記録ID: 5448983
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木岳大雪渓ハイク
2023年05月03日(水) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 461m
- 下り
- 445m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
扇沢駅ゲート横の登山道から入り、2回目の車道歩きの後、左の作業道に入り堰堤下まで出ます。 大沢小屋横までにいくつか(4〜5?)ある堰堤は、基本的にはすべて右岸から超えますが、最初の堰堤を超えるルートが非常にわかりずらいです。雪渓取り付きから見ると最初の堰堤の右側(左岸)から超えられそうですが、実際には堰堤と雪渓の間に大きなクラックと水流があり、非常に危険です。早朝、自分も含め多くの人が左岸側から無理やり雪壁をよじ登っていましたが、やめた方がいいです。実際には右岸の高みに巻道(トレース)があるので、そちらが正解です。この巻道への入り方がちょっとわかりずらいのですが、よく見るとピンクテープが数か所つけてあります。雪渓取り付きから、作業道沿いに左へ左へ(右岸へ)登っていきます。特に下山時は、必ず右岸から下りましょう。 ※雪渓の状況は毎日変わりますので、注意してください。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
毎年恒例のGW雪渓歩き。今年もテント泊で槍沢か涸沢で計画しましたが、直前に2年前の夏に登った針ノ木大雪渓に変更。自分はピッケルが必要な急斜面は登れないので、ノド手前までで雪歩きを楽しむ計画。今年はどこも雪が少ないと聞いていましたが、さすが針ノ木、まだまだ充分にありました。最初の堰堤越えだけルートを間違え苦戦しましたが、後は超快調。天気も申し分なく、素晴らしい雪渓歩きを満喫しました。BCスキーの方が多く、ゲレンデでしか滑れない自分にとってはうらやましい限り。7月に梅雨明けしたら、雪があるうちに今度は針ノ木ピークを目指して来ようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する