記録ID: 5552908
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2023年05月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
阪急芦屋川駅から出発
電車
阪急宝塚駅に到着 西宮に帰ります。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間10分
- 休憩
- 13分
- 合計
- 6時間23分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 概ね良好 |
---|---|
その他周辺情報 | 阪急宝塚線初めて乗りました。 |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by Ynyo
プチ縦走で、芦屋川から最高峰経由で宝塚駅まで行きました。トレイルランではないおじさん歩きとしては、険しい工程でした。もう少し鍛えて長めの縦走(縦歩)したいと思います。
37500歩、疲れました。
37500歩、疲れました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 六甲山 (931.28m)
- 高座の滝 (190m)
- 船坂峠
- 風吹岩 (447m)
- 一軒茶屋 (878m)
- 大谷乗越
- 雨ヶ峠 (600m)
- 鷹尾山 (272m)
- 芦屋川駅 (32m)
- 石の宝殿 (875m)
- 塩尾寺 (352m)
- 宝塚駅(阪急)
- 岩倉山 (488.4m)
- 岩原山 (573m)
- 本庄橋跡
- 小便滝
- 船坂谷登り詰め
- 横ノ池
- ピラーロック
- Aケン
- Bケン跡
- 荒地山への分岐
- 芦屋川、高座の滝方面分岐
- 芦屋地獄谷
- 城山・荒地山方面分岐点
- 譲葉山 (514m)
- 水無山 (804m)
- 大平山 (681.2m)
- ロックガーデンの案内板 (280m)
- 本庄堰堤北側の分岐 (595m)
- 東六甲縦走路分岐点 (838m)
- 湯元台広場
- 宝塚駅(JR)
- 烏帽子岩 (435m)
- 後鉢巻山 (898m)
- 雨ヶ峠三角点 (621.3m)
- 六甲最高峰トイレ (879m)
- 黒五谷入口 (433m)
- 縦走路逆瀬川分岐 (687m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する