また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5448172 全員に公開 ハイキング 金剛山・岩湧山

毎日登山 また来たよ! 槇尾山

情報量の目安: B
-拍手
日程 2023年05月03日(水) [日帰り]
メンバー
天候
アクセス
利用交通機関
車・バイク
グリーンランド駐車場
経路を調べる(Google Transit)
GPS
02:26
距離
5.7 km
登り
445 m
下り
457 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 0.8~0.9(速い)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち74%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
2時間9分
休憩
18分
合計
2時間27分
Sスタート地点13:2013:50五ツ辻13:5214:31桧原分岐14:3215:02槙尾山施福寺15:1515:28槙尾山バス停15:3015:47ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図

写真

また来たぞ
槇尾山
また来たぞ
槇尾山
3
グリーンランド駐車場からスタートじゃ!
GWゆえ、車が多いの。
ぎりぎり停めれたぞ。
2023年05月03日 13:23撮影 by iPhone 12 ProApple
グリーンランド駐車場からスタートじゃ!
GWゆえ、車が多いの。
ぎりぎり停めれたぞ。
2
今日は前回とは違うルートじゃ。
このトイレの向かって右横登山口から登るぞ。
2023年05月03日 13:26撮影 by iPhone 12 ProApple
今日は前回とは違うルートじゃ。
このトイレの向かって右横登山口から登るぞ。
1
ここから登るぞ
2023年05月03日 13:26撮影 by iPhone 12 ProApple
ここから登るぞ
3
座禅を組んでおられる方がいたの。
水の音が瞑想にもってこいじゃ。
2023年05月03日 13:28撮影 by iPhone 12 ProApple
座禅を組んでおられる方がいたの。
水の音が瞑想にもってこいじゃ。
2
沢沿いを進むぞ
2023年05月03日 13:34撮影 by iPhone 12 ProApple
沢沿いを進むぞ
1
ベンチもあって優しい道じゃの
2023年05月03日 13:35撮影 by iPhone 12 ProApple
ベンチもあって優しい道じゃの
4
水飲み場じゃ
2023年05月03日 13:41撮影 by iPhone 12 ProApple
水飲み場じゃ
1
美味しい水じゃの。
飲んでいいのかわからんが、ぐびぐび飲んだぞ。
2023年05月03日 13:41撮影 by iPhone 12 ProApple
美味しい水じゃの。
飲んでいいのかわからんが、ぐびぐび飲んだぞ。
1
五ツ辻じゃ
2023年05月03日 13:50撮影 by iPhone 12 ProApple
五ツ辻じゃ
3
ちょっと行ってみようw
2023年05月03日 13:52撮影 by iPhone 12 ProApple
ちょっと行ってみようw
1
なかなかじゃの
慎重に進もう
2023年05月03日 13:57撮影 by iPhone 12 ProApple
なかなかじゃの
慎重に進もう
1
なんか
良いの。
2023年05月03日 13:58撮影 by iPhone 12 ProApple
なんか
良いの。
3
ここを登るのかw

2023年05月03日 14:07撮影 by iPhone 12 ProApple
ここを登るのかw

2
なかなかの急坂荒道を登って、本来のルートに合流。
さぁ、施福寺を目指すぞ
2023年05月03日 14:25撮影 by iPhone 12 ProApple
なかなかの急坂荒道を登って、本来のルートに合流。
さぁ、施福寺を目指すぞ
2
こないだ登った岩湧山がよーみえるわ
2023年05月03日 14:36撮影 by iPhone 12 ProApple
こないだ登った岩湧山がよーみえるわ
5
うっすら金剛山
2023年05月03日 14:36撮影 by iPhone 12 ProApple
うっすら金剛山
4
おお!ギンリョウソウ!!
はじめて見たぞ
2023年05月03日 14:41撮影 by iPhone 12 ProApple
おお!ギンリョウソウ!!
はじめて見たぞ
3
アップ。
ギンリョウソウは光合成しないとか。
不思議じゃの
2023年05月03日 14:42撮影 by iPhone 12 ProApple
アップ。
ギンリョウソウは光合成しないとか。
不思議じゃの
7
そろそろ到着かの?
2023年05月03日 14:56撮影 by iPhone 12 ProApple
そろそろ到着かの?
1
クサノオウ?
2023年05月03日 14:58撮影 by iPhone 12 ProApple
クサノオウ?
1
ツルニチニチソウ
2023年05月03日 15:00撮影 by iPhone 12 ProApple
ツルニチニチソウ
2
シャガ
2023年05月03日 15:00撮影 by iPhone 12 ProApple
シャガ
2
シャガシャガシャガシャガシャガシャガ
2023年05月03日 15:00撮影 by iPhone 12 ProApple
シャガシャガシャガシャガシャガシャガ
2
ダイトレプレート 
2023年05月03日 15:02撮影 by iPhone 12 ProApple
ダイトレプレート 
4
施福寺到着
2023年05月03日 15:03撮影 by iPhone 12 ProApple
施福寺到着
2
なんだこれ?
2023年05月03日 15:06撮影 by iPhone 12 ProApple
なんだこれ?
1
施福寺
2023年05月03日 15:10撮影 by iPhone 12 ProApple
施福寺
2
ニャンコ発見
2023年05月03日 15:11撮影 by iPhone 12 ProApple
ニャンコ発見
5
おぬし、名前はなんじゃ?w
まんまるじゃの
2023年05月03日 15:11撮影 by iPhone 12 ProApple
おぬし、名前はなんじゃ?w
まんまるじゃの
6
仁王さん
仁王さん
2
綺麗に咲いておるの
2023年05月03日 15:23撮影 by iPhone 12 ProApple
綺麗に咲いておるの
4
売店じゃ
何か買おうかの
2023年05月03日 15:27撮影 by iPhone 12 ProApple
売店じゃ
何か買おうかの
2
槇尾山名物の草餅

2023年05月03日 15:35撮影 by iPhone 12 ProApple
槇尾山名物の草餅

5
なかなか美味じゃの。
食べ応えもあるわい
2023年05月03日 15:35撮影 by iPhone 12 ProApple
なかなか美味じゃの。
食べ応えもあるわい
4
さて、今日は何軍がでるかの。
前回は陸軍
今日は違うのでてくれ!ポチっとな!
2023年05月03日 15:43撮影 by iPhone 12 ProApple
さて、今日は何軍がでるかの。
前回は陸軍
今日は違うのでてくれ!ポチっとな!
2
じゃーーん
空軍GET!!
2023年05月03日 15:43撮影 by iPhone 12 ProApple
じゃーーん
空軍GET!!
5

感想/記録
by 丞相

今日は「龍門山」にいくつもりで家をでたのですが、
和歌山方面へ向かう高速がえぐい渋滞となっていたので、急遽、「槇尾山」へ
向かうことに。

いやーー来て良かった。
前回は施福寺から登りましたが、今回はトイレ横からエントリー。
これが大正解。こっちがいいわーw

道の雰囲気が最高。
山はこうでなくっちゃw
入山料の500円も取られないしw
※ちゃんとお賽銭はさせてもらいましたよ

前回下山後にも「また来たいな」って思いましたが、
今回も「絶対またくる」モードにはまりました。

こんないい山が近くにあればなぁー
毎日登るのになぁ。

お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:173人

コメント

はじめまして。
お写真のニャンコは、施福寺の副住職 ふくちゃん です。
首に名札をつけてます。
次に会ったとき、見てみてくださいねhappy01
2023/5/6 14:16
パピレオさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
ふくちゃん、かわいい名前ですね。
槇尾山へは、まだまだ行きたいと思いますので、次回、名札を見てみますね。

ニャンコ、かわいいですよね。癒されますw
2023/5/6 18:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