記録ID: 5554040
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
日程 | 2023年05月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
滝畑ダム展望台駐車場を利用
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間32分
- 休憩
- 1時間3分
- 合計
- 9時間35分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ★は危険個所、○はそれ以外のコース状況 ○横谷林道〜学校峠 取りつきだけ少し急登で後はなだらかな登り ★学校峠〜権現山 岩場、ザレ場が多いので滑らないように注意 ○学校峠〜「梅ノ木永久索道」リフト跡 なだらかなアップダウンの山道 ★「梅ノ木永久索道」リフト跡〜鉄塔76 両手を使って上るほど激しい急登 ○鉄塔76〜岩湧寺 ダイトレと同じくらいの整備された登山道 ○岩湧寺〜布引滝入口 林道(車道) ○布引滝入口〜横谷の頭 なだらかなアップダウンの山道 ★横谷の頭〜ふなさこ林道 すべりやすい急斜面の尾根を下るので注意! |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by 6bey
先週に続いて岩湧山。地図を見ると岩湧山麓にはたくさん小さいピークがあるので行ってみました。滝畑ダム側から権現山に取りつきたかったのですが、滝畑ダムサイトの門が利用時間10-4時以外の間閉鎖されていたので横谷林道から取りつきました。
ルートは以下です。(▲がピーク)
横谷林道〜学校峠〜サルの前栽〜▲権現山〜学校峠〜▲滝畑山(横谷山)〜▲西横谷山〜▲梅之木山〜▲梨ノ木山〜▲コヤブ山〜▲岩湧山〜▲岩湧山東峰〜▲横谷ノ峰〜▲横谷ノ頭〜ふなさこ林道〜横谷林道
岩湧山麓にはまだまだ行ったことがないピークが残っているのでまた来週挑戦します。
ピークを収集し始めるといろんな小さい山が気になりますね。過去に登山された人たちの記事や足跡がとても役に立っているので感謝です。
ルートは以下です。(▲がピーク)
横谷林道〜学校峠〜サルの前栽〜▲権現山〜学校峠〜▲滝畑山(横谷山)〜▲西横谷山〜▲梅之木山〜▲梨ノ木山〜▲コヤブ山〜▲岩湧山〜▲岩湧山東峰〜▲横谷ノ峰〜▲横谷ノ頭〜ふなさこ林道〜横谷林道
岩湧山麓にはまだまだ行ったことがないピークが残っているのでまた来週挑戦します。
ピークを収集し始めるといろんな小さい山が気になりますね。過去に登山された人たちの記事や足跡がとても役に立っているので感謝です。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:183人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する