記録ID: 5512948
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
日程 | 2023年05月20日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 仏岩周辺はロープを使って登ります 濡れていると滑るので危ない |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by ティモ
偶然出会った3人が行ったことのない仏岩へ
裏山にこんなにも感動する場所があったのかと
心躍る日になりました。
ご一緒して下さったyamaotocoさんchibipakuさんありがとう。
裏山にこんなにも感動する場所があったのかと
心躍る日になりました。
ご一緒して下さったyamaotocoさんchibipakuさんありがとう。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:163人
公園口の駐車場でトレラン風の方がいらしたのでティモシーさんだと思ってお声かけさせて頂きました。 仏岩に向かうこんな”味のある”ルートがあるのは知りませんでした
お写真もありがとうございます
今日は岩場の登りで神経がすり減ってヘトヘトになったので奥槇尾山と施福寺に寄っただけで下山しました
軍手で登るには危ないなぁと感じました😅ドキドキハラハラしましたね🤭
お疲れ様でした♫またどこかでお会いしましょう♫ありがとうございました🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する