ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 546672
全員に公開
ハイキング
東海

奈良代林道から初雪?の黒沢山

2014年11月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:19
距離
14.5km
登り
1,025m
下り
1,011m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
1:01
合計
9:19
5:45
104
スタート地点
10:58
11:19
147
13:46
14:06
58
15:04
ゴール地点
天候 曇り時々小雪
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水窪ダム経由で行ったがゲートまで問題なく通行可能。
前日にゲート前にて車中泊。
コース状況/
危険箇所等
朝4時半に起きて外に出てみると、みぞれ模様。出立をためらうが、とりあえず食事にする。5時半にはやんでいたので出発決定。まだ薄暗いので
ヘッドランプ点灯。ショートカットルート歩き出してすぐにテープ見失う。ヘッドランプの明かりだけではさすがにわからないので適当に登り右にみえる尾根登っていくと一回めの林道にでるが、すぐ前は小さな崖で登れないので少し林道下るとテープあり、ここからはテープに導かれ3回目の林道からシャウゾ山の登山道にはいる。奥布山標識のところで、雪というよりあられみたいなのが降ってきたので奥布山はパスする。なだらかに登り草原状の所過ぎるとシャウゾ山頂に着く。ガスってるが雪はやんでいるので12時をリミットに黒沢山に向かう。暫くは踏み跡もはっきりしていてテープ探しながら歩く。今までの記録から尾根の北側を歩くが最低鞍部あたりから尾根歩くようになり暫くしてテープも見当たらなくなり幾多の倒木乗り越え、胸ぐらいまでの笹こいでいると大きな倒木があり、板がかかってる。何気なしに裏返してみると、中又山1867と書いてあり、ここで暫く休憩。尻敷きを雪の着いた倒木に置きそこに座る。15分休んで再び笹地獄に突入する。六呂場山からの主脈目指していくが一向に踏み跡にでないので諦めて強引に急斜面を雪の着いた笹つかみながら登る。途中一瞬ガスが切れ、右手をみると富士山が見えるではないか、これだけでも来た甲斐があろうというものだ。急斜面が終わるとだんだんとなだらかになり笹も低くなり踏み跡もでてきて黒沢山頂上に着く。回りは霧氷ができていて幻想的だ。さてランチにしようと尻敷きをだそうとしたら、ないではないか。先ほど休んだ仲又山に忘れたようだ。回収は半ば諦める。それにしても寒い、オーバー手袋してるんだが、それでも手が冷たい。ランチそこそこに頂上後にする。暫くはテープ見つけながらいくが、間もなくテープ見失う。GPSで確認しながら最短コースとるように下って、来たルートに合流する。後はテープ、踏み跡に従いながら行くと中又山に行きつき無事尻敷き回収する。後でGPSのトラックみてみると、所々行きと帰りのルートはずれているが、おおむね同じルート歩いているようだ。
奈良代山の標識地面にあった。いずれ落ち葉などに埋もれる可能性がある
2014年11月13日 06:28撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
11/13 6:28
奈良代山の標識地面にあった。いずれ落ち葉などに埋もれる可能性がある
テープが頻繁にあるのでまず迷うことはない
2014年11月13日 06:34撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
11/13 6:34
テープが頻繁にあるのでまず迷うことはない
オオイタヤメイゲツ群落の立札。これから木の名前が書かれた立札が結構出てくる
2014年11月13日 06:43撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
11/13 6:43
オオイタヤメイゲツ群落の立札。これから木の名前が書かれた立札が結構出てくる
イノシシのぬたばみたいだ
2014年11月13日 06:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
11/13 6:56
イノシシのぬたばみたいだ
奥布山入口標識。帰りに寄るつもりだったが、うっかり見逃してよりそこねた
2014年11月13日 07:02撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
11/13 7:02
奥布山入口標識。帰りに寄るつもりだったが、うっかり見逃してよりそこねた
シャウゾ山頂上
2014年11月13日 07:31撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
11/13 7:31
シャウゾ山頂上
三角点
2014年11月13日 07:32撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
11/13 7:32
三角点
御陵三角点には、白倉山、栃生山と書いてある
2014年11月13日 07:32撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
11/13 7:32
御陵三角点には、白倉山、栃生山と書いてある
シャウゾ山から暫くテープもあり、道もはっきりしている
2014年11月13日 07:51撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
11/13 7:51
シャウゾ山から暫くテープもあり、道もはっきりしている
まだ道はしっかりある
2014年11月13日 07:57撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
11/13 7:57
まだ道はしっかりある
薬剤散布の標識
2014年11月13日 08:15撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
11/13 8:15
薬剤散布の標識
尾根に乗ったが、まだテープはみられるが、はっきりした道は殆どなくなる
2014年11月13日 08:25撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
11/13 8:25
尾根に乗ったが、まだテープはみられるが、はっきりした道は殆どなくなる
仲又山に向かう尾根から黒沢山が望まれた
2014年11月13日 09:06撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
11/13 9:06
仲又山に向かう尾根から黒沢山が望まれた
1867ピークは中又山というらしい
2014年11月13日 09:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
11/13 9:11
1867ピークは中又山というらしい
黒沢山南尾根からの富士山
2014年11月13日 10:24撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
11/13 10:24
黒沢山南尾根からの富士山
不動、丸盆、黒法師にかけての山並み
2014年11月13日 10:24撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
11/13 10:24
不動、丸盆、黒法師にかけての山並み
薄っすらと雪化粧した黒沢山頂上
2014年11月13日 10:59撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
11/13 10:59
薄っすらと雪化粧した黒沢山頂上
三角点は殆ど埋もれ頭だけ出している
2014年11月13日 10:59撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
11/13 10:59
三角点は殆ど埋もれ頭だけ出している
霧氷アップ
2014年11月13日 11:14撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
11/13 11:14
霧氷アップ
シャウゾ山直下の景色。桜の花が咲いているようだ
2014年11月13日 14:08撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
11/13 14:08
シャウゾ山直下の景色。桜の花が咲いているようだ
下山時、大岩の手前、画面右の白い棒の所から取りつく
2014年11月13日 14:59撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
11/13 14:59
下山時、大岩の手前、画面右の白い棒の所から取りつく
ゲートと登山ポスト
2014年11月13日 15:03撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
11/13 15:03
ゲートと登山ポスト
林道からみたうっすら雪の着いた黒法師方面
2014年11月13日 15:51撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
11/13 15:51
林道からみたうっすら雪の着いた黒法師方面
撮影機器:

感想

今回の山行はGPSにつきる。時々雪になり、晴れ間ものぞいたりする天気の時にGPS持参してなかったら、シュウゾ山より引き返していただろう。25000のコピーも持っていったが結局1回もみなっかた。GPS内蔵の地図で現在地確認しながらルートどりをした。ま、地図みても現在地は解らないというのが実情なのだが。次回は天気がよくて、もっと暖かい時に登ろうと思う。特に1867ピーク付近が自分には一番悪く感じられた。北を通る巻道があるらしいので、なんとかみいだしたい。体力的にはしんどいけど、このような山は本当におもしろい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら