諏訪山 浜平登山口より アカヤシオはピーク過ぎ
- GPS
- 05:34
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,308m
- 下り
- 1,302m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キャンプ場から約30分で登山口に到着。トイレあり。 帰りは秩父経由で熊谷を抜けて下道で帰宅。特に渋滞なくて比較的スムーズでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●参考資料 群馬県の山(新・分県登山ガイド)No.62諏訪山 山と高原地図 西上州 ●浜平登山口〜湯の沢の頭 しばらくは沢沿い歩き。水量が少ない沢の横断が何度かあるが濡れる箇所はない。若干不明瞭なのと沢なので岩がゴロゴロしているところを歩くので浮石注意。あと高巻っぽい箇所では滑落注意。 沢を離れると結構な急坂の登りでひと汗かきました。この辺は花はなし。 ●湯の沢の頭〜三笠山 三笠山手前までは快適な尾根歩きで風が気持ちよい。ツツジが見ごろを迎えていて目の保養になる。中盤以降アカヤシオもあるが見ごろを過ぎて花は落ちているのが多かった。1週間遅いか。 三笠山に近づいてくると急坂。2連の梯子から入り岩っぽく高度感も出てくる。梯子の上り下りは慎重に。山頂は展望が開ける。諏訪山は樹林の中なのでここで展望を楽しもう。浅間山山塊が大きし、前日登った帳付山が近い。 ●三笠山〜諏訪山 下り始めに5m位のロープありの岩場。垂直に近いので慎重に降る(登りは登り易かった)。諏訪山にかけてはアカヤシオまだ残っている箇所もあるが、ピークは過ぎている。三笠山から見ると諏訪山へは急峻そうに見えたが意外にそれほどでもなかった。ただ山頂が樹林帯で何も見えないのが残念。 ●前日の隣の帳付山のログ アカヤシオ満開!関東100名山 帳付山、大山、天丸山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5439571.html |
その他周辺情報 | ●温泉 登山口から1キロ弱のしおじの湯にて汗を流しました。600円也。 鍵付き無料貴重品入れあり。露天風呂あり。シャンプー、ボディーシャンプーあり。 食堂あり。 ●食事 秩父に抜け小鹿野にある東大門にて「わらじかつ丼」をいただきました。なかなかボリュームあり900円とコスパ良し。登山後に訪れるにはもってこい。1キロ越えのメガなるメニューもあったがYAMAには食べられなさそう。 |
写真
感想
ya_saさんの関東百の帳付山に一緒に行くことになり、翌日も休みと言うことで1泊して隣の諏訪山も訪れることにしました。
前日の帳付山のアカヤシオが見事だったので諏訪山も期待していたのですが、同じ山域なのにこちらは既にピークを過ぎていて花がたくさん落ちていました。その代わり湯の沢の頭から三笠山までの道中のツツジは満開でこの尾根歩きは快適。
三笠山の前後は急峻な登山道で慎重さを要しますが山頂は展望も良く登ってきた甲斐があります。
逆に諏訪山は展望は全くなく残念。三笠山が山頂として終了点で良くない?と思ってしまうギャップがあります。GWなのでもう少し混むのかと思っていた三百名山ですが比較的静かで山を楽しむにはもってこいでしたね。ソロの人が多かったなー。
気になるのはこの隣の二百名山の御座山。機会があれば登ってみたいがちょっと遠いし行きたい山はたくさんあるのでいつ行けることやら。
前日5/2の関東100名山の帳付山、天丸山、大山後、野栗沢のキャンプ場でテント泊し諏訪山へ。
地元草加市からだと片道3時間ほど掛かるので、せっかくならというYAMAさんの提案での計画となりました。
前日も3つのピークを中心に細かなアップダウンで足の負担もそれなり?!でしたが、諏訪山もなかなかタフな山でした。梯子ロープも複数ありましたが、前日の天丸山よりも高度感や危険を感じる事はありませんでした。
目当てのアカヤシオは帳付山に軍配!同じ山域でもピークが1〜2週間ずれている様子です。それでも見事な枝も残っており、ツツジと共に楽しめました。
帰宅時の渋滞が気になり、早めの歩き出しで山行中は休憩少な目でいいペースで歩いていた認識でしたが、標準タイムの0.8〜0.9との結果。
ペースを上げにくいコースであったという事か。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する