ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 552217
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

熊倉山 聖尾根(warutepoさんと大岩の上で出遇った〜(^o^)丿)

2014年11月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:30
距離
17.0km
登り
1,610m
下り
1,617m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
0:09
合計
8:29
距離 17.0km 登り 1,620m 下り 1,623m
7:47
289
13:24
13:27
101
15:48
15:54
21
16:15
1
16:16
ゴール地点
天候 良い天気!
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 三峰口駅から

帰り 白久駅へ→ビールを買うために結局三峰口駅へ
コース状況/
危険箇所等
神明社(神社)経由、沢より聖尾根へは踏み跡もあやしく目印は林業テープだけなので地形図とコンパスで照合してください。
全体に落葉でルートは見えない、ないと思ってこの季節は歩くことになりました

右にチラリとP725聖岩が見えてきたので良く見える場所まで移動すると思わぬ難所越えを強いられるかも知れませんのでご注意を!(トラバースして尾根に出ない)私は落葉のためどれもこれも勝手に踏み跡と思い一番悪い斜面へ回り込んでしまいました。

ヤセ尾根は続きますがそれほど危険は感じませんでした。確実に進みます。
何箇所かの岩峰もすべて巻いてしまいましたので そのように登るのならばテクは必要ありませんね。そしてすべてのロープは信じないほうが良いと思います。

以上 聖尾根ルートです






  
その他周辺情報 ・酒屋さんは、三峰口駅の西武バスが転回する場所と言ったら分かるでしょうか(^^)v
白久駅と三峰口の間にあります。
白久から徒歩12〜13分
三峰口からは5分ほどでしょうか。
(昨日は休みでしたが、白久駅に少し近い場所にもビールケースが積んである
 郵便マークが付いたお店もありました。白久駅の駅長さんに聞いてみて下さい)
三峰口としては大勢の人が下車しました
西武線連絡としては始発到着です。
2014年11月23日 07:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
11/23 7:48
三峰口としては大勢の人が下車しました
西武線連絡としては始発到着です。
聖尾根が右端から中央左の熊倉山まで、左の尖った山は酉谷山ですね!
2014年11月23日 07:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
11/23 7:49
聖尾根が右端から中央左の熊倉山まで、左の尖った山は酉谷山ですね!
ではスタート!
 ドキドキ ^_^;
2014年11月23日 07:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
11/23 7:50
ではスタート!
 ドキドキ ^_^;
白久駅側にちょっと戻ってココを神明社へ
2014年11月23日 07:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 7:53
白久駅側にちょっと戻ってココを神明社へ
神社を左折して突き当りを右折するとココへ、直進!
最後の民家で縁側からわざわざお母さんが出てきてくれて「「熊倉山ですか!?」「クマがでるから・・・・・・」「気をつけて行きなさい」と注意をいただいた(__)
2014年11月23日 08:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
11/23 8:01
神社を左折して突き当りを右折するとココへ、直進!
最後の民家で縁側からわざわざお母さんが出てきてくれて「「熊倉山ですか!?」「クマがでるから・・・・・・」「気をつけて行きなさい」と注意をいただいた(__)
荒々しい良い感じの道^^
2014年11月23日 08:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 8:04
荒々しい良い感じの道^^
大岩が・・・右はザレて左へ・・・左ムリでなんとか
2014年11月23日 08:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 8:29
大岩が・・・右はザレて左へ・・・左ムリでなんとか
ザレを登りきると左岸に踏み後がある(^^)v
2014年11月23日 08:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 8:34
ザレを登りきると左岸に踏み後がある(^^)v
まだまだ使える炭焼き釜
2014年11月23日 08:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 8:43
まだまだ使える炭焼き釜
沢を抜けるまではピンクテープはすべて林業テープです。一度誘われて、左尾根をそのまま登ってやろうかと思いましたが→冷静に(^^)v
2014年11月23日 08:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 8:48
沢を抜けるまではピンクテープはすべて林業テープです。一度誘われて、左尾根をそのまま登ってやろうかと思いましたが→冷静に(^^)v
キレイな出合いの尾根
2014年11月23日 08:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
11/23 8:48
キレイな出合いの尾根
聖岩と左は先週行った御岳山だ
2014年11月23日 09:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 9:12
聖岩と左は先週行った御岳山だ
なんとか尾根へ
2014年11月23日 09:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 9:13
なんとか尾根へ
妙法ヶ岳と紅葉^^
2014年11月23日 09:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
11/23 9:23
妙法ヶ岳と紅葉^^
行き止まり・・・だけどキレイ 
戻ります^_^;
2014年11月23日 09:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
11/23 9:31
行き止まり・・・だけどキレイ 
戻ります^_^;
三峰口駅が見える ビギには!
2014年11月23日 09:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 9:59
三峰口駅が見える ビギには!
P802(たぶん)が見える
実はココまでロスト中(+_+)
2014年11月23日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 10:09
P802(たぶん)が見える
実はココまでロスト中(+_+)
和名倉山がオマエに来れるかと言っているようダ^^
2014年11月23日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
11/23 10:15
和名倉山がオマエに来れるかと言っているようダ^^
この小ピークは右へ、分かりにくいポイントです。落葉でまったく踏み後が見えない!
2014年11月23日 10:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 10:25
この小ピークは右へ、分かりにくいポイントです。落葉でまったく踏み後が見えない!
切れていたので結んだけど何回切れているんだ!? この紐は目印と見るべきですネ
2014年11月23日 10:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 10:43
切れていたので結んだけど何回切れているんだ!? この紐は目印と見るべきですネ
クマさんがにいたんだ 熊棚だ!
2014年11月23日 10:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
11/23 10:55
クマさんがにいたんだ 熊棚だ!
出ましたトラロープ!
2014年11月23日 11:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 11:13
出ましたトラロープ!
とんでもない!ビギは右から巻きました^^
2014年11月23日 11:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/23 11:13
とんでもない!ビギは右から巻きました^^
P1165 だと思れる場所
2014年11月23日 11:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 11:44
P1165 だと思れる場所
天狗岩の小さいバージョンの尾根
2014年11月23日 11:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 11:55
天狗岩の小さいバージョンの尾根
ウ〜〜〜ん 深呼吸(^o^)
2014年11月23日 12:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/23 12:00
ウ〜〜〜ん 深呼吸(^o^)
何で鹿の糞を?撮ったのかとズッと考えていたけど・・・糞に見えるのがイワウチワでした!
たくさん人が入ると、踏まれてあっと言う間に無くなっちゃうんでしょうね。
2014年11月23日 12:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/23 12:12
何で鹿の糞を?撮ったのかとズッと考えていたけど・・・糞に見えるのがイワウチワでした!
たくさん人が入ると、踏まれてあっと言う間に無くなっちゃうんでしょうね。
山のオブジェ^^
2014年11月23日 12:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 12:24
山のオブジェ^^
また出たトウセンボ岩
2014年11月23日 12:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 12:25
また出たトウセンボ岩
レコどおりトラロープをたどって行きます。
2014年11月23日 12:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 12:27
レコどおりトラロープをたどって行きます。
次はあそこへ
2014年11月23日 12:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 12:28
次はあそこへ
そうです!決してトラロープには体を預けてはいけません!!
でも様子では・・・怖い怖い(+_+)
2014年11月23日 12:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 12:30
そうです!決してトラロープには体を預けてはいけません!!
でも様子では・・・怖い怖い(+_+)
次はこっち
2014年11月23日 12:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 12:32
次はこっち
何十年もこのロープは結ばれているんだ!それにしても耐久性ありますね!
2014年11月23日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 12:33
何十年もこのロープは結ばれているんだ!それにしても耐久性ありますね!
数少ない人口看板 
でもこれもオブジェです^^
2014年11月23日 12:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
11/23 12:35
数少ない人口看板 
でもこれもオブジェです^^
やっと先月登ってきた 大血川分岐ダ(^o^)ホッ
2014年11月23日 12:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 12:38
やっと先月登ってきた 大血川分岐ダ(^o^)ホッ
人が通らないのに妙に新しい で三門の広場方面へ行って
2014年11月23日 12:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/23 12:41
人が通らないのに妙に新しい で三門の広場方面へ行って
お昼を食べようとしていた高嶺岩をまいてしまった^_^;
2014年11月23日 12:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 12:54
お昼を食べようとしていた高嶺岩をまいてしまった^_^;
高嶺岩に戻って来ました
2014年11月23日 13:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
11/23 13:01
高嶺岩に戻って来ました
先週登った御岳山が中央右に見えているけど・・・存在感がないなぁ
2014年11月23日 13:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
11/23 13:02
先週登った御岳山が中央右に見えているけど・・・存在感がないなぁ
トウセンボの岩山達もココから見ると・・・やっぱりゾッとする
2014年11月23日 13:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 13:02
トウセンボの岩山達もココから見ると・・・やっぱりゾッとする
この1370m高嶺岩もこっちから来れば怖い思いをしなくても・・・それじゃぁ面白くないってwarutepoさんが言っていたなぁ・・・エッ?クマ鈴の音!とビギが巻いた岩をいとも簡単に登って来る人がいる!!warutepoさん登場ダァ〜\(^o^)/
2014年11月23日 13:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
11/23 13:02
この1370m高嶺岩もこっちから来れば怖い思いをしなくても・・・それじゃぁ面白くないってwarutepoさんが言っていたなぁ・・・エッ?クマ鈴の音!とビギが巻いた岩をいとも簡単に登って来る人がいる!!warutepoさん登場ダァ〜\(^o^)/
せっかくだから頂上で一緒にお昼をと・・・ハェ〜よ ワルさん(+_+)
2014年11月23日 13:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
11/23 13:24
せっかくだから頂上で一緒にお昼をと・・・ハェ〜よ ワルさん(+_+)
暫く談笑(^o^) 
で、白久駅16:27の電車で落ち合うことに。warutepoさんは気になる場所に寄って行くとのことで 先にサササ〜と下山・・・実は靴の底を見せてもらっていましたタイヤで言えばスリップサインが出ている状態、スリックです!でどうしてあんなに・・・そうか滑っているんダ^_^;
2014年11月23日 13:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
11/23 13:25
暫く談笑(^o^) 
で、白久駅16:27の電車で落ち合うことに。warutepoさんは気になる場所に寄って行くとのことで 先にサササ〜と下山・・・実は靴の底を見せてもらっていましたタイヤで言えばスリップサインが出ている状態、スリックです!でどうしてあんなに・・・そうか滑っているんダ^_^;
一度シリモチついた枯葉の落葉、滑る滑る・・・とっくに鈴の音も消えてしまったけどwarutepoさん大丈夫でしょうか・・・
2014年11月23日 14:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/23 14:23
一度シリモチついた枯葉の落葉、滑る滑る・・・とっくに鈴の音も消えてしまったけどwarutepoさん大丈夫でしょうか・・・
日が傾いて来ました
2014年11月23日 15:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
11/23 15:02
日が傾いて来ました
すっかり日陰になった左御岳山と荒川白久の町
2014年11月23日 15:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 15:07
すっかり日陰になった左御岳山と荒川白久の町
城山登山口に。足腰にキテイル(^^ゞ
2014年11月23日 15:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
11/23 15:09
城山登山口に。足腰にキテイル(^^ゞ
先に白久駅に着いたので 三峰口駅まで歩きアルコールゲット!(酒のためなら歩けるんです^^)
warutepoさんと楽しいお話で ほんとにアッと言う間に池袋へ!ワルさんの分の日本酒まで飲んでしまい、ズッとお付き合いしていただき有難うございました(^o^)丿
2014年11月23日 18:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
11/23 18:22
先に白久駅に着いたので 三峰口駅まで歩きアルコールゲット!(酒のためなら歩けるんです^^)
warutepoさんと楽しいお話で ほんとにアッと言う間に池袋へ!ワルさんの分の日本酒まで飲んでしまい、ズッとお付き合いしていただき有難うございました(^o^)丿
撮影機器:

感想

念願の聖尾根でした。
中々実行に移せないビギにキノエさんにケツを蹴飛ばしてもらい実行できました!
warutepoさんはモチロン、kinoeさん、seikimi86さん他の方々のレコを
目一杯使わせていただき有難うございました。

沢ルートで尾根にでるまでは目印はまったくありませんでした。
それにザレていて両手導入する場所も数箇所あり「聖尾根」気を引き締めろよと
言われているようです。出合いを左の沢へを意識し過ぎて結果3本あった沢の一番左
へ開始早々間違えてしまいました。
鹿ネットに最初に当たる場所からP802へもなぜだか道迷い
(これから検証します(楽しい^^)
→わかりました(^^)v 沢の途中でP725聖岩を見るために少しコースを変えたため
出るべきコルではない巻くピークの反対側に出てしまっていた そこをまた巻こうと
したから激ザレの恐怖の斜面を這い上がることになった訳です(+_+)
標高も上がり尾根がはっきりしてくると 今度はどんな岩峰が立ちふさいがるのか
ドキドキ(小さくワクワク)初めから巻けるものは巻く根性で挑んでいるので
意外と楽に負けました(^^ゞ

で、最後の1370m高嶺岩(勝手に命名)があるので体力よりも気力を保ち
いざ→大きく巻きすぎて戻ることさえも止めようかと(^^ゞ
でも、思い直して1370m高嶺岩へ到着して間もなく「チリン、チリン・・・」
どこから聞こえてくるんだ?こんな場所で!ビギが歩いてきた下からだ!
と思っていると ズンズンとヒョウヒョウとビギが巻いた大岩を登ってくる人が
こちらには気が付いていないので その人のペースで上がってきたわけだけど
ビギも先月登ったので怖さと難しさは分かる そして登ってきた人は想像とは
違いワイルド感がない人だ(^^)v
挨拶をしてチョッと話をしていると 雰囲気とは違い「ムムっ やるなこの人」
とビギにも感じ始めた頃 warutepoさんがタネアカシをしてくれた
実は岩の上で遇ったときから何となくビギだと分かっていたそうです(+_+)
で自分は身分を明かさずにヤマレコで驚かそうなんて人の悪い事を考えてたそうです(^_^;)
結局頂上で一緒にお昼にしましたが、おにぎりビギは1個ですが
ワルさんはなんと4個(結構デカイ)も持ってくるそうです(予備ではなく)
パンも食べてましたけどそれだけでもパワーを感じてしまいました^^
歳も非公開なので言いませんが、ビギとそれ程変わらないのに上りはステッキ
なしで来ちゃったみたいだしスピードといい・・・コラボはできませんネ(^^)v

帰りは同じ板橋ということで最後までお付き合い有難うございました。
ほんとうに楽しい時間をすごさせてもらいました( ^^) _U~~
今日は休みでしたが、次回はラーメン居酒屋でゆっくり・・・断られそうですネ(^^ゞ

これでまた一つ秩父鉄道から見える尾根を制覇したゾ(^o^)丿


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1082人

コメント

すばらしき出会い
ビギさん、こんばんは
先にwarutepoさんのレコを拝見してました
いやぁ、聖尾根でビギさんとwarutepoさんが遭遇なんて、すごいです
帰りの電車中の反省会、さぞかし楽しかったことでしょうね〜

それにしても、聖尾根おめでとうございます
パクリハイクの私としては、そろそろ皆様のレコ実績が充実してきたので、来年には聖尾根に着手したいと思っております
沢からの取り付きはやめておこうかと思ってはいますが、ぜひ、参考にさせていただきますよ〜
2014/11/24 18:15
Re: すばらしき出会い
hirohisaさん こんばんは〜

いつもコラボレコを拝見していて チョッと羨ましく思ってました
今回のワルさんとの出遭いで、山トモの楽しさというかまるで戦友との再会?
のようでしたヨ
話は尽きずに終点になってしまいました  
残念ながらアルコールはすぐに尽きましたが

今度はhirohisaさんを見つけますヨ〜
2014/11/24 22:27
やりましたねーv
ビギさん。聖尾根、お疲れ様でしたぁ〜
まさか、この時期にとは!!ちょっとビックリです。
尾根に取り付くまでのあの沢、荒れ具合とか踏み跡がないうっそうとした感じが気持ちをますます不安にしますよね。ドキドキ倍増みたいな。。

ルートみると聖岩側に近い方で結構直登だったのでは。。キツクなかったですか?
私もこの沢ルートはもっとアプローチしやすいコースがあるんじゃないかと自分の歩いたログ見ながらずっと思ってました。
でもさすがビギさん。しっかりRF確認しながら進まれてるようで。

あの岩岩どもは全部巻けるんですか。。知らなかった。。
次回は絶対に巻こうっと。ロープ、ますますヤバイのが写真で確認できました。

それとwarutepoさんとの遭遇、すごーい!
クマクラの巨頭お二人が一緒なんて。きっと積もる話も尽きなかったのでは。
聖尾根のドキドキ感と達成感、遭遇の楽しさ。。大満足山行ですね、きっと。

皆さんは奥武蔵の熊倉や浦山方面、バリ山行に出かけられている時に、私たちは日光ですっかり観光客となって蕎麦と酒と温泉三昧のゆるゆる連休を過ごしておりました。

これから冬木立の奥武蔵、良い季節になってきました。
またいろいろと浦山地区の良いルート教えてくださいね。
2014/11/24 20:27
Re: やりましたねーv
seikimi86 さん こんばんは〜。

お陰様で行って参りました
seikimiコンビはこの岩山達をすべて踏破しながら進んだんダァ〜
って本当にビックリしながらすべて巻きながら踏破したビギです
モチロン巨頭なんかではないですが、お察しの通りワルさんとの話は尽きずに
達成感も相まって美味しい を飲ませていただきました

時間ときっとお金の余裕があるseikimiさん達の山行は誰もが羨むお二人のハイクでしょうネもし今度山でお遭いしたら谷側に立たないほうが良いですよ 
つい押したくなっちゃうかもしれないので
2014/11/24 23:18
お疲れ様でした
ビギさんこんばんは いつもレコ楽しく拝見さしてもらっています
地形図とコンパスで登山ですか こういう山行きしてるんですね
自分も勉強はしていますが 実行はしていません
電車の酒ですか 美味しそうですでね キリがなくなりそうな感じでした

 お疲れ様でした。
2014/11/24 21:10
Re: お疲れ様でした
shou1231 さん いつもコメント有難うございます

地図読みハイクはハマりますヨ  
先が予想と完璧に合致すると不思議と疲れなくなります
ビギは「地図の読み方 入門講座 平塚晶人」でハマりました 上達編もありますが
入門講座はバイブル的に複数回読んでます

電車の はやらないんですか
shou1231さんらしくないもったいない
モチロン キリがなくなりますが追加購入は難しいので安心ですヨ

またヨロシクお願いします
2014/11/24 23:38
行っちゃいましたね。
こんばんは。

まずは、ご無事で何より。
ケツを蹴飛ばしたことで遭難でもされたんでは、たまったもんじゃないですからね。
で、楽しめましたか?

