記録ID: 5556233
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
日程 | 2023年05月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 高曇り |
アクセス |
利用交通機関
山神社駐車場を利用。無料。
電車
手前の道がけっこう荒れてる箇所有り。慎重にゆっくり通れば大丈夫ですが、車高低い車は難しいかも。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ●駐車場〜黒岳 整備された杉林を登っていく。そこまで急ではなく危険個所も無し。 ●黒岳〜越前岳 基本は快適な尾根歩きだが、たまに道が複数になり少しわかりにくかった。 基本樹林帯で黒岳や黒岳展望台、冨士見展望台ぐらいしか富士山が拝める視界が開ける場所は無い。 ●越前岳〜呼子岳〜割石峠 黒岳〜越前岳とは打って変わって細く痩せた尾根歩き。人一人分ぐらいの細い道なのですれ違い注意。 呼子岳近辺はロープの急ザレもあり少々ワイルド。 ●割石峠〜駐車場 前半は沢を降りていく感じなので歩きにくい。 ピンクテープを意識しないとあれ?ていう箇所多数。 ケルンがたくさんあって助かりました。 |
---|---|
その他周辺情報 | 御胎内温泉 https://otainai-onsen.gr.jp/ 3時間利用 平日600円 土日800円 子供半額 露天から富士山が見えてロケーションは良い。 |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by yoven
はじめは十里木から越前岳のピストンを予定してたが、なんかシンプルすぎたので今回のプランに変更。
バリエーション豊かな山歩きでまあまあ登りごたえもありとても楽しかったです。
富士山の真ん前にある山なのにほとんど樹林帯なので眺望はさほど良くなかった。
バリエーション豊かな山歩きでまあまあ登りごたえもありとても楽しかったです。
富士山の真ん前にある山なのにほとんど樹林帯なので眺望はさほど良くなかった。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する