記録ID: 5523981
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
日程 | 2023年05月19日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇りのち雨 |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 明瞭 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by ゆぞ
鳴虫山は走って登る練習に良いですね。キツいけど。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
まあ、あんちゃんくらい速ければ、ヒルも着けないよなぁ😅
ヤマツツジの鳴虫山、いいなぁ✨
ヒルが怖くて行けないけど😭
私も鳴虫山は好きだよ😁
トレーニングにもなるし、四季を通じていい山だと思います😃
ヒルはヤバいけどね😱
やはり歩くよりは走ったほうがヒルも付きにくいんですかね、あとは大谷川を挟んだ鳴虫山のほうがまだ少ない印象です!夏の外山は走っても3匹くらいくっついてました😱
眺望こそ無いですが登りやすいし四季折々の景色が楽しめますよね😀
すげー!Σ( ̄□ ̄;)
鳴虫山の登山道以外は走りやすいですし登山道もギリギリ走れる程度の斜度なのでこれくらいのタイムで纏まります!わたしは登山口から山頂まで概ね40分ほどですがトップランナーは33分くらいで登ります😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する