ビギさんは、時々ルートミスされても着実に復帰し、帰宅後もちゃんと復習されているんですね。そういう地道な作業が次のミスを最小限にしているのだと思います。

warutepoさんとの遭遇が聖尾根というのは、なかなかオツですな。
共に板橋なんですね。ちなみに私は、かつて板橋に5年間住んでました。

聖尾根制覇、おめでとうございました。
2014/11/24 23:49
Re: 行っちゃいましたね。
キノエさん お蔭様で行ってきました

そうですね、ビギのケツにはキノエさんの足跡が付いているので
何かあったら犯人にされかれませんからネェ

どこも巻いているのにこの達成感はなんでしょう
道のりは長かった筈なのに意外と苦にならずに頂上に到達できたのも
やっぱり楽しかったからに他ならないです
でも今、足腰にキテイマス

ワルさんとはホントびっくりしましたが、話題にはキノエさんが結構登場していました
PCも頭も相当切れる人だとか、どこかの尾根でワルさんを見かけて
ヤブに隠れてしまったとか

聖尾根達成にはお土産(ワルさん)までついてきた〜
キノエさんのビギの心を見透かした一言 刺さりましたネェ
またお願いします
ア、刺しすぎると死んじゃいますから
2014/11/25 12:24
こんな偶然が・・・・
ビギさん こんばんは

本当に偶然なんですか〜
ビギさんとwarutepoさんが遭遇なんて〜
出来すぎじゃ〜ないですか〜
っとそんなころシャクナン尾根でhirohisaさんと聖尾根の話やビギさん!warutepoさんの話をしていたのも何か運命じみてる〜!!
こっちも時間があればhirohisaさんをラーメン居酒屋にお誘いしたかったのですが・・・・
タイムオーバーでした
2014/11/25 9:37
Re: こんな偶然が・・・・
ロッシさん いぇ〜いです

やっぱり分かっちゃいました偶然ではないこと
ってホント当の本人まで今思うと狭い1370m岩山の上で
ワルさんと逢うのは出来過ぎだと思うワ

でもhirohisaさんとロッシさんはあまりお似合いとも思わないナァ
レコは昨晩拝見しましたが、hirohisaさんロング頑張ったようですネ
シャクナン尾根面白そうなので行きたいけど、交通手段が・・・
近くて遠い場所なんだよなぁ
そう、今更ラーメン居酒屋も車でシラフじゃシラケルし

コメント有難うございました
2014/11/25 13:53
ビギさん 先日はど〜も
ビギさん こんばんは

P1370のところで会ったの実は自分なんです。なんてここで正体を明かすことを会話の途中で考えました
でもあまりの偶然で、自分でも隠し通すことが出来ませんでした。

ところでログを拝見すると、沢ルートからまっすぐ南下せず、右の尾根に登り聖岩に向かっていますね。正規ルート?のP750を巻いてP802に直接向かっていたら、P13
70でお会いできなかったかも・・・会った場所もすばらしい

次は国道から聖尾根それとも檜尾根?
2014/11/25 21:05
Re:こちらこそ先日はど〜も^^
ワルさん 酔っぱらいです

そうなんですよ 聖岩は通らないのは分かっていたのでチョロッと見えたら
しっかりと見たくなってどんどん・・・まさか聖岩に取り付きそうになっていたとは
知りませんでした(^^ゞ 帰ってGPSルートを確認をして物凄く納得しました

P1370岩を登ってきたシュチュエーションは最高の登場だったし
あの場面でオレがワルだ って顔に書いてあったのにねぇ
もしかしてビギが来るのをキノエさんのように藪に隠れてあの場面の演出をしていたのでは

今度はゆっくりと一杯  でもお互い3時間話しっぱなしだったですねぇ
2014/11/25 22:32
お〜!すごい!
ビギさん!聖尾根お疲れさまでした!

あのwarutepoさんと遭遇だなんて、できすぎ〜!!!
と思ったけどやっぱり偶然だったんですね〜〜!!
しかもお互い出会った瞬間ビビッと恋に落ちる(?)なんて
きゃあ

ビギさんワルさん、おつかれさまでした !!
2014/11/25 23:15
Re: お〜!すごい!
そうそうワルさんとは恋に落ちました

クニコンとは遭遇できるかナァ
まぁできたとしてもきっと挨拶程度で・・・
であとからレコで あの時の  みたいに

恋に落ちるのは2回目からだネ
2014/11/26 19:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら