また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5542746
全員に公開
トレイルラン
谷川・武尊

谷川連峰馬蹄+主脈縦走(白毛門登山口〜平標新道)

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
11:03
距離
40.1km
登り
3,933m
下り
4,027m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:27
休憩
0:26
合計
10:53
3:41
50
4:31
4:32
19
4:51
4:54
23
5:16
5:17
29
5:46
5:46
8
6:32
6:32
11
6:43
6:43
17
7:00
7:01
12
7:12
7:13
4
7:17
7:17
25
7:41
7:42
10
7:52
7:52
39
8:31
8:36
9
8:46
8:46
9
8:55
8:55
12
9:10
9:10
8
9:18
9:18
8
9:26
9:28
6
9:34
9:34
19
9:54
9:54
15
10:08
10:08
6
10:14
10:14
12
10:26
10:26
24
10:50
10:57
10
11:07
11:07
6
11:12
11:13
33
11:46
11:47
11
11:58
11:58
20
12:18
12:18
12
12:30
12:30
9
12:39
12:44
6
12:50
12:51
49
13:40
13:46
23
14:08
14:09
27
14:36
14:36
7
14:43
天候 高曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
白毛門駐車場に駐車
帰りは土樽駅から電車で土合駅へ。土樽駅は午後は3便しかないので要注意。
コース状況/
危険箇所等
朝日岳付近は雪渓がちらほら残っていてぬかるみが多い。茂倉岳〜一ノ倉岳には比較的大きい雪渓が残るので、ガスってるときに茂倉岳方面に向かう(下る)際は特に注意。
平標新道は長くて急なので健脚向き。
夜が明けても日の出がない
2023年05月27日 04:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/27 4:39
夜が明けても日の出がない
高曇り
2023年05月27日 04:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/27 4:51
高曇り
雪渓は何ヶ所か残っている
2023年05月27日 04:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/27 4:55
雪渓は何ヶ所か残っている
ショウジョウバカマは咲くのも散るのも早い
2023年05月27日 04:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/27 4:56
ショウジョウバカマは咲くのも散るのも早い
ミネザクラかな
2023年05月27日 05:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/27 5:18
ミネザクラかな
朝日岳の先は濡れやすい
2023年05月27日 05:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/27 5:47
朝日岳の先は濡れやすい
シャクナゲもたくさん咲いていた
2023年05月27日 06:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/27 6:18
シャクナゲもたくさん咲いていた
清水峠から
2023年05月27日 06:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/27 6:32
清水峠から
晴れてきたので気持ちいい
2023年05月27日 06:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/27 6:59
晴れてきたので気持ちいい
シラネアオイは早くも終わりかけ
2023年05月27日 07:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/27 7:05
シラネアオイは早くも終わりかけ
蓬峠
2023年05月27日 07:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/27 7:16
蓬峠
武能岳から一ノ倉岳-茂倉岳を見る。この辺のシャクナゲも綺麗だった。
2023年05月27日 07:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/27 7:42
武能岳から一ノ倉岳-茂倉岳を見る。この辺のシャクナゲも綺麗だった。
シラネアオイは清水峠〜茂倉岳でよく見た。主脈でもちょっと咲いてた。
2023年05月27日 07:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/27 7:53
シラネアオイは清水峠〜茂倉岳でよく見た。主脈でもちょっと咲いてた。
蛇紋岩がテカテカ。見惚れた。
2023年05月27日 08:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/27 8:12
蛇紋岩がテカテカ。見惚れた。
ハクサンイチゲは咲き始め。小さい。
2023年05月27日 08:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/27 8:13
ハクサンイチゲは咲き始め。小さい。
茂倉岳の登りから武能岳を振り返る。大源太が存在を主張してる。
2023年05月27日 08:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/27 8:17
茂倉岳の登りから武能岳を振り返る。大源太が存在を主張してる。
先始めのハクサンイチゲは花弁が柔らかくて可愛らしい。
2023年05月27日 08:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
5/27 8:38
先始めのハクサンイチゲは花弁が柔らかくて可愛らしい。
一ノ倉への登りはいつも雪渓が最後まで残る。
2023年05月27日 08:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/27 8:39
一ノ倉への登りはいつも雪渓が最後まで残る。
オキからトマを見る。
2023年05月27日 09:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/27 9:11
オキからトマを見る。
こっちから見ると白毛門が目立たない。
2023年05月27日 09:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/27 9:17
こっちから見ると白毛門が目立たない。
主脈へGo
2023年05月27日 09:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/27 9:18
主脈へGo
ちょっとだけハクサンコザクラを見つけた。
2023年05月27日 09:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/27 9:32
ちょっとだけハクサンコザクラを見つけた。
これまた生えたて。
2023年05月27日 09:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/27 9:54
これまた生えたて。
オジカ沢の頭を超えると雪渓がまだらになtげいる。すっきり晴れてたらもっと綺麗だった。
2023年05月27日 10:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/27 10:01
オジカ沢の頭を超えると雪渓がまだらになtげいる。すっきり晴れてたらもっと綺麗だった。
これが何かわからなかった。
2023年05月27日 10:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/27 10:08
これが何かわからなかった。
花畑ができ始め。
2023年05月27日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/27 10:10
花畑ができ始め。
これから咲くシャクナゲもある。
2023年05月27日 10:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/27 10:59
これから咲くシャクナゲもある。
登り返しが激しい。
2023年05月27日 11:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/27 11:06
登り返しが激しい。
ようやく仙ノ倉山!
2023年05月27日 11:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/27 11:58
ようやく仙ノ倉山!
苗場山が見えた。
2023年05月27日 12:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/27 12:23
苗場山が見えた。
平標山の花畑はまだほとんど咲いていなかった。今年はピークの時の天気がどうなるかな。
2023年05月27日 12:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/27 12:36
平標山の花畑はまだほとんど咲いていなかった。今年はピークの時の天気がどうなるかな。
やってきた主脈を振り返る
2023年05月27日 12:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/27 12:37
やってきた主脈を振り返る
平標新道を降ります。熊鈴をつける。
2023年05月27日 12:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/27 12:39
平標新道を降ります。熊鈴をつける。
急降下
2023年05月27日 12:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/27 12:52
急降下
樹林帯に入ってすぐシャクナゲが見頃に。
2023年05月27日 13:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/27 13:04
樹林帯に入ってすぐシャクナゲが見頃に。
けっこう咲いていた。こんなきつい道にわざわざ見にくるものではないけど。。。
2023年05月27日 13:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/27 13:11
けっこう咲いていた。こんなきつい道にわざわざ見にくるものではないけど。。。
樹林帯は急傾斜と落ち葉で滑りやすかった。渡渉点は岩を渡って濡れずに済む。
2023年05月27日 13:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/27 13:46
樹林帯は急傾斜と落ち葉で滑りやすかった。渡渉点は岩を渡って濡れずに済む。
林道に合流。
2023年05月27日 14:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/27 14:09
林道に合流。
土樽駅に向かう線路。歴史を感じさせる柱が並ぶ。
2023年05月27日 14:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/27 14:33
土樽駅に向かう線路。歴史を感じさせる柱が並ぶ。
余裕を持ってゴール。
2023年05月27日 14:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/27 14:43
余裕を持ってゴール。
自販機助かる。現金必須。お札は千円のみ。トイレはぼっとん。
2023年05月27日 15:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/27 15:03
自販機助かる。現金必須。お札は千円のみ。トイレはぼっとん。
本数すくないです。
2023年05月27日 15:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/27 15:03
本数すくないです。

感想

先週の彩の国100mileでは脚を痛めてリタイアした。しばらく安静にしようと思っていたら、数日経ってみるとかなり具合が良い感じになった。走れるのはいいけど、リタイアするほどではなかったのではという後悔で悶々とする。今度は脚が折れない限り最下位になってでも完走しよう。そう決めたらこれ以上は考えても仕方ないので長めに走ってすっきりすることにした。

馬蹄と主脈はそれぞれやったことがあったけど、繋げるのは初めて。雪が溶けて花が咲き始めるこの時期の谷川連峰は毎年行きたい山だ。

この行程は土樽発の電車に間に合わないと悲惨なことになる。水上行き15:24の次は終電の18:09まで待つことになる。本数少ないよね。冬に来たとき、19時以降にも電車があるだろうとリサーチせず呑気に歩いていたら林道で電波を拾って終電に気付き猛ダッシュしたのもいい思い出。そんな思い出があるのに、少し寝坊して3:00開始の予定が40分遅くなる。CT4割で通して行けば十分間に合うので気合いを入れてスタートした。

最初は高曇りだったけど、夜が明けてしばらくすると晴れ間がのぞく。ショウジョウバカマ、シャクナゲ、シラネアオイ、ミネザクラなど春の花があちこちで咲いている。平標山の花畑はまだ眠っていたけど、茂倉岳や万太郎山のあたりではハクサンイチゲも咲き始めていた。

この1年で長い距離にだいぶ慣れたようで、脚が止まらず進むことができた。万太郎とエビス大黒の登り返しはきつかったけど、まだまだ登れる感じはあった。平標新道は初見。長いし傾斜がきつくて登りも下りもきつい道だ。樹林帯に入ったあたりでシャクナゲが見頃になっていたのはラッキーだった。沢まで降りたら汗でベトベトの体を流す。冷たくてすっきりする。沢で身体を洗うのは最高だ。林道に入ったら痛めていた右脚に少し違和感が出たが、痛みが出る前に駅に着いた。テーピングのおかげかな。

森林限界にきたのは振り返ると3月の鹿島槍以来。久しぶりの夏山だった。やっぱり山はいい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

ヒデと申します。
きょんしーが万太郎山で休憩中に追い付き先行してすぐに追い越された者です。

柄杓お疲れ様でした。
いや〜早いですね。
天気もまずまずで景色も良く花も咲き始めですが楽しめましたね。
平標から土樽の下りけっこう苦労しました。
速さに惚れ惚れしたのでフォローさせていただきます。
これからも頑張ってください。
2023/5/29 20:36
ヒデさん

お疲れ様でした。よく覚えてます。万太郎の登りで、やけに早い人がいるなあ〜と後ろから思ってました。土樽からの周回もいいルートですね。この時期の谷川岳はほんといいですよねー。
平標新道、ハードでしたね。僕は落ち葉で滑りそうでヒヤヒヤしました。🤣
またどこかで会いましょう!
2023/5/29 22:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら