記録ID: 5522025
全員に公開
ハイキング
東北
日程 | 2023年05月21日(日) ~ 2023年05月22日(月) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
行きは最上駅まで電車、帰りは大堀駅から電車。
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 5時間27分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 5時間27分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 良好。ただし太郎田館は倒木がすごい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by k-utsugi2
最上駅で降りて小国城まで歩く。比高100mもないので、すぐに主郭にたどり着きます。
太郎田楯は観音堂脇からの登城は断念し、西側から。ただ倒木がすごくて横堀を越えて少し行ったところで断念。
志茂の手楯は、大堀切、畝状竪堀群が素晴らしかったです。不動尊跡地横から脇に進んで行くと大堀切の反対側に行くことが出来、そのまま先に進むと畝状竪堀群になります。
太郎田楯は観音堂脇からの登城は断念し、西側から。ただ倒木がすごくて横堀を越えて少し行ったところで断念。
志茂の手楯は、大堀切、畝状竪堀群が素晴らしかったです。不動尊跡地横から脇に進んで行くと大堀切の反対側に行くことが出来、そのまま先に進むと畝状竪堀群になります。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する