ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 55339
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢/鍋割山・塔ノ岳

2010年01月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:49
距離
9.6km
登り
1,083m
下り
1,084m

コースタイム

07:45 西山林道二俣⇒ 08:07 ミズヒ沢水揚場⇒ 08:36 後沢乗越⇒ 09:52 鍋割山 10:23⇒11:19 金冷シ⇒11:39 塔之岳 12:47⇒12:55 金冷シ⇒13:39 堀山の家⇒14:34 二俣
天候 晴天 気温高く暑いくらい
過去天気図(気象庁) 2010年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
二俣〜鍋割山   特に問題なし
鍋割山〜塔之岳  所々残雪あり
塔之岳〜堀山の家 よく歩かれていて問題なし 歩道整備中
堀山の家〜二俣  標高750m位までは歩きづらい 迷うことはないが嫌いなタイプ
午前7時半で既に1台が
自分の後さらに1台
午前7時半で既に1台が
自分の後さらに1台
今日はペットボトル2本水揚げ協力
今日はペットボトル2本水揚げ協力
後沢乗越到着
下を向いて歩いていたら突然目の前に
下を向いて歩いていたら突然目の前に
鍋割到着
鍋割山より富士山
鍋割山より富士山
富士山とアルプスの山々
富士山とアルプスの山々
鍋割から金冷シまでの景色
鍋割から金冷シまでの景色
金冷シ先にあったカウンター
金冷シ先にあったカウンター
塔之岳
お決まりの写真
塔之岳
お決まりの写真
塔之岳の三角点?と主のような牡鹿
塔之岳の三角点?と主のような牡鹿
何回も登ってるけど今回初めて見つけた標
何のためか?
何回も登ってるけど今回初めて見つけた標
何のためか?
塔之岳山頂より富士山方面
空と雲がいい感じ
塔之岳山頂より富士山方面
空と雲がいい感じ
表尾根方面
花立よりの富士山
花立よりの富士山
天神尾根分岐
登山道整備の募金箱
天神尾根分岐
登山道整備の募金箱
堀山の家到着
スケッチしてる人がいました
堀山の家到着
スケッチしてる人がいました
堀山の家から二俣に向かうルート
幅が広くて一杯踏み跡があって分かりづらい
堀山の家から二俣に向かうルート
幅が広くて一杯踏み跡があって分かりづらい
国土地理院の地図では沢を渡る所はなかったが実際には沢を渡ります
国土地理院の地図では沢を渡る所はなかったが実際には沢を渡ります
二俣到着

感想

久しぶりに丹沢に入った。

年末にiphoneに変えたので通話エリアがかなり減っただろう。
万が一でも遭難したらどうしよう・・・。

iphoneのアプリで「MotionX GPS」っていうのがあってトラックを記録できるのがあったのでインストールし、持ち込んでみた。
GPSで位置確認できるし、歩いた道のりが記録できるはず…。

WEBでバッテリーの持ちが悪いとは聞いていたが二俣〜後沢乗越までたどり着いたときバッテリー残量が60%まで落ちていた。
所要時間約1時間。
残りの行程を考えるととても全行程を記録できるとは考えられないのでOFFにした。

今回、このアプリを使いたいと思ったもう一つの理由はやはりGPSの機能でした。
なぜなら、今まで何回か登ったことのある鍋割と塔之岳の三角点を確認したかったからである。
ところがこのアプリのGPSデータはズレがあるようでピンポイントでは確認できなかった。
iphone標準装備のコンパスの方がGPSが優れているように思う。

結局鍋割山ではそれらしいものは見つけたものの確信が持てなかった。
塔之岳でも「きっとこれなんだろうな」と自分を納得させただけだった。

山行は久しぶり感が強く自分なりに頑張ってみた。
ペットボトルは2本しか上げられなかったが最近あまり歩いてなかった自分には
十二分の負荷だった。

年のせいか下山時にひざに痛みを覚え、少々辛い山行に…。
特に、堀山の家から二俣に向かうルートは幅が広く踏み跡がばらついていて少々歩きづらい。標高750mあたりから下ははっきりして落ち着いた。

今回は鍋割と塔之岳の三角点確認の山行だったがすっきりしなかった。
後でNETで確認したら「あれだったのか」と残念無念。

これからはもっと事前に勉強して行こう。

久しぶりの丹沢
塔之岳からの景色は空と雲の関係が絶妙な感じで時間の経過を忘れた。
膝の痛み以外は気持ちの良い山行だった。

下山後はお決まりの「湯花楽」で汗を流し、家路に着いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2456人

コメント

ごきげんよう
天気も良くよかったね
車も
富士山
今度久しぶりに
2010/1/24 0:26
体調はどうですか?
久しぶりの丹沢で天気も良くって、富士山や南アルプス方面を眺めながら暫くボケボケしてました。

下山時にひざが痛みだしたので次回はちょこっと気をつけながら歩きます。

今度はお互いリハビリがてら低山歩きでもしますか…
2010/1/25 13:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢県民の森から鍋割山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら