先週に続いて高尾山。今日はホシザキイナモリソウとセッコク目当てに単独で出発。コースは相模湖駅から小仏城山経由で。
0
5/27 6:51
先週に続いて高尾山。今日はホシザキイナモリソウとセッコク目当てに単独で出発。コースは相模湖駅から小仏城山経由で。
相模湖に向かって歩いているのは自分だけでした。
0
5/27 7:11
相模湖に向かって歩いているのは自分だけでした。
オオムラサキツユクサ(大紫露草)/ツユクサ科。
0
5/27 7:18
オオムラサキツユクサ(大紫露草)/ツユクサ科。
ホタルブクロ(蛍袋。別名:釣鐘草、提灯花)/キキョウ科。赤紫の花もあるそうです。
0
5/27 7:30
ホタルブクロ(蛍袋。別名:釣鐘草、提灯花)/キキョウ科。赤紫の花もあるそうです。
先日から花にハマって、何か咲いていないかと探しているうちに、早速道に迷って行ったり来たり。おまけにモバイルバッテリーのスイッチが入っていたらしく容量激減。今日大丈夫かな。
0
5/27 7:33
先日から花にハマって、何か咲いていないかと探しているうちに、早速道に迷って行ったり来たり。おまけにモバイルバッテリーのスイッチが入っていたらしく容量激減。今日大丈夫かな。
何とか公園に到着。
0
5/27 7:37
何とか公園に到着。
緑が気持ちいい。釣りをする人、ボートの練習をする学生さんなど。
1
5/27 7:40
緑が気持ちいい。釣りをする人、ボートの練習をする学生さんなど。
相模湖大橋を渡ります。
0
5/27 8:00
相模湖大橋を渡ります。
向こうに見えるのが、相模ダム。
1
5/27 8:01
向こうに見えるのが、相模ダム。
何だろこれ?と思って撮ったのですが…。調べてみるとオニグルミ?こんな時期に実が出来るものでしょうか?
0
5/27 8:05
何だろこれ?と思って撮ったのですが…。調べてみるとオニグルミ?こんな時期に実が出来るものでしょうか?
昭和22年完成の相模ダム。
0
5/27 8:07
昭和22年完成の相模ダム。
ダムの上も通行可能でした。さっき渡った相模湖大橋が見えます。その向こうが相模湖です。
0
5/27 8:08
ダムの上も通行可能でした。さっき渡った相模湖大橋が見えます。その向こうが相模湖です。
反対側を覗き込むと足がすくみます。ネットで放流時の画像を見ると凄いです。実際に見てみたいものです。
1
5/27 8:09
反対側を覗き込むと足がすくみます。ネットで放流時の画像を見ると凄いです。実際に見てみたいものです。
右手上の白い建物は発電所との事。
0
5/27 8:12
右手上の白い建物は発電所との事。
ダムを後にし、登山口を目指します。セリバヒエンソウの小さな花が咲いていました。
1
5/27 8:15
ダムを後にし、登山口を目指します。セリバヒエンソウの小さな花が咲いていました。
ムラサキケマンかタツナミソウが枯れているのかなと思って一応撮影したのですが、これサイハイラン(采配蘭)/ラン科でした。
0
5/27 8:17
ムラサキケマンかタツナミソウが枯れているのかなと思って一応撮影したのですが、これサイハイラン(采配蘭)/ラン科でした。
オカタツナミソウ(丘立浪草)/シソ科。茎の先に固まって花がついています。葉が1cmくらいのコバノタツナミという種類もあるようです。
1
5/27 8:18
オカタツナミソウ(丘立浪草)/シソ科。茎の先に固まって花がついています。葉が1cmくらいのコバノタツナミという種類もあるようです。
モミジイチゴ。
0
5/27 8:18
モミジイチゴ。
ウツギの仲間。これまで見てきたマルバウツギは花の真ん中のオレンジ色が目立つので違うようです。
1
5/27 8:21
ウツギの仲間。これまで見てきたマルバウツギは花の真ん中のオレンジ色が目立つので違うようです。
花の開き具合、開花時期、トゲの様な葉の縁、咲いている場所などからするといわゆるウツギ(空木)/アジサイ科のようです。
0
5/27 8:22
花の開き具合、開花時期、トゲの様な葉の縁、咲いている場所などからするといわゆるウツギ(空木)/アジサイ科のようです。
3月に見たオオイヌノフグリと花は同じだけど葉が全然違う??2か月もするとこんなに伸びるものなのか。日が当たる日に一日だけ咲く花。会えてラッキー。
0
5/27 8:25
3月に見たオオイヌノフグリと花は同じだけど葉が全然違う??2か月もするとこんなに伸びるものなのか。日が当たる日に一日だけ咲く花。会えてラッキー。
ここにもオオムラサキツユクサ。
1
5/27 8:29
ここにもオオムラサキツユクサ。
ツタバウンラン(蔦葉海蘭)/オオバコ科。この時私は新しい花を見つけては喜んでいますが、予定の道をかなり通り越している事に気づいていませんでした。
0
5/27 8:32
ツタバウンラン(蔦葉海蘭)/オオバコ科。この時私は新しい花を見つけては喜んでいますが、予定の道をかなり通り越している事に気づいていませんでした。
その後ようやく道の間違いに気づいて、回れ右。ヒメビジョザクラ(姫美女桜)/クマツヅラ科。園芸用かな?
0
5/27 8:34
その後ようやく道の間違いに気づいて、回れ右。ヒメビジョザクラ(姫美女桜)/クマツヅラ科。園芸用かな?
曲がるはずだったポイントに戻ってきました。ずいぶんと通り過ぎていました。スマホのバッテリー心配なのに。
0
5/27 8:38
曲がるはずだったポイントに戻ってきました。ずいぶんと通り過ぎていました。スマホのバッテリー心配なのに。
急な坂をズルズル下り…
0
5/27 8:40
急な坂をズルズル下り…
弁天橋到着です。
0
5/27 8:46
弁天橋到着です。
素晴らしい景色。
1
5/27 8:47
素晴らしい景色。
橋を渡りきって登山口を目指します。
0
5/27 8:51
橋を渡りきって登山口を目指します。
もう登山始まってますけど…
0
5/27 8:52
もう登山始まってますけど…
細い道もなんのその。
0
5/27 8:56
細い道もなんのその。
弁天橋を上から眺めます。ずっと見ていたい。
0
5/27 8:57
弁天橋を上から眺めます。ずっと見ていたい。
ちょっとジオラマ風。
2
5/27 8:58
ちょっとジオラマ風。
富士山ですよね。
1
5/27 8:58
富士山ですよね。
何だか横長に見えるけど、それだけ大きいということか。
0
5/27 8:59
何だか横長に見えるけど、それだけ大きいということか。
山道から出て来ました。ショカツサイ(諸葛菜、別名ムラサキハナナ)/アブラナ科。孔明先生、小仏城山の攻略法ご伝授下さい。
1
5/27 9:01
山道から出て来ました。ショカツサイ(諸葛菜、別名ムラサキハナナ)/アブラナ科。孔明先生、小仏城山の攻略法ご伝授下さい。
この辺りでも迷って行ったり来たり。やっと案内板を見つけました。
0
5/27 9:10
この辺りでも迷って行ったり来たり。やっと案内板を見つけました。
千木良公衆トイレの右奥からやっと登山スタートです。
0
5/27 9:13
千木良公衆トイレの右奥からやっと登山スタートです。
モタモタしてるとヤマレコ途中で切れますぞと、お地蔵様に諭されている様な気に…
0
5/27 9:27
モタモタしてるとヤマレコ途中で切れますぞと、お地蔵様に諭されている様な気に…
登りが地味にキツい。まめに休憩しつつ進みます。ドリンクは大きいのを買うべきでした。
0
5/27 9:35
登りが地味にキツい。まめに休憩しつつ進みます。ドリンクは大きいのを買うべきでした。
フグです…違いました。ハラタケ科のキノコでホコリタケ(埃茸)というようです。
1
5/27 9:52
フグです…違いました。ハラタケ科のキノコでホコリタケ(埃茸)というようです。
ひたすら登ります。くじけそう…。喉も乾くなあ。
0
5/27 10:21
ひたすら登ります。くじけそう…。喉も乾くなあ。
これ前回見たモミジのプロペラ状の種(翼果 よくか)では!
0
5/27 10:22
これ前回見たモミジのプロペラ状の種(翼果 よくか)では!
人の声が聞こえる。頂上か!
0
5/27 10:25
人の声が聞こえる。頂上か!
ドイツアヤメ(ジャーマンアイリス別名ムラサキイリス)/アヤメ科が出迎えてくれました。やっと頂上。
0
5/27 10:25
ドイツアヤメ(ジャーマンアイリス別名ムラサキイリス)/アヤメ科が出迎えてくれました。やっと頂上。
高尾山から来た人が多いと思いますが、とてもにぎやかです。城山茶屋で名物のなめこ汁を…
1
高尾山から来た人が多いと思いますが、とてもにぎやかです。城山茶屋で名物のなめこ汁を…
いや、今日は暑いし、喉は乾くしで誘惑に負けてかき氷一択でした(練乳まで…)。こんなに大きくて普通サイズ。
1
5/27 10:32
いや、今日は暑いし、喉は乾くしで誘惑に負けてかき氷一択でした(練乳まで…)。こんなに大きくて普通サイズ。
かき氷なんて何年ぶりか?持参のナッツまでトッピングして。こんなに美味しいスイーツが世の中にあったのか…。これまでの疲れが帳消しになりました。
2
5/27 10:39
かき氷なんて何年ぶりか?持参のナッツまでトッピングして。こんなに美味しいスイーツが世の中にあったのか…。これまでの疲れが帳消しになりました。
今度はぜひなめこ汁もいただきたいです。
0
5/27 10:52
今度はぜひなめこ汁もいただきたいです。
標高670.3メートル。山頂。これより高尾山を目指します。
2
5/27 11:02
標高670.3メートル。山頂。これより高尾山を目指します。
ハコネウツギ(箱根空木 別名:源平空木)/スイカズラ科。花が白→ピンク→赤紫と変化する花。花言葉は「移り気」。なめこ汁からかき氷へ移っていった私の心。
1
5/27 11:19
ハコネウツギ(箱根空木 別名:源平空木)/スイカズラ科。花が白→ピンク→赤紫と変化する花。花言葉は「移り気」。なめこ汁からかき氷へ移っていった私の心。
今日の目的はまだこれからです。頑張って階段を登ります。
0
5/27 11:48
今日の目的はまだこれからです。頑張って階段を登ります。
もみじ台へ。ここにも茶屋がありました。
1
5/27 12:05
もみじ台へ。ここにも茶屋がありました。
遠くの景色を望み、また進みます。
1
5/27 12:06
遠くの景色を望み、また進みます。
またまた階段。迂回せずに山頂を目指します。
0
5/27 12:10
またまた階段。迂回せずに山頂を目指します。
高尾山は今日もすごい混雑でした。山頂でコーヒーをドリップ。バッテリー残量30%台に。
1
高尾山は今日もすごい混雑でした。山頂でコーヒーをドリップ。バッテリー残量30%台に。
山頂で休憩後、下山します。
0
5/27 12:52
山頂で休憩後、下山します。
舗装路よりもこんな下りの方が好き。さっきの大混雑が嘘のように静かに。
0
5/27 13:03
舗装路よりもこんな下りの方が好き。さっきの大混雑が嘘のように静かに。
橋があります。中々楽しい道じゃないですか。
0
5/27 13:11
橋があります。中々楽しい道じゃないですか。
こちらは前回見たイナモリソウか。うん…?
1
5/27 13:21
こちらは前回見たイナモリソウか。うん…?
また橋か…
0
5/27 13:26
また橋か…
そして進むと…あれ?さっき通らなかった?ループしてる?
0
5/27 13:28
そして進むと…あれ?さっき通らなかった?ループしてる?
その時、あっ!ホシザキイナモリソウ(星咲稲森草)だ。感激。目的一つ達成!
2
その時、あっ!ホシザキイナモリソウ(星咲稲森草)だ。感激。目的一つ達成!
写真を一所懸命撮っていると、上品そうな老婦人が「ホシザキですね。ムヨウランは見かけませんでしたか?」と声をかけてくれました。先輩、ムヨウランとは何ですか?
3
写真を一所懸命撮っていると、上品そうな老婦人が「ホシザキですね。ムヨウランは見かけませんでしたか?」と声をかけてくれました。先輩、ムヨウランとは何ですか?
その先で何か話されている御婦人二人。ギンリョウソウ(銀竜草 別名:ユウレイタケ)/ツツジ科でした。こちらも初めてで感激。後から来た女性も加わって撮影会に。
1
5/27 13:32
その先で何か話されている御婦人二人。ギンリョウソウ(銀竜草 別名:ユウレイタケ)/ツツジ科でした。こちらも初めてで感激。後から来た女性も加わって撮影会に。
また御婦人が「この花がムヨウランですよ。葉が無いのでムヨウラン。ムラサキムヨウランもあります。」と教えてくださいました。うーん。見てみたい。
1
また御婦人が「この花がムヨウランですよ。葉が無いのでムヨウラン。ムラサキムヨウランもあります。」と教えてくださいました。うーん。見てみたい。
先に行かれた老婦人はこれ見られたかな…。
0
先に行かれた老婦人はこれ見られたかな…。
さあバッテリーも20%台だし急ごう。あれ?また見たような橋…。撮りたい花の写真も撮れて夢見心地でまたループ?
0
5/27 13:45
さあバッテリーも20%台だし急ごう。あれ?また見たような橋…。撮りたい花の写真も撮れて夢見心地でまたループ?
ここで1号路に合流。良かった。
0
5/27 13:56
ここで1号路に合流。良かった。
伊醯羅(いけいら)童子、無事下山して参りました。今日もありがとうございました。この後天狗焼を買わせていただきます。
0
5/27 14:04
伊醯羅(いけいら)童子、無事下山して参りました。今日もありがとうございました。この後天狗焼を買わせていただきます。
本日はリフト乗り場の山上駅をゴールとしました。
0
本日はリフト乗り場の山上駅をゴールとしました。
リフトは爽快で本当に好き。
0
5/27 14:31
リフトは爽快で本当に好き。
残り少ないバッテリーで、清滝駅にて本日の2つ目の目的、セッコクの撮影完了。ミッションコンプリートです。良かった。
3
5/27 14:42
残り少ないバッテリーで、清滝駅にて本日の2つ目の目的、セッコクの撮影完了。ミッションコンプリートです。良かった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する