ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5479320
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 グルり〜ん歩まいど〜

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.1km
登り
1,259m
下り
1,255m

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:35
合計
5:40
8:00
31
8:31
8:35
11
8:46
8:46
6
8:52
8:56
25
休憩ベンチ
9:21
9:24
21
9:45
9:50
53
10:43
10:50
35
11:25
11:25
8
11:33
11:38
12
11:50
11:57
31
12:28
12:28
72
13:40
高尾山口駅
天候 ほんのり晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:高尾山口駅
帰り:高尾山口駅
おはようございます。
地元の高尾山を何となく、ぐるり歩こうと思います。
駅前は、朝からおお賑わいです。
2023年05月27日 07:58撮影 by  XF10, FUJIFILM
11
5/27 7:58
おはようございます。
地元の高尾山を何となく、ぐるり歩こうと思います。
駅前は、朝からおお賑わいです。
どことなく冷やかですが、今日は繁盛しますね。
2023年05月27日 08:04撮影 by  DMC-G8, Panasonic
20
5/27 8:04
どことなく冷やかですが、今日は繁盛しますね。
霞台園地は工事中した。
素晴らしい何かが出来るんでしょう。
2023年05月27日 08:31撮影 by  XF10, FUJIFILM
14
5/27 8:31
霞台園地は工事中した。
素晴らしい何かが出来るんでしょう。
いいデザインの手拭いだぁ。
2023年05月27日 08:34撮影 by  DMC-G8, Panasonic
17
5/27 8:34
いいデザインの手拭いだぁ。
カワセミが飛んでます。
素晴らしいですよ。
2023年05月27日 08:37撮影 by  XF10, FUJIFILM
22
5/27 8:37
カワセミが飛んでます。
素晴らしいですよ。
吊り橋に向かいますか。
2023年05月27日 08:38撮影 by  XF10, FUJIFILM
7
5/27 8:38
吊り橋に向かいますか。
マルバウツギが最終便ですね。
2023年05月27日 08:45撮影 by  XF10, FUJIFILM
25
5/27 8:45
マルバウツギが最終便ですね。
今週はこの吊り橋を。
久しぶりです。
2023年05月27日 08:46撮影 by  XF10, FUJIFILM
14
5/27 8:46
今週はこの吊り橋を。
久しぶりです。
この道で「学習」して行きます。
2023年05月27日 09:07撮影 by  XF10, FUJIFILM
8
5/27 9:07
この道で「学習」して行きます。
誘引試験ペットボトルにスズメバチがわんさかと。
好きな何かに誘われて。
2023年05月27日 09:14撮影 by  XF10, FUJIFILM
14
5/27 9:14
誘引試験ペットボトルにスズメバチがわんさかと。
好きな何かに誘われて。
キャンプ場のベンチで休憩しました。
2023年05月27日 09:21撮影 by  XF10, FUJIFILM
7
5/27 9:21
キャンプ場のベンチで休憩しました。
ココを渡って進め〜。
この道も久しぶりですね。
2023年05月27日 09:27撮影 by  XF10, FUJIFILM
9
5/27 9:27
ココを渡って進め〜。
この道も久しぶりですね。
北東尾根を堪能中です。
結構、涼しいです。
2023年05月27日 10:18撮影 by  XF10, FUJIFILM
11
5/27 10:18
北東尾根を堪能中です。
結構、涼しいです。
城山に着きました。
なめこ汁の看板をアップ。
人 人 人 でした。
2023年05月27日 10:43撮影 by  XF10, FUJIFILM
11
5/27 10:43
城山に着きました。
なめこ汁の看板をアップ。
人 人 人 でした。
トレランの方にベニバナヤマシャクヤクの最後の一つがある情報をもらう。
2023年05月27日 11:03撮影 by  XF10, FUJIFILM
12
5/27 11:03
トレランの方にベニバナヤマシャクヤクの最後の一つがある情報をもらう。
大垂水峠から、また上りましょうよ。
2023年05月27日 11:25撮影 by  XF10, FUJIFILM
6
5/27 11:25
大垂水峠から、また上りましょうよ。
少し休憩して、一丁平へ行ってエネルギー補給します。
セブンサミッツを歩き、入沢山を踏み忘れた方と話す。
2023年05月27日 11:33撮影 by  XF10, FUJIFILM
9
5/27 11:33
少し休憩して、一丁平へ行ってエネルギー補給します。
セブンサミッツを歩き、入沢山を踏み忘れた方と話す。
一丁平展望台も混雑してました。
皆さん梅雨前の晴天を楽しんで。
2023年05月27日 11:50撮影 by  XF10, FUJIFILM
8
5/27 11:50
一丁平展望台も混雑してました。
皆さん梅雨前の晴天を楽しんで。
出発だ〜。
余り使わないマクロレンズを装着。
2023年05月27日 11:56撮影 by  DMC-G8, Panasonic
15
5/27 11:56
出発だ〜。
余り使わないマクロレンズを装着。
一丁平の満開のヤマボウシ。
2023年05月27日 12:00撮影 by  DMC-G8, Panasonic
26
5/27 12:00
一丁平の満開のヤマボウシ。
ツレサギソウ。
少し傷み始めてました。
いつ見ても「クリオネ」にそっくりだと思います。
2023年05月27日 12:19撮影 by  DMC-G8, Panasonic
35
5/27 12:19
ツレサギソウ。
少し傷み始めてました。
いつ見ても「クリオネ」にそっくりだと思います。
高尾山山頂です。
大混雑で「高」しか撮れません。
すぐに通過しました。
2023年05月27日 12:28撮影 by  DMC-G8, Panasonic
12
5/27 12:28
高尾山山頂です。
大混雑で「高」しか撮れません。
すぐに通過しました。
ウメガサソウ。
ズームなしで撮れる場所にありました。
2023年05月27日 12:36撮影 by  DMC-G8, Panasonic
25
5/27 12:36
ウメガサソウ。
ズームなしで撮れる場所にありました。
イナモリソウ三姉妹が咲いてました。
2023年05月27日 12:48撮影 by  DMC-G8, Panasonic
32
5/27 12:48
イナモリソウ三姉妹が咲いてました。
ムヨウラン。
なかなかフレッシュでした。
いつも雨の時とかについでに観てたから、こんなに元気なのは初めてです。
2023年05月27日 12:55撮影 by  DMC-G8, Panasonic
32
5/27 12:55
ムヨウラン。
なかなかフレッシュでした。
いつも雨の時とかについでに観てたから、こんなに元気なのは初めてです。
で、1号路に出ました。
勿論のこと大混雑してました。
2023年05月27日 13:09撮影 by  DMC-G8, Panasonic
11
5/27 13:09
で、1号路に出ました。
勿論のこと大混雑してました。
あっという間に盒兇笋肪紊ました。
覗いたら15人くらい並んでました。
2023年05月27日 13:35撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7
5/27 13:35
あっという間に盒兇笋肪紊ました。
覗いたら15人くらい並んでました。
サロモンストアの隣に何か造り出してますね。
二匹目のドジョウ狙い。
2023年05月27日 13:36撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8
5/27 13:36
サロモンストアの隣に何か造り出してますね。
二匹目のドジョウ狙い。
ベニバナヤマシャクヤク。
明日には、散っている雰囲気でしたね。
40
ベニバナヤマシャクヤク。
明日には、散っている雰囲気でしたね。
スズムシソウ。
長い間咲いている花なんですね。
27
スズムシソウ。
長い間咲いている花なんですね。

感想

今週はサクッと高尾山を歩こうと思いました。
先週のテント背負っては、楽しかったけどキツかった。

最近歩いていなかった路を歩いてみました。
ベニバナヤマシャクヤクは最後の姿でした。
一年に一回のお楽しみです。

荷物が軽いからスイスイと歩けました。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人

コメント

こんばんは
ご無沙汰しております。
あまりに花の写真が…秋山庄太郎そんわ思わせる素晴らしさに…
感動しました。
2023/5/27 19:38
kuroyuさん、こんばんは。

ご無沙汰いたしました。
高尾山は最高の素材がある山です。
カメラマンの技量は問いません。
でも、そんな山が気楽に行けるのが幸せです。

コメントありがとうございます。
2023/5/27 20:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら