ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 545646
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳(真教寺尾根~県界尾根)

2014年11月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:41
距離
13.2km
登り
1,409m
下り
1,410m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:47
休憩
0:46
合計
11:33
距離 13.2km 登り 1,418m 下り 1,414m
5:38
5:39
57
6:41
106
8:27
16
8:43
8:44
163
11:27
11:39
9
11:48
11:49
8
11:57
11:59
15
12:14
12:30
110
14:20
14:21
44
15:05
15:15
47
16:02
16:03
14
16:57
ゴール地点
天候 晴れのち曇り(時々小雨)
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道、長坂IC降りて17kmほど、県道28号をひたすら北へ。
駐車場は、「たかね荘」さんの南側に無料開放している駐車場があるのでそこに停車。(5時着で1台のみ…)駐車場のすぐ西側に登山道(ハイキング道)がある。
その先のサンメドウズ清里スキー場の駐車場にも無料で停車できるが、ゲレンデ?突っ切らないと真教寺尾根に取り付けそうもないと想像し辞めました。
コース状況/
危険箇所等
笹も刈ってあり整備されていて歩きやすい。
特に県界尾根の下りの鎖場が危険。雪と岩が凍ってツルツルの箇所が複数有。
1ヵ所厳しいところがあるので注意。
その他周辺情報 ■登山後の温泉
アクアリゾート清里 天女の湯
http://www.okanokouen.com/aqua/onsen.html
源泉かけ流し、780円!
ヘッデンスタート
2014年11月08日 05:20撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 5:20
ヘッデンスタート
2014年11月08日 05:32撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 5:32
2014年11月08日 05:32撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 5:32
1900m地点? 展望ヒュッテまで1分のここに登山ポスト有。
2014年11月08日 06:30撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 6:30
1900m地点? 展望ヒュッテまで1分のここに登山ポスト有。
2014年11月08日 06:30撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 6:30
2014年11月08日 06:39撮影 by  L-01D, LG Electronics
2
11/8 6:39
2014年11月08日 06:39撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 6:39
2014年11月08日 06:39撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 6:39
2014年11月08日 06:39撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 6:39
2014年11月08日 06:58撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 6:58
2014年11月08日 08:26撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 8:26
2014年11月08日 08:26撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 8:26
2014年11月08日 08:26撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 8:26
2014年11月08日 09:45撮影 by  L-01D, LG Electronics
2
11/8 9:45
2014年11月08日 11:33撮影 by  L-01D, LG Electronics
3
11/8 11:33
2014年11月08日 11:33撮影 by  L-01D, LG Electronics
1
11/8 11:33
2014年11月08日 11:45撮影 by  L-01D, LG Electronics
6
11/8 11:45
2014年11月08日 11:45撮影 by  L-01D, LG Electronics
2
11/8 11:45
2014年11月08日 11:45撮影 by  L-01D, LG Electronics
1
11/8 11:45
てっぺん
2014年11月08日 11:58撮影 by  L-01D, LG Electronics
3
11/8 11:58
てっぺん
美濃戸方面
2014年11月08日 12:01撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 12:01
美濃戸方面
2014年11月08日 12:01撮影 by  L-01D, LG Electronics
1
11/8 12:01
赤岳〜県界尾根方面へ
2014年11月08日 12:34撮影 by  L-01D, LG Electronics
1
11/8 12:34
赤岳〜県界尾根方面へ
2014年11月08日 12:44撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 12:44
2014年11月08日 12:44撮影 by  L-01D, LG Electronics
1
11/8 12:44
2014年11月08日 13:03撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 13:03
つらら
2014年11月08日 13:40撮影 by  L-01D, LG Electronics
1
11/8 13:40
つらら
2014年11月08日 14:21撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 14:21
2014年11月08日 14:21撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 14:21
2014年11月08日 15:16撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 15:16
2014年11月08日 15:16撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 15:16
2014年11月08日 15:16撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 15:16
2014年11月08日 15:51撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 15:51
2014年11月08日 16:02撮影 by  L-01D, LG Electronics
1
11/8 16:02
2014年11月08日 16:17撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 16:17
ここから駐車場までが遠い…
2014年11月08日 16:17撮影 by  L-01D, LG Electronics
11/8 16:17
ここから駐車場までが遠い…
撮影機器:

感想

体力作りを目的に赤岳へ。
会社の大先輩(60歳)がお勧めだと言うので初めてこの周回ルートに。

[感想]
・前日21時仕事終わり、23時就寝、2時起床、2時半出発。
・長坂IC降りてからは、セブンイレブンとローソン有り。
・八ヶ岳美し森ロッジの看板を左へ、
 登山者は下の駐車場使ってね!という看板に従い未舗装の駐車場へ。
 (スポーツカーが1台のみ、下山時も同じ状態でした。)
・駐車場からハイキングコースに入り、羽衣池へ
 (暗くて見えなかったけどたぶん枯れてます)
・リフト頂上の標識の下に登山ポスト有り。
 私の前は11/3の計画書が1枚のみ…
・真教寺尾根では、抜かされること2名、すれ違うこと2名。
 時期も微妙で、頂上の山荘もお休みだし、あんまり人気ないのかも。
 アプローチが長い。鎖場ゾーンを頑張ると頂上に。スラブ多し。
 こちらは陽が当たるせいか、雪がほぼ解けててアイゼン要らず。
・南アルプスと富士山丸見え、北アルプスもいい感じ。
 御嶽山の噴煙を見ると何とも言えない気持ちに。
・頂上も3〜4人。写真撮りまくりの御殿場からきたおにい様と会話。
 美濃戸から南沢で行者から上がってきて、北沢から帰ると。
 午前中は天気もつだろうという判断、一緒でしたね!
・下山するころからガスガス霧の中。初めてブロッケン現象を見る。
・県界尾根の下りは鬼、鎖を多用してしまう。
 こちらは日陰のせいか、雪と岩が凍っててツルッツル。
 勾配も急で、ヤマレコのみなさまが真教寺→県界をお勧めし、
 逆ルートをお勧めしない理由を目の当たりにする。
・凍結ヵ所の中で1ヵ所厳しいところがあるのでご注意ください。
 (足場フリクション効くところほぼ無し、下は崖みたいな)
・鎖場が終わると、長いだらだらした道が最後まで。下の方は紅葉有り。
・16時下山、下山時もスポーツカー1台のみ止まっていて、
 ロッジの関係者の方に、このスポーツカーの所有者見なかった?
 登ってるかな…上の方どうだった?等ヒアリングされ、
 2人で尽きない心配をするイベント発生。無事であることを祈る…。
・17時日帰り温泉→ソフトクリーム→ごはんの定番コース
・19時〜21時30分双葉S.A仮眠、
 渋滞もなく24時自宅着→近所の指圧マッサージ屋へ…26時睡眠。
・いつも通り前回との登山から間が空いてしまい、
 登りが遅く、休憩をこまめにとってしまったためCTオーバー。
 冬山シーズンインする前に、どこかもう1回登れれば。

# 先輩方の冬山シーズンイン前の15〜30kgの歩荷トレ記録を見て戦々恐々。
# いつも通り小並感に苛まれるが、やれるとこから…と思い直す。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:943人

コメント

taka10さん/真教寺−県界連絡道
はじめまして。
私も先日このコースで赤岳に登った(ただし逆回り)ばかりなので興味深く拝見しました。
車でのアクセスであれば、県道の終端部に駐車し、15分ほど進むと真教寺尾根への連絡道があり、両尾根周回が可能です。
はっきりした道標もありますし(写真34ですね)、連絡道自体明確な道です。
一度お試し下さい。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-538981.html
2014/11/11 6:08
Re: taka10さん/真教寺−県界連絡道
pasocomさん、はじめまして。
ご案内ありがとうございます。そのうち逆回りも試してみます!
# 同じルートを歩いて、感じる(れる)ものがこうも違うのかと、
# リファーされてたレコおよび日記を見て驚きました。勉強になります。
2014/11/11 23:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら