道

竜ヶ鼻(リュウゴッパナ)
って読めないよ。
2年前には無かった山名板です。
2年前の記録より
 質素な山名板
https://bit.ly/41bJ7F8
秩父七峰の寄り道

竜ヶ鼻(リュウゴッパナ)
って読めないよ。
2年前には無かった山名板です。
2年前の記録より
 質素な山名板
https://bit.ly/41bJ7F8
竜ヶ鼻には三角点があります。
竜ヶ鼻には三角点があります。
続いて、笠山への登りが最もキツイんだった💦
長い急登続きで、七峰縦走の核心部と言えるでしょう。
続いて、笠山への登りが最もキツイんだった💦
長い急登続きで、七峰縦走の核心部と言えるでしょう。
第2のチェックポイント。
「笠山」到着。
この辺から、周囲に📱スマホいじっている同類が増えてきた!
第2のチェックポイント。
「笠山」到着。
この辺から、周囲に📱スマホいじっている同類が増えてきた!
笠山が山頂だとばかり思って、一度先へ進んでしまった。
地図を見たら、もう一つ山頂があった。
そっちも寄っていこう!
笠山が山頂だとばかり思って、一度先へ進んでしまった。
地図を見たら、もう一つ山頂があった。
そっちも寄っていこう!
イワウチワの名所。
あれ?
ココ知ってる、まさか。
イワウチワの名所。
あれ?
ココ知ってる、まさか。
秩父七峰の寄り道

笠山山頂。
秩父七峰の寄り道

笠山山頂。
あ〜ココね。
2年前にも来てました。
あえて寄らずでよかったかな。
あ〜ココね。
2年前にも来てました。
あえて寄らずでよかったかな。
少し下がったところにある岩場の景色が良かった。
手前に咲くツツジがいいアクセント✿
少し下がったところにある岩場の景色が良かった。
手前に咲くツツジがいいアクセント✿
堂平山への登り返しが辛い。
でもこの草原を見た瞬間、寝転がりたい気分になった!
堂平山への登り返しが辛い。
でもこの草原を見た瞬間、寝転がりたい気分になった!
わ〜♬
久しぶりに高い山を見た。
感動✨
わ〜♬
久しぶりに高い山を見た。
感動✨
風が心地よく。
ただ止まると肌寒い。
難しい気温。
風が心地よく。
ただ止まると肌寒い。
難しい気温。
第3チェックポイント
「堂平山」

期待の売店はナッシ。
土日祝のみ営業でしたっけ。

今回は固形の行動食、一切持ってきませんでした。
余裕こきすぎて、腹減り具合やばいかも💦
第3チェックポイント
「堂平山」

期待の売店はナッシ。
土日祝のみ営業でしたっけ。

今回は固形の行動食、一切持ってきませんでした。
余裕こきすぎて、腹減り具合やばいかも💦
唯一の救いとなった。
固形食、果肉が😋最高ッス。
あとは、賞味期限切れ(1年)のジェル2本だけ・・・。
去年買いだめしてたやつ😭

まぁ腹壊しませんでしたけどね。
唯一の救いとなった。
固形食、果肉が😋最高ッス。
あとは、賞味期限切れ(1年)のジェル2本だけ・・・。
去年買いだめしてたやつ😭

まぁ腹壊しませんでしたけどね。
秩父七峰の寄り道

つづいて、こちらもロードへ迂回できるのであえて登らずとも良い。
結構急登で辛いんです。
こんなことをしていると堂平山を折り返し地点として、後半持たなそうでやばいかも?
秩父七峰の寄り道

つづいて、こちらもロードへ迂回できるのであえて登らずとも良い。
結構急登で辛いんです。
こんなことをしていると堂平山を折り返し地点として、後半持たなそうでやばいかも?
続いて
第4のチェックポイント
「剣ヶ峰」
ここへ登りの階段は鬼の壊れ具合です。
以前は、ココに登る手前の道路前スペースがチェックポイントでした。
山頂狭いからね。
続いて
第4のチェックポイント
「剣ヶ峰」
ここへ登りの階段は鬼の壊れ具合です。
以前は、ココに登る手前の道路前スペースがチェックポイントでした。
山頂狭いからね。
山名板は無いのかな?
さっきの石版で良し?
山名板は無いのかな?
さっきの石版で良し?
定峰峠。
まさかココが魔界の入り口となるとは。
定峰峠。
まさかココが魔界の入り口となるとは。
この道、進む方向が間違っているんです。
(まだ気づかず)
この道、進む方向が間違っているんです。
(まだ気づかず)
結構降りてしまい、ようやく違和感に気づいた。
(過去の記憶)
結構降りてしまい、ようやく違和感に気づいた。
(過去の記憶)
ありがたいことに、使わせてもらおう。
バス停ショートカットルート。
ありがたいことに、使わせてもらおう。
バス停ショートカットルート。
ここから登っていく。
ここから登っていく。
するとあっという間。
ある程度は取り戻せた気分。
しかし、登りで足が攣ってしまい芍薬甘草湯で治りました。
効いた瞬間がわかるほど収まったのて初めてかも?
するとあっという間。
ある程度は取り戻せた気分。
しかし、登りで足が攣ってしまい芍薬甘草湯で治りました。
効いた瞬間がわかるほど収まったのて初めてかも?
獅子岩。
獅子の形をした岩って、全国にいくつ有るんだろう。
獅子岩。
獅子の形をした岩って、全国にいくつ有るんだろう。
ダイダラボッチの伝説
ダイダラボッチの伝説
あ、コレは宇都宮の羽黒山でも見かけたやつ〜。
日本の各地で伝承される巨人らしいです。
あ、コレは宇都宮の羽黒山でも見かけたやつ〜。
日本の各地で伝承される巨人らしいです。
定峰峠から、長い林間コースを抜けると。
第5のチェックポイント。
「大霧山」とうちゃく。
定峰峠から、長い林間コースを抜けると。
第5のチェックポイント。
「大霧山」とうちゃく。
大霧山が一番良かったな〜。
こんな世界、ナイトハイクで攻めてみたくなります。
大霧山が一番良かったな〜。
こんな世界、ナイトハイクで攻めてみたくなります。
北を見ると、まだまだ長い。
奥に見えるのがラストCP登谷山のアンテナ。
北を見ると、まだまだ長い。
奥に見えるのがラストCP登谷山のアンテナ。
この辺家畜臭がキッツい👃
夏はやばいかも?
この辺家畜臭がキッツい👃
夏はやばいかも?
ミルクハウス。
まってました。
ミルクハウス。
まってました。
あ〜コレのために今日がある〜🍦😋

350円はやっすいと思った瞬間!
美味かったな〜。
特に固形食のワッフルコーンねっ!
今の御時世、破格オリティーです。
1
あ〜コレのために今日がある〜🍦😋

350円はやっすいと思った瞬間!
美味かったな〜。
特に固形食のワッフルコーンねっ!
今の御時世、破格オリティーです。
駐車場は満車でした。
さすがGW効果。
駐車場は満車でした。
さすがGW効果。
軽食売ってたけど、ゴミ持ち帰り確定はめんどいので却下。
🤤💦
腹減ったぞ〜シャリバテ気味。
軽食売ってたけど、ゴミ持ち帰り確定はめんどいので却下。
🤤💦
腹減ったぞ〜シャリバテ気味。
愛宕山はもう登れない限界点でしたのでスルーして。
二本木峠。
新緑浴びる景色だけは、サイコーのスポットでした。
愛宕山はもう登れない限界点でしたのでスルーして。
二本木峠。
新緑浴びる景色だけは、サイコーのスポットでした。
第6のチェックポイント。
「皇鈴山」
山名板が故障中でした。
第6のチェックポイント。
「皇鈴山」
山名板が故障中でした。
景色は素晴らしい。
でももう余力が・・・。
景色は素晴らしい。
でももう余力が・・・。
最後の登り。
登谷山へ。
もう限界です。
足の痛みとシャリバテ気味。
最後の登り。
登谷山へ。
もう限界です。
足の痛みとシャリバテ気味。
最後第7チェックポイント。
「登谷山」
以前、夜景スポット📷目当で来たことあります。

景色なら、皇鈴山や多霧山のほうが好きだなぁ〜
最後第7チェックポイント。
「登谷山」
以前、夜景スポット📷目当で来たことあります。

景色なら、皇鈴山や多霧山のほうが好きだなぁ〜
あとは下り基調のロングロード歩き。
最後に来るこれがキツイんですよ💦
あとは下り基調のロングロード歩き。
最後に来るこれがキツイんですよ💦
余力なしのヨレヨレ状態でゴール手前、正喜橋からの一枚。
余力なしのヨレヨレ状態でゴール手前、正喜橋からの一枚。
ゴールのベルクが見えてきた。
やっと終わるのか長かった。
ゴールのベルクが見えてきた。
やっと終わるのか長かった。
武蔵野銀行側の駐車場が本来のゴール地点。
大会ではここにゴールのアーチやテントがありました。
今年は寂しいね〜
武蔵野銀行側の駐車場が本来のゴール地点。
大会ではここにゴールのアーチやテントがありました。
今年は寂しいね〜
バッジのコンプリートとトロフィーGETしたので、景品交換したいところですが・・・
バッジのコンプリートとトロフィーGETしたので、景品交換したいところですが・・・
交換窓口の観光案内
16:00終了。
約1時間もオーバーしてしまった。
交換窓口の観光案内
16:00終了。
約1時間もオーバーしてしまった。
うんめぇ😋
久々に旨さを実感。
1
うんめぇ😋
久々に旨さを実感。
寄居駅到着。
駅前ずいぶんと変わりましたね。
寄居駅到着。
駅前ずいぶんと変わりましたね。
はい、翌日。
認定証とバッジをGET。
はい、翌日。
認定証とバッジをGET。
今後は入手困難となってしまったであろう、限定の帽子と合わせて記念撮影。

今後の帽子に付いてのアナウンス
https://yamasta.yamakei.co.jp/info/nanamine_cap.html
1
今後は入手困難となってしまったであろう、限定の帽子と合わせて記念撮影。

今後の帽子に付いてのアナウンス
https://yamasta.yamakei.co.jp/info/nanamine_cap.html
寄居駅前に出来た
「Yotteco」の展望テラスから。
昔からある野立看板。
マニアとしてはコレも気になっているのです🤣
記録も見つからないし・・・
寄居駅前に出来た
「Yotteco」の展望テラスから。
昔からある野立看板。
マニアとしてはコレも気になっているのです🤣
記録も見つからないし・・・
登ってきた山達を眺めて、解散。足痛たいよ〜😣
お疲れ様でした。
登ってきた山達を眺めて、解散。足痛たいよ〜😣
お疲れ様でした。

感想

YAMAPから移籍して、約一年ぶりのガチロング責め🚶
これまで里山で短距離ばかりの中、いきなりコレはやってしまった感が否めない。
中間点にあたる「堂平山」この時点で結構あやうい兆し。

それでも気持ちだけは一年前のまま。
余裕をこいて、行動食もゼリーのみというやらかし。
後半のシャリバテ気味に加え、足の激痛で予定の2時間オーバーで下山しました。

景品交換は余裕だろうと計画していたが、全然足りず。
1年前は余裕だったのに、気持ちと体の不一致感を知ることが出来た山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら