ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 555882
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

凍結と冷風の洗礼【硫黄岳・横岳・赤岳】の稜線

2014年11月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:52
距離
18.5km
登り
1,843m
下り
1,849m

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
1:44
合計
9:53
距離 18.5km 登り 1,848m 下り 1,862m
6:27
19
6:46
6:47
37
7:24
7:25
17
7:42
7:43
56
8:39
9:29
12
9:41
9:42
19
10:01
20
10:21
10:23
15
10:38
10:41
8
10:49
10:51
7
10:58
11:00
7
11:07
11:10
6
11:16
9
11:25
11:26
4
11:30
35
12:05
1
12:06
12:16
4
12:20
12:21
39
13:00
13:15
24
13:39
87
15:06
15:15
25
15:40
15:42
24
16:06
14
16:20
◆GPSデータ◆
*ポイントを500ポイント以下に間引きしています

*赤岳鉱泉〜赤岩の頭の間で、チェーンスパイクを落として引き返し
 ロスタイム約20分と距離が伸びています

《ヤマレコ表示》
 距  離 18.5km
《間引き前元データ》 
 距  離 19.0km
 沿面距離 23.1km
天候 晴れ後ガス
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆アクセス状況◆
 ・現在、交通規制区間は有りません
 ・ナビ設定取りあえず「唐沢鉱泉TEL0266-76-2525」
  唐沢鉱泉手前で標識が現れますので
  「夏沢鉱泉、オーレン小屋方面」への分岐を右へ
   後は道なりで桜平ゲートまで(林道区間)
 ・道路、林道区間共に積雪無し(ノーマルタイヤで走行しました)
  只、今後の状況は夏沢鉱泉さんに問い合わせるのが良いでしょう
http://www004.upp.so-net.ne.jp/natsuzawa/

◆駐車場◆
 桜平無料駐車場
 ・唐沢鉱泉分岐からダート区間で約4.5km 
  悪路ですが、普通車でもスピード控えめでOKです
 ・日曜でしたが、ガラガラで拍子抜けするほど
コース状況/
危険箇所等
◆登山ポスト◆
 夏沢鉱泉さんに有り(通年営業中)
 
◆コース状況◆
【 登山口〜オーレン小屋 】
 夏沢鉱泉まではルート上に積雪皆無。
 林道歩きで危険箇所は特にありません。
 オーレン小屋手前から積雪路面が現れます。

【 オーレン小屋〜硫黄岳 】
 オーレン小屋からは、積雪路面がほぼ繋がった状態です。
 積雪というよりも凍結路なので、軽アイゼン装着がお勧めです。
 夏沢峠を過ぎ、森林限界を超えると風が吹く確率が高まりますので
 バラクラバ等の対策が必要です(今回も冷風が吹いていました) 
  
【 硫黄岳〜赤岳 】
 一番充実した区間ですが、気の抜けない箇所が多くあります。
 まだ積雪量は少ないものの、凍結が厄介でした。
 横岳〜赤岳に至る難路の鎖、梯子は出ている状況ですが
 一部埋もれた箇所もあります。
 トレースが消えている区間もあり、ルーファイが重要となります。
 希に膝下まで積雪があり体力を奪われます。

【 赤岳〜赤岩ノ頭 】
 赤岳直下の鎖は出ていますし、文三郎の階段も出ています。
 中途半端な積雪量で、逆に歩き難い状況です。
 赤岳鉱泉からの登り返しに、積雪は殆ど無い状態でした。

【 赤岩ノ頭〜オーレン小屋 】
 夏沢峠経由より登山者が少ないルートですが、積雪量は逆に
 20cm位と多目となります
 樹林帯の下りとなります。
 赤岩ノ頭から道なりで下りますが、途中で大きく左折する箇所が
 あります。
 新雪のノートレース時には、注意が必要です。
 今回はトレースが有りました。
1年半ぶりの桜平
2時間遅れで出発です
不覚の二度寝(汗)
気温は0℃と暖かい状況
2014年11月30日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
11/30 6:26
1年半ぶりの桜平
2時間遅れで出発です
不覚の二度寝(汗)
気温は0℃と暖かい状況
ご覧の通り
積雪はありません
2014年11月30日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
11/30 6:33
ご覧の通り
積雪はありません
早くも朝日が昇った様子
北ア大キレットが赤く
染まります
本当ならば硫黄で見る
予定でした・・・
2014年11月30日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
28
11/30 6:46
早くも朝日が昇った様子
北ア大キレットが赤く
染まります
本当ならば硫黄で見る
予定でした・・・
通年営業、夏沢鉱泉到着
登山届けを出します
この先、小屋は全て休業中
2014年11月30日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
11/30 6:47
通年営業、夏沢鉱泉到着
登山届けを出します
この先、小屋は全て休業中
湧き水が凍り
さながらスケートリンク
2014年11月30日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
11/30 6:51
湧き水が凍り
さながらスケートリンク
霜でドレスアップ
2014年11月30日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
11/30 6:59
霜でドレスアップ
誰かさんの落とし物(汗)
ソールだけです・・・
この後どうやって歩いたの?
2014年11月30日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
11/30 7:07
誰かさんの落とし物(汗)
ソールだけです・・・
この後どうやって歩いたの?
つい魚影を探して
しまいます
花より団子派ですからネ
2014年11月30日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
11/30 7:08
つい魚影を探して
しまいます
花より団子派ですからネ
クリスマスキャンドルを
灯したくなります♪
2014年11月30日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
22
11/30 7:21
クリスマスキャンドルを
灯したくなります♪
積雪が現れると
程なくしてオーレン小屋
冬季休業中です
http://www.o-ren.net/index.html
2014年11月30日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
11/30 7:23
積雪が現れると
程なくしてオーレン小屋
冬季休業中です
http://www.o-ren.net/index.html
短時間で夏沢峠に到着
小屋は全て休業中
《ヒュッテ夏沢》
http://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/stay/23.html
《山びこ荘》
http://yamabikosou.com/index2.html
2014年11月30日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/30 7:42
短時間で夏沢峠に到着
小屋は全て休業中
《ヒュッテ夏沢》
http://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/stay/23.html
《山びこ荘》
http://yamabikosou.com/index2.html
風が強い区間で寒いです
そこへ今日初めての太陽
やっぱ「暖かいな〜♬」
2014年11月30日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
24
11/30 8:23
風が強い区間で寒いです
そこへ今日初めての太陽
やっぱ「暖かいな〜♬」
後少し・・・
2014年11月30日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
11/30 8:23
後少し・・・
浅間山アップ
2014年11月30日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
11/30 8:27
浅間山アップ
テカリ岳に到着!?
いいえ(笑)
テカテカに凍った
硫黄岳に着きました
2014年11月30日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
41
11/30 8:30
テカリ岳に到着!?
いいえ(笑)
テカテカに凍った
硫黄岳に着きました
案内板は統一され
見やすくなっています
この後、恒例の散策で
1時間弱滞在
2014年11月30日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
11/30 8:30
案内板は統一され
見やすくなっています
この後、恒例の散策で
1時間弱滞在
この時間帯では逆光(涙)
南八ッオールスター
2014年11月30日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
23
11/30 8:38
この時間帯では逆光(涙)
南八ッオールスター
クリスマスケーキ風
爆裂火口
2014年11月30日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
20
11/30 8:38
クリスマスケーキ風
爆裂火口
アワビ風の景観も健在
2014年11月30日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
11/30 8:42
アワビ風の景観も健在
氷の世界
風が冷たいよ〜
三角点も既に埋もれて
います
2014年11月30日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
11/30 8:45
氷の世界
風が冷たいよ〜
三角点も既に埋もれて
います
三段活用(笑)
手前がケルン
真ん中が富士見スキー場
後方が中アです
2014年11月30日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
11/30 8:56
三段活用(笑)
手前がケルン
真ん中が富士見スキー場
後方が中アです
広々としていい気持ち♪
先は長いのですが
ついマッタリと寛ぎます
ユルの旅人ですからネ
2014年11月30日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/30 9:14
広々としていい気持ち♪
先は長いのですが
ついマッタリと寛ぎます
ユルの旅人ですからネ
流石に体が冷え先程
硫黄を出発したのですが
トレースは見あたりません
先行者無しですね
硫黄岳山荘も休業中
http://www004.upp.so-net.ne.jp/iou/index-2.htm
2014年11月30日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/30 9:50
流石に体が冷え先程
硫黄を出発したのですが
トレースは見あたりません
先行者無しですね
硫黄岳山荘も休業中
http://www004.upp.so-net.ne.jp/iou/index-2.htm
いつの日か登る事は。。。
無いでしょう(笑)
2014年11月30日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
11/30 9:58
いつの日か登る事は。。。
無いでしょう(笑)
この後、杣添尾根からの
1名と遭遇
その後地蔵尾根手前まで
一人旅が続きます
2014年11月30日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
18
11/30 9:58
この後、杣添尾根からの
1名と遭遇
その後地蔵尾根手前まで
一人旅が続きます
富士山と背比べ(笑)
2014年11月30日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
21
11/30 10:02
富士山と背比べ(笑)
氷の世界
稜線は寒いですよ〜
風が遮られると那覇空港
を降りた直後の感覚に
なりますが(笑)
2014年11月30日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/30 10:05
氷の世界
稜線は寒いですよ〜
風が遮られると那覇空港
を降りた直後の感覚に
なりますが(笑)
難所の鎖出てますね〜
一安心で先に進みます
2014年11月30日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
11/30 10:13
難所の鎖出てますね〜
一安心で先に進みます
振り返って
辿ってきた稜線
2014年11月30日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/30 10:15
振り返って
辿ってきた稜線
横岳到着「奥の院」
誰もいませんね
開放感で至福の一時
2014年11月30日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
20
11/30 10:17
横岳到着「奥の院」
誰もいませんね
開放感で至福の一時
遅い朝食で朝バナナ
2014年11月30日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
11/30 10:20
遅い朝食で朝バナナ
空が青いな〜♪
2014年11月30日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
17
11/30 10:23
空が青いな〜♪
赤岳も随分近づきました
2014年11月30日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
17
11/30 10:23
赤岳も随分近づきました
それでは、富士山目指
して行きますか
2014年11月30日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
11/30 10:23
それでは、富士山目指
して行きますか
振り返れば!?
誰もいません(笑)
貸し切りじゃん!
2014年11月30日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
11/30 10:27
振り返れば!?
誰もいません(笑)
貸し切りじゃん!
夏の魅力とは一味違う
至福の稜線
2014年11月30日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
23
11/30 10:31
夏の魅力とは一味違う
至福の稜線
杣添尾根分岐です
この先は、当然のごとく
ノートレースでした
2014年11月30日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
11/30 10:36
杣添尾根分岐です
この先は、当然のごとく
ノートレースでした
自分の足跡を残す快感
偶に深みにハマリますが
楽しいです
疲労と引き替えですが
2014年11月30日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
11/30 10:37
自分の足跡を残す快感
偶に深みにハマリますが
楽しいです
疲労と引き替えですが
振り返り
自分の足跡を確認♬
2014年11月30日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
11/30 10:45
振り返り
自分の足跡を確認♬
気を引き締めて難所越
鎖が埋もれた箇所も
2014年11月30日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
11/30 10:50
気を引き締めて難所越
鎖が埋もれた箇所も
慎重に慎重にネ
2014年11月30日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
11/30 10:52
慎重に慎重にネ
左手の岩を掴みたいの
ですが、凍っています
2014年11月30日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/30 10:55
左手の岩を掴みたいの
ですが、凍っています
赤岳カッコ良すぎ♬
2014年11月30日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
27
11/30 11:00
赤岳カッコ良すぎ♬
この先が嫌いな核心部
日ノ岳の下降点です
2014年11月30日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
11/30 11:00
この先が嫌いな核心部
日ノ岳の下降点です
傾斜角40°の下り
「良かった〜」
鎖が見えますね
2014年11月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
15
11/30 11:04
傾斜角40°の下り
「良かった〜」
鎖が見えますね
余裕が出たので
赤岳を眺めつつ下ります
2014年11月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
13
11/30 11:04
余裕が出たので
赤岳を眺めつつ下ります
絶景です♬
同じ様な写真
何枚も撮ってしまった
2014年11月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
14
11/30 11:04
絶景です♬
同じ様な写真
何枚も撮ってしまった
後は右方向にトラバース
2014年11月30日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/30 11:07
後は右方向にトラバース
いや〜
難所を無事通過しました
2014年11月30日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
11/30 11:17
いや〜
難所を無事通過しました
地蔵尾根の分岐まで
来ましたね
お地蔵様に無事の帰還
をお願いし、進みます
2014年11月30日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
11/30 11:23
地蔵尾根の分岐まで
来ましたね
お地蔵様に無事の帰還
をお願いし、進みます
主峰赤岳が迫ります
赤岳展望荘も休業中
http://www.yatsugatake.gr.jp/
2014年11月30日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
13
11/30 11:25
主峰赤岳が迫ります
赤岳展望荘も休業中
http://www.yatsugatake.gr.jp/
通過した赤岳展望荘
2014年11月30日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/30 11:42
通過した赤岳展望荘
何と!(汗)
赤岳西壁主稜に取り付
いています
見ているだけで
怖いんですけど。。。
勇者の皆さんです
2014年11月30日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
11/30 11:56
何と!(汗)
赤岳西壁主稜に取り付
いています
見ているだけで
怖いんですけど。。。
勇者の皆さんです
やはり
前爪が欲しいですね
時間を掛けて安全に
一歩一歩と登ります
2014年11月30日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
11/30 11:56
やはり
前爪が欲しいですね
時間を掛けて安全に
一歩一歩と登ります
山頂に来ましたね〜
赤岳頂上山荘もお休み
http://www.yatsu-honzawaonsen.com/akadake.html
2014年11月30日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
11/30 12:05
山頂に来ましたね〜
赤岳頂上山荘もお休み
http://www.yatsu-honzawaonsen.com/akadake.html
何回目か忘れましたが
山頂です!
2014年11月30日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
14
11/30 12:06
何回目か忘れましたが
山頂です!
一等三角点
基準点名「赤岳」
標 高 「2,899.4m」
2014年11月30日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
11/30 12:07
一等三角点
基準点名「赤岳」
標 高 「2,899.4m」
怪しいお兄さんに
見つめられます
誰でしょうかね!?
2014年11月30日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
41
11/30 12:09
怪しいお兄さんに
見つめられます
誰でしょうかね!?
辿ってきた稜線
面白かったですよ
2014年11月30日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
11/30 12:10
辿ってきた稜線
面白かったですよ
阿弥陀岳には。。。
向かいません
前回の教訓が生きてます
2014年11月30日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
11/30 12:10
阿弥陀岳には。。。
向かいません
前回の教訓が生きてます
前回歩いた稜線と
南アルプス
2014年11月30日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
11/30 12:11
前回歩いた稜線と
南アルプス
山頂は風が強いので
食事の為に下ります
2014年11月30日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
11/30 12:17
山頂は風が強いので
食事の為に下ります
文三郎を下ります
2014年11月30日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/30 12:30
文三郎を下ります
阿弥陀は魅力的
2014年11月30日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
13
11/30 12:30
阿弥陀は魅力的
ここからは気楽です
2014年11月30日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/30 12:31
ここからは気楽です
中岳がデカく見えますね
2014年11月30日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
11/30 12:38
中岳がデカく見えますね
階段は出ています
個人的には埋もれて
いた方が楽です
2014年11月30日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/30 12:44
階段は出ています
個人的には埋もれて
いた方が楽です
鞍部に行者小屋が
見えますね
稜線は吹きすさぶ風
此の辺りになると無風
いつもそうです
今度は暑い〜
2014年11月30日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/30 12:44
鞍部に行者小屋が
見えますね
稜線は吹きすさぶ風
此の辺りになると無風
いつもそうです
今度は暑い〜
行者小屋に到着
昼ご飯にします
休業中です
http://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/stay/30.html
2014年11月30日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
11/30 12:58
行者小屋に到着
昼ご飯にします
休業中です
http://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/stay/30.html
今日は豪華に!?
稲荷寿司6個と
潰れたモンブラン♬
でも、稲荷が2個残り
夕飯になったとさ
2014年11月30日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
19
11/30 13:02
今日は豪華に!?
稲荷寿司6個と
潰れたモンブラン♬
でも、稲荷が2個残り
夕飯になったとさ
休憩後、赤岳鉱泉を
目指します
2014年11月30日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/30 13:13
休憩後、赤岳鉱泉を
目指します
やはりグリーンには
癒やしの力がありますね
2014年11月30日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
11/30 13:15
やはりグリーンには
癒やしの力がありますね
赤岳鉱泉から硫黄岳
に向かいます
通年営業中です
http://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/stay/29.html
2014年11月30日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
11/30 13:38
赤岳鉱泉から硫黄岳
に向かいます
通年営業中です
http://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/stay/29.html
急に積雪が無くなり
チェーンを脱ぎますが
その後大失敗(涙)
途中で紛失に気づき
引き返して捜索
ロスタイム20分は痛い
2014年11月30日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/30 13:40
急に積雪が無くなり
チェーンを脱ぎますが
その後大失敗(涙)
途中で紛失に気づき
引き返して捜索
ロスタイム20分は痛い
ヘロヘロで赤岩ノ頭
天気予報通りにガス
何も見えね〜
2014年11月30日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/30 15:08
ヘロヘロで赤岩ノ頭
天気予報通りにガス
何も見えね〜
取り敢えずお茶休憩
初めてのオレンジコーラ
味は微妙・・・
その後、硫黄には登らず
オーレン小屋を目指します
2014年11月30日 15:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
13
11/30 15:11
取り敢えずお茶休憩
初めてのオレンジコーラ
味は微妙・・・
その後、硫黄には登らず
オーレン小屋を目指します
ガスと樹林帯で薄暗い
ルートを一人下ります
2014年11月30日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/30 15:25
ガスと樹林帯で薄暗い
ルートを一人下ります
オーレン小屋に下山
後は安全なルートのみ
2014年11月30日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/30 15:40
オーレン小屋に下山
後は安全なルートのみ
桜平に無事帰還です!
失敗はありましたが
充実した登山となり
ました
冬の商売道具!次回は
忘れません!
出撃出来ればですが。。
2014年11月30日 16:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
11/30 16:20
桜平に無事帰還です!
失敗はありましたが
充実した登山となり
ました
冬の商売道具!次回は
忘れません!
出撃出来ればですが。。
撮影機器:

感想

今回は、常連さんに「またこのルート?」と、言われる程よく歩く場所です。
本来は前日に、中アのご紹介していないルート2つを繋げて歩く予定でした。
ところが、雨予報で断念(涙)実際にまとまった雨が降りましたね。
全く、今シーズンを象徴するようなツキの無さです。。。
仕方なく翌日の予定を全てキャンセルし、行き先変更で八ヶ岳。
理由は、荒天翌日の中アは「チト荷が重過ぎる」からです(苦笑)
現在は、身内から雪山禁止令が出ていますので「まだ雪なんて無いよ〜」と、
とぼけながらの出撃です(笑)

久しぶりの山業で早起き出来ず、硫黄岳からのご来光はあえなく断念。
されど厳冬期並の重装備が功を奏し、1時間弱もまったり過ごせました。
この先は難路となります「さて出発するか」と、アイゼンを探しますが。。。
どうやら忘れてきたようです(汗)予備のチェーンスパイクはあります。
無理な状況なら潔く引き返す、そう心に誓い進みます!

通常の斜度では快調ですし、鎖場の危険地域でも思いの外グリップします。
その代わり安心感はイマイチですので、通常より時間を掛けて
ユックリと進みます。
今までの中で、もっとも時間と労力を要した区間となりましたが、
久々の絶景が堪りません!
強まった風も何のその、人気の無い稜線を思い切り堪能出来ました♪
やはり山をドレスアップする、青色と白色のコラボは最強ですね!

山業終盤では油断からチェーンを落とす失態。。。
ただでさえ疲れる硫黄への登り返し(汗)まさか引き返す羽目になろうとは(涙)
今日は失敗の連続。。。一ヶ月ぶりの山業で勘が鈍ったのか、年老いたのか!?
真相は次回の山業ではっきりするでしょう(笑)

稚拙なレコをご高覧いただき、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3416人

コメント

初めまして
このコース、常連のようですが、考えてもいなかったルートだけに興味を持ちました。来年トライしたいと思っています。
1時間程後に桜平を出発して南側を周回してきました。
八ヶ岳も目新しいコースが無くなっていただけに拝借します。
2014/12/2 19:44
Re: 初めまして/こちらこそ
bumpkin さん、初めまして!
コメントをありがとうございます。

歩行練習で、ちょくちょく周回しています 。
逆周りの方を多くこなしていますし、楽に感じますね。
大きく周回し、bumpkin さんの行かれた西天狗まで足を伸ばす事もあります。

実は、余裕があれば峰の松目に寄る計画でした。
でも、周回に手こずり時間切れで断念でした・・・

bumpkin さんは、岩もおやりになるのですね!
私の苦手な分野ですよ。どうも危険箇所は苦手で(苦笑)
また、お邪魔しますね!
2014/12/2 21:22
またこのルート(^^)
tailwindさん、こんばんは

やはり出かけられましたね!
桜平からのお得意のルート。すべて知り尽くされているようですね。

大人気の冬の八ヶ岳。でもこの時期は登山者も少な目のようで。
それにしても、南八ヶ岳のオールスターの峰々、青空と白と岩が
映えてカッコ良すぎです。

中止になった中ア のルート、上部になります。
雪山禁止令は我が家と同じ。言い訳も同じのようで(笑)
2014/12/2 19:52
Re: またこのルート(^^)/ワンパターンで
Happiさん、こんばんは!

雪山に行かれているとは思いませんでしたよ
相変わらずアイゼン無しで済ますのですね
流石はトレールランナー!バランス感覚が抜群なのでしょう
私など、装着したかったのに忘れましたから

この日は空いていましたね
流石に赤岳は賑わっていましたが、後は静かな山旅でした
やはり雪が付くと良いですね〜
日頃見慣れた山が、神々しく思えます

今年は危ない目に遭いましたからね
身内も神経質になっているようでして
雪は、「3月頃まで積もらないよ」な〜んて言い訳
通用しませんよね
2014/12/2 21:33
ゲスト
晴れ〜☀︎
tailwindさん、こんばんわ〜!
素晴らしいお天気ですね
今の赤岳の積雪状況はどんななのかなあ?って思っていたのでレコ拝見できて嬉しいです

私は横岳を過ぎると緊張するような箇所が多いので冬は苦手な所なのですが、
赤岳、阿弥陀、富士山などの雪をまとった山々がかっこいいので、この稜線が大好きです。怖くても冬になると一度は行きたいなあと思う場所です。

tailwindさんのこの周回コースははじめて知りました。お得意ルートなんですね
積雪期にはハードコースですね。予定より2時間遅れてしまっても周回できてしまうとは凄い
チェーンスパイクは見つかりましたか?私は履いていた片方のアイゼンが外れて引き返した苦い経験がありますが…(^_^;)

日曜日、晴れの八ヶ岳で人も少なくて静かな山歩きを満喫できて羨ましいです お疲れ様でした
2014/12/2 20:29
Re: 晴れ〜☀︎/水曜日には負けてます
mipoさん、こんばんは!

天気が悪いと出撃回避しますから、当然です
それに、水曜日の天気には負けていますからね

爺ヶ岳に行かれたんですね
八ヶ岳よりも難易度高いな〜 ライバルにまたもや完敗ですか
デブリも越えられているし・・・
横岳周辺が苦手などと、騙されませんからね
しかし、年間どれ位登られるのかな?恐るべき頻度ですね!
私も精進せねば! 目指せ!山セレブ

チェーンスパイクはありました
片方ずつ落ちていました  余計な出費を防止できましたよ
でも、やっとこさ稼いだ標高を吐き出す身の辛さ
エライ目に遭いましたよ

アイゼン外れ、レコで見た記憶があります
弘法も筆の誤り、猿も木から落ちる と、言ったところでしょうか!
2014/12/2 21:59
『怪しいお兄さん』は。。
こんばんは

もう雪と氷の世界なのですね
すっかり厳しい冬の表情に変わってしまって
厳冬期に近づいてますね

青い空と雪の組み合わせはシンプルでストレートに興奮します。。
やはり白い景色は良いですね
登り慣れているコースのようですが素敵なショットが沢山撮れて最高ですね
このコースとても良いです。。ぜひ夏に チャレンジしてみたいと思いました

とても細身に見える『怪しいお兄さん』は一体誰なのでしょうか。。
2014/12/2 21:28
Re: 『怪しいお兄さん』は。。/誰なんでしょう
wazaoさん、こんばんは!

今の時期に紅葉がおかしいんです
雪と氷の世界!wazaoさんの年代だと・・・井上陽水の世界ですね

後半のガスは残念でしたが、前半は良かったですね!
あの稜線は風が強いケースが多いですが、魅力の方が勝ります
夏!?と言わずに、厳冬期にお越し下さい
あっ!アイゼンはお忘れ無きように
過去の記録にありますが、西天狗と阿弥陀を含めると、より充実しますよ

本当に怪しい奴ですね
私があれ位細ければ、もっと早く歩けるでしょうに

コメントをありがとうございました!
2014/12/2 22:17
tailwindさん、こんにちは。
桜平、ツクモグサの時期には
駐車スペースが、全くあいて
なかったのに、ガラガラとは。
積雪直後の、いいタイミングを
GETされて、うらやましいです。
硫黄岳に上がる、いい場所なんですけどね。

硫黄岳の山頂、テカテカですね。
ここを、チェーンだけで歩いちゃうとは
さすが、脚力は衰えずといった
感じでしょうか。

青と白だけの世界、堪能させて
頂きました。
2014/12/2 21:34
Re: tailwindさん、こんにちは。/お久しぶりです
komakiさん、こんばんは!

そうですよね〜 駐車場は無料で、硫黄岳には最短で登頂出来るルート
ですからね
もっと人が入ってもおかしくないのですが・・・

実は、チェーンは硫黄岳山頂で装着しました
それでアイゼン忘れの発見が遅れたのです
何とも、商売道具を忘れるとは・・・面目ありません

青と白の世界を堪能し、駐車場付近で紅葉があれば完璧ですね
実際は厳しい世界!木枯らしが吹き荒れます
伊吹山には雪が降ったのでしょうか?
中々出掛ける時間が取れないのが悩みです

コメントありがとうございました!
2014/12/2 22:31
怪しいですね
tailwindさん、こんばんは

なるほどこういう周回ルートもあるんですね。
何気に後半の中山展望台と赤岩の頭への登り返しがきつそうですが。
積雪期に充実の周回でしたね

天気は最高でしたね。
関東は冴えない一日でしたが、晴天に積雪が美しいコントラストです
数少ないグリーンもほっとします。

それにしても怪しすぎるお兄さんです。
年中その姿で歩いていただければ、すぐにtailwindさんとわかって
声を掛けられます
2014/12/2 21:42
Re: 怪しいですね/誰なんでしょうねホント
hirokさん、こんばんは!

今回は赤線が増やせず残念でした
毎回のように増やして行くhirokさん、羨ましすぎですよ!

このルート、過去にも何度かご紹介しています
仰るように登り返しはキツイですね
普段は逆ルートを歩きます
今回は、15時位から曇りの予報でしたので、メインの稜線歩きを
優先した次第です
結果は大成功!絶景を拝むことが出来ましたよ!

え〜 私だと思われたのですか!?
撮っているのが私なのでは・・・
謎は謎を呼びますね
2014/12/2 22:50
tailwindさん こんばんは
久しぶりの桜平から赤岳〜周回日帰り しかも硫黄へ登り返されてるw
冬山のレコとは思えなくて拝見しているだけで あたふたしています

レコの常連の皆々様が強者揃いで 何気に会話をされているので
なんだか足を踏み入れてはいけない感じがして とっても怖いですよ〜

12月へ向けホワイトクリスマスのイメージでしょうかxmascake

怪しいお兄さんに見つめられているのは
はにかみながら可愛らしくポーズを決めていらっしゃる華奢なお嬢様に見えます virgoshine

お天気最高で良かったですね
八ヶ岳の魅力満載です
お身内の方は既に諦めモードでしょうか? runsnow
2014/12/2 22:22
Re: tailwindさん こんばんは/そうクリスマスですね
mermaidさん、こんばんは!

ホントそうですよね〜 久し振りの桜平!
赤線を増やそうと、色々な登山口を試していますからね
ホームに戻った感じがし、居心地が良かったですよ

美濃戸口からの赤岳なら、もっと楽に行かれますよ!
強者を一刀両断されるmermaidさんならば、楽勝ですよ
口数も十分に推進力になりますから

やはり12月はクリスマス!一足お先に雰囲気を感じてきました
本物の雪で気分は ジングルベル♬ ですよ!

怪しい人物・・・
mermaidさん、正解かな〜
男だと思っていたのが、実は女だった!コナンの世界ですね

私はユルの旅人!心配をかけない範囲で楽しみます
2014/12/2 23:09
楽しいレコですね!
tailwindさん、こんばんは〜!
初冬の八ついいですね〜
自分もこれから初心者連れて天狗に遊びに行く予定です
この時期はチェーンアイゼンかアイゼンか、冬靴か3シーズン用か
なんて悩みますが何とか準備終えました
直前情報&面白レコ楽しませていただきました
ありがとうございました!
PS:自分もオレンジコーラ気になってましたが微妙であれば
やめときます
2014/12/2 22:36
Re: 楽しいレコですね!/失敗談でして
fallさん、こんばんは!
お久しぶりです

天狗に行かれるんですね
でも、気をつけて下さいよ!こちらは大荒れです
恐らく天狗にも、まとまった積雪があったかと思います
気温もグッと冷え込み、今年一番の寒さかと思います
スタッドレスが恐らく必要になるでしょう
もう出発されたのかな?

オレンジコーラ・・・
ハッキリ言って マ○イです  もう買うことはないかも
従来品がやはり美味いですね!
山用に大人買いしてあります オレンジはあの1本だけで良かった〜
2014/12/2 23:20
もう雪の世界!
tailwindさん、こんばんは!
八ヶ岳はもう雪の世界なんですね
今年は残念ながら一度もいけませんでした 年に一度くらいは行きたいんですがね〜
 
それにしてもチェーンスパイクでこのコースを歩くとは!!!流石ですね
青空と雪のコントラストがいいですね〜

自分の技量ではなかなか高い雪山は行けないのでtailさんのレコを眺めて楽しみます
2014/12/2 23:26
Re: もう雪の世界!/これが普通です
daishohさん、こんばんは!

北八ッはこれからがシーズンですよ
ルート上の岩が隠れ、歩きやすくなります
白駒池も凍結し、パタパタと湖上を歩けますよ!
今シーズン来られたらどうでしょうか?

いや〜参りましたよ  ザックの中をかき回しても
出てこないアイゼン・・・
ルートの状態が、あれ以上悪ければ引き返していましたから
持ち物確認はしっかりが肝ですね

日頃私より、遥かに歩かれていらっしゃるdaishohさん、雪山など
大丈夫でしょう!
私の方こそレコを眺めていたいですよ
出撃禁止令がありますので
2014/12/2 23:41
空いてて( ・∀・)イイ!!
tailwindさん、こんばんは

お天気最高なのに今の時期の八ツは空いてて( ・∀・)イイ!!ですね!
厳冬季よりは鎖も出ていますし。
チェーンスパイクではキツソウですよ。
もちろんピッケルは必要ですよね〜

(_´Д`)ノ~~オツカレーでした。
2014/12/3 3:14
Re: 空いてて( ・∀・)イイ!!/最高です!
houraikenさん、おはようございます!

最近は物忘れが酷くて
自分で難易度をアップさせてしまいましたよ
鎖が出ていて良かった〜 撤退だったら、絶景を堪能出来ませんでしたから
しかし、チェーンはある意味万能ですね
山屋さん達からは顰蹙を買うでしょうが・・・
反省です!

ピッケルは大活躍! 足にあまり加重をかけられませんでしたので
腕力で登りましたから
ちょっと腕が筋肉痛ですよ

バイクでは、いよいよ辛い時期ですね
めげずに信州にお越し下さい  青と白が待ってますよ〜
2014/12/3 7:48
青色と白色のコラボは最強!
tailwindさん、こんにちわ。

1週間前とは打って変わり、晩秋から冬に一気に戻りましたね。青と白のコラボが美しい素晴らしいレコと思います。夏は激混みの八ヶ岳銀座の硫黄-横岳-赤岳コースも、この時期は人がいないですね。人のいない雪面に自分の足跡を刻むのも楽しそうです。

ただ、今週は山に雪が降り続いているので、このコースもどんどん厳しくなっていきます。横岳は、鎖がでている今のうちじゃないと歩けないので、私も狙っているのですが、公私ともに忙しく、当面時間が取れそうにないです。

お疲れ様でした。ちょっとしたちょんぼや、まだ雪はないといって雪山に来る、tailwindさんらしいレコ、楽しませてもらいました!
2014/12/3 6:02
Re: 青色と白色のコラボは最強!/完全無欠です
totoroさん、こんにちは!

そうですね〜 この時期は目まぐるしく状況が変わりますね。
秋も堪能したかったのですが、一足飛びに津軽海峡冬景色でした(笑)
人のいない稜線で開放感に浸る!これこそが八ヶ岳からの極上の
オモテナシですよ。感謝感謝です!

コース状況は仰る通りですね。私も、厳冬期の横岳を通過するスキルは
持ち合わせてはおりません。
自分が怖いと思わない状況下のみでトライしております。

お忙しそうですね・・・
そんな時ほど、出掛けたくなるから困ったものです(笑)
そういう私も、一ヶ月ぶりのお山です。

お忙しい中、コメントありがとうございました!
2014/12/3 12:31
チョット早すぎませんか...
おはようございます、tailwindさん!

もう雪山ですか
私はもう少し冬ざれた山を歩きたいのに、雪を連れてこないで下さい...どっかで聞いたな
しかし碧い空と眩しい太陽、白い雪、そそられますネェ〜
桜平は行ったことがありませんが、面白いコース取りですネ

アイゼン忘れましたか...
そろそろ地方の、じゃなく痴呆の前触れでしょうか...
「さっきごはん食べたばかりでしょ」なんて言われませんか?
次回クツを忘れたら...心配ですネ

怪しいおじさん...これも心配ですネ
2014/12/3 8:34
Re: チョット早すぎませんか.../フライングで
hottenさん、こんにちは!

毎年「もう冬眠したのか?」と、突っ込む人(大のスーパードライ好き)
がいますので、今年は早めに始動してみました
コメントの使い回しこそ、ボケの兆候だと思いますよ

それにしても、復帰直後は気を遣っていただいたのに・・・
2作目で毒舌が全開ですね! 知らない人が見たら、人格疑われますよ
でも、こうでなくては!毒舌のライバルですからね

しかし、ご飯ですか? あれっ!言われてみれば、今日お昼食べたかな!?
「う〜ん。わかんな〜い〜」
ところで、hottenさん、朝のおかず!覚えてますか?

怪しいおじさん×→お兄さん○、ストーカーでしょうか!?
2014/12/3 12:56
ゲスト
こんにちわ tailさん
素通りしちゃったら悪いので、またあとゆっくりコメントさせてもらいますね

【改めて追記】
ほら、素通りしちゃうと悲しまれちゃうからですね・・・と言い訳してます
いいタイミングで行かれましたね、ノートレースの稜線闊歩!!最高じゃないですか。お天気にも恵まれてブルーとホワイトの世界ですね。
それにしても気になる赤岳山頂写真。あれの意味するところとは!?コナン君に謎を解いていただきたい。
それにしてもtailさんはモテモテですね
足跡付けたから悪いなぁとおもって何か書いたのですが、トレースつけっぱなしでよかったかな

マジメな話・・・もう少ししたら横岳から赤岳に向けて通過のトラバースや日ノ岳の下降がテクニカルになってきますね。八ヶ岳たくさん歩かれている方がおられるとはいえ、あの辺は事故が起こりやすいところなので注意していきたいところですね。って自分が改めていうことではないのですが

【更に追記】
山頂写真はtailさんご本人ですね。
tailさんならこんなちっちゃな追記も見逃さないとみました。
雪山禁止令、気持ちはわかりますが・・・
最近会社からも行動のチェックが入りはじめまして動きがとりにくくなっております
無言の抗議とかされるんですか
いろいろ大変だなぁ、tailさん
まぁ、それは人気者の宿命ということで軽く左から右へ受け流してください
2014/12/3 12:03
Re: こんにちわ tailさん/究極の手抜き?
metaさん、こんにちは!

こんなのあり〜  返事は後ほど

《追記1》
いや〜 やっと追記が来ましたか!
これって、見落としますよ

今週は荒れていますね〜
チキン野郎なので、難易度低い時で助かりましたよ
それはそれは至福の一時でした!

コナン君が申すには。。。
「ねえねえお兄さん、あそこにブルーとホワイト柄のお姉さんがいるよ」
「ここの風景と同じだよ
「これは何かの縁なんじゃない?写真撮ったら」
な〜んて経緯があったとか、なかったとか。。。

>それにしてもtailさんはモテモテですね
 意味がよく分かりません  
 metaさんは、美人系の相方さんと登られますよね
 私など、孤高の山のボラ-ですから
 寂しいので、もっとコメント下さい!

雪山の怖さはよく分かります
恥ずかしながら、滑落も経験しておりますので
極端なチキンになった訳でして。。。
危険な場所には出向きません

《追記2》
metaさん、だから見落としますって!
何か、試されているようで怖いんですけど〜
足跡を発見し、もしや?がピンポンでした

本人ですか?それはどうでしょうか?
私は、地味な服装を好みますので

metaさんも喰らってますか
会社からもプレッシャー。。。同じですね
私の場合、無言等という生易しいモノで無く
ビシバシ言われ続けています
北八ヶ岳のユルなら大丈夫かな?等と気楽に考えていますが。。。
取り敢えず、気が進まないものの低山を攻めようか?
それも選択肢に入っております
お互いに気苦労が絶えませんね
2014/12/3 15:03
tailさん おはようございます(*゚ー゚)vオハヨ♪
山頂のヤケーヌ武装された背の高い女性はtailさんですよねconfident
なんだか とっても絵になります 青と白ーーーー最強カラーです そして 雪山の赤岳・・・とっても高度感あってステキなお写真ですshineどこからどーーやって撮ったんですかぁ
にしても お久しぶりのお山で こんなにイイお天気に恵まれて幸せ感じちゃいますね
no.45・・・下りはコワイpenguinsweat01アイスではなかったですか?私はアイスは大の苦手なので今年は ちょっと訓練したいな・・・って思ってマス
tailさんも 気をつけてくださいねflairチェーンスパイク見つかってヨカッタヨカッタ

八ヶ岳は 昔なんども連れてきてもらっていましたが あまりの寒さに死にそうな思いをして以来 ココだけは10年以上 足を踏み入れていません なのでレコでいつも楽しませてもらっていますconfidentnotes
私もいつか また歩けるようになるとイイなぁ〜って チョット思ってますchick
2014/12/3 12:21
Re: tailさん おはようございます(*゚ー゚)vオハヨ♪/業界人?
norioさん、こんにちは!

12:21着信でオハヨ!?  noriさん、ひょっとして業界の人ですか?

え〜!  私の正体は女性ってバレました〜???
実は・・・デルモなんです!? 今日は4月1日だったかな

赤岳の写真、横岳からの稜線上なら何処からでも撮れますよ!
冗談抜きで、雪上のスキルはnoriさんが勝ります
下りはアイスまで酷くなかったのですが、鎖とピッケルに頼りました
noriさんなら楽勝です 雪の北穂に行くひとですから

10年前と比べ、ウエアー等の装備は進化しています!
そんなに寒い思いをしなくてすみますよ
是非、雪の赤岳にお越し下さい 八ヶ岳ブルーはとっても綺麗ですから

チェーンを落とすとは・・・
高価なので必死で戻りました その後の登り返しは実にきつかった
誰かさんの靴忘れ、突っ込めなくなりましたよ
2014/12/3 17:01
定番ルート
tailwindさん、いや、怪しいお兄さんこんばんは。

今回も盛大に出遅れましたが、とりあえずお疲れ様でした
先週とはうってかわり、八ッもすっかり冬景色。
今年は、雪の八ッにも行ってみたいなぁと思いつつ、tailwindさんのレコをうらやましく拝見いたしました
チェーンスパイクは、かなり使えるアイテムだと思っていますが、厳冬期のガチガチのコンディションでは流石に厳しいですよね。
今回は、ご無事で何よりです。しかも、雪山禁止令とは。。
今後の山歩きに支障が出ない事を心から願いつつ、私もそうならないよう、気をつけたいと思います

でも、雪と青空、そして岩稜の八ッの景色は素晴らしいですね。
素敵なレコ、ありがとうございました。
しかし、赤岳山頂の怪しいお兄さん・・・。怪しい、怪しすぎです
2014/12/4 0:08
Re: 定番ルート/ワンパターンとも
cirrus さん、おはようございます!

皆さん勘違いではないですか?あの謎の人物に対する憶測!
果たして、私と如何様な接触があったのか・・・秘密です

チェーンですが、使用区間の95%は快適な状況でした
苦労したのは、傾斜角度が増す上に、手掛かりが無い状況です
何度も足を蹴り込みながら足がかりを確保
とても時間が掛かりましたよ
前爪なら普通に歩ける程度ですけどね
一度痛い目に遭っていますので、慎重に成り過ぎな面も否定できません

禁止令は例の一件が影響しています
どうやったら出撃出来るか!忘年会も怪しくなって来ましたよ
帰宅時に、ピッケル見られましたから

雪の八ヶ岳は、手頃で愉快な場所です
是非、お出掛けくださいな!
遅いコメント、ありがとうございました!
2014/12/4 6:54
この周回ですか!
tailwindさん、おはようございます♪

冬は八ヶ岳って感じで毎年足を運んでいますが、今は赤岳単品が精一杯で、冬の赤〜横〜硫黄は冬の目標の一つであります
当然美濃戸からと思ってましたが、桜平からとは驚きました
でもお気に入りの周回コースのようですね。
実は今週八ヶ岳の予定でしたが、予定日に限って雪の予報・・・
さすがに突っ込む気はないので延期にしましたが、残念だなぁ
いなり寿司凍ってませんでした?
コース取りにも驚きましたが、お昼ご飯のチョイスにも驚きました
ちなみに私は雪山で鍋焼きうどん作ろうとしたことありましたが、煮込んでる時間に凍死しそうになったので、これは工夫が必要だなと思いました(笑)
2014/12/4 8:27
Re: この周回ですか!/お金の問題です
miyucchi さん、こんばんは!
お手数お掛けします

>赤岳単品が精一杯
 どう見てもそうは思えないですよ!雲取山での訓練も拝見しましたからね
 既に何回も周回されているかと思いました!

>当然美濃戸から
 よく言われるのですが、理由は下記となります
 .▲セスが自宅からは都合が良い
 駐車料金が無料
 J盥堽習で距離を稼ぐため
 特に、△留洞舛大かな〜

今週、山は大荒れの天候です かなり低山まで白いですね
日曜日は晴れマークが出ましたよ!
出掛けられる状況になれば良いのですが・・・

稲荷は大丈夫でした モンブランとの相性バッチリ
両者のミックスされた濃厚なお味は、とっても美味しゅうございました
鍋焼きで凍死・・・現場に到着した刑事が困る案件ですね
         原因は一酸化炭素中毒か?ってね
2014/12/4 20:07
冬のゴールデンルート
tailwindさん、こんにちは。

桜平から、一年半ぶりですか。前回からそんなに間が開いて
いるイメージがありませんでした。
ここの駐車場はFFだと厳しいので、特に冬は行きたくても
行けない感じです。

それにしても、日曜日、八ヶ岳はいい天気だったのですね。
テカテカの写真が多いですが、キラキラしてきれいですし
この時期の足あとがない稜線は羨ましすぎです。(雪が増えると
トレースが嬉しくなりますが
あの下り、私も恐いので、時計回りは12月まで限定にして
います。しかし、あの周辺からの冬の赤岳の眺めは苦労を
吹き飛ばしますよね。写真に見入ってしまいました。

今年の冬は、スタッドレスタイヤが6シーズン目。
ちょっと先立つものがないため、買い替えは控えて、
tailwindさん基準の丘を中心に歩こうと思っています

※モンブラン大好物です!でも山への発想はありませんでした。
 真似をするかは???
2014/12/4 10:44
Re: 冬のゴールデンルート/毎度お馴染み
youtaroさん、こんばんは!

最近は誰かさん達の影響で、赤線繋ぎばかり気に掛けていましたからね
当然、出発地点が変わりますから、足が遠のきました

今回はFRモードで走行しましたよ
気分はラリーのWRCですよ! お車はFF車なんですね

上手いことを仰いますね
>雪が増えるとトレースが嬉しくなりますが
 そうなんですよね〜 少ない時は自分が最初でないと損した気分
 多い場合は、他の人のトレースを、楽が出来たと得した気分
 人間の身勝手さが如実に現れます

確かに、日ノ岳に雪が付くと急傾斜
登りで使用したくなりますし、本当に嫌なポイントです
絶景ポイントだけに、代価として苦労が代償でしょうか

タイヤが6シーズンですか・・・
夏用タイヤより、硬化していそう
それはもう、夏に履き潰しでしょう
毎週のように山遊びに興じるお人なら、金銭的にも余裕かと
丘ね〜 高い所がいいですよ〜 寒いですが

モンブラン、是非真似して下さいよ!運搬が難しい物件ですが
2014/12/4 20:40
何度もスルー...。
tailwindさん、こんばんは!
凄いコメントの数で何だか返信に忙しいと思い落ち着いてからコメントさせていただきました(笑)
metaさんのように一言言っておけば良かったかな

テカリ岳お疲れ様でした
本当に硫黄岳〜赤岳はお気に入りのコースですね   しかし皆さんが言われているようにチェーンスパイクでの縦走ビビりましたが、僕が山を始めた頃、このコースの縦走は軽アイゼンでは駄目とガイドブックに書いてありましたよ

僕も雪山禁止令が出そうなので本格的に発動する前にどこかに行きたいです
2014/12/4 21:21
Re: 何度もスルー...。/どなた様でしたかね?
え〜と、どうも思い出せないな〜 誰でしたかね?
ランとコメにスピード感のある 、静岡の好男子なら
思い出せるのですが。。。
な〜んて!kaiさん  コメント〆切後でしたので、すねてみました

いや〜 何で南アルプスに登っているんだろ〜?
硫黄に到着した時は、惚けたのかと思いましたよ!
誰も突っ込んでくれない中、流石ですね〜
滑ったギャグほど、惨めなものはありませんから

確かに、チェーンで歩く区間ではありませんね
反省しております
ただ、怖いと思う状況ではありませんでしたよ
フォロワーさんの中にも、抗議と思われる拍手無し者もいますからね
仕方無いと思いつつ、二度と訪問致しませんが

怪我の回復、焦らない方がいいですよ!
長い目で見れば、自粛期間など短い時間ですから。。。
ランをやっていると、「走らないといけない」強迫観念に支配されますから
つい無理をします
実は、それが命取り  エアロバイク等で心肺機能を落とさない
現状維持で十分ですよ
2014/12/5 6:45
あれ〜この蒼と白は雪山に見えるが。。。
八ッですかこの日ここはこんなにいい天気でしたか
同日のレコできずに見とれちゃいました。
雪山禁止令じゃ。。。
行っているじゃないですか。立派な雪山に見えますよ。ウエアも新調されてるし、それも周回、以前ひっくり返ったところもチェースパイクで通過とは
忘れ物は私と同じですね。あれが見つからないと、まわり以上に頭真っ白になりますよね
中央アルプスは丸見えだから雪が無いとは言えないですもんね、次回は山梨の雪山初心者を八ッの安全な所へ案内するという口実はいかがですか
2014/12/4 23:48
Re: あれ〜この蒼と白は雪山に見えるが。。。/気のせいでしょう
nori3さん、おはようございます!

何処ぞに行かれていましたか
晴れ予報でしたからね!お互いエンジョイ出来ましたよね

雪山ではない!そう言う事になっていますので、ヨロシクです
親は、何歳になっても子の行動を心配するものですから

ウエアですか?
あ〜 山頂の人のことですね 風景にマッチし、素敵でした

しかし、嫌なことを覚えていらっしゃる
ひっくり返ったなどと、滑落防止練習ですよ

頭真っ白 上手いことを仰る!
その通りでしたよ。。。もっと厳しい条件だと思っていましたので
撤退が頭をよぎりました
実際に難所に到達すると、普段闊歩する場所よりもイージーでしたので
助かりましたよ

これからは、自称山梨の雪山初心者?さんを活用させていただきます
2014/12/5 7:49
もう八も立派な雪山?!
tailwindさん、こんばんは。
何時にも増してコメントが凄いですね

寝坊で硫黄岳からのモルゲンは残念でしたが最高の天気だったようですね
土日休みでノートーレスとはラッキーでしたが
チェーンスパイクでの核心部通過は恐ろしそうですね

この時期は雪山も中途半端で装備も悩まされそう
完全冬装備で行けば問題ないんでしょうけど重いですからねdown

>身内から雪山禁止令が出ていますので
今シーズンはこれで雪山は終了な感じですか???
ヤマレコは便利ですが、見られてしまうと誤魔化しがきかないので自分の首を絞めているようなものですね

あ〜、もう雪山ですかぁ〜
どうも最近白い に行くテンションが上がりません
いつまでも雪が無いアルプスを歩きたい

自分は年末年始まで 冬眠します💤
ちなみに12月24日〜1月8日(12月27日のみ出勤)まで15日間冬休みです
それまでに何とか冬山モードに切り替えたいと思うこのごろです
2014/12/5 22:28
Re: もう八も立派な雪山?!/まだ、ちょっと冬山です
M隊長、こんにちは!

いよいよ道路に積雪 スタッドレスに交換しましたよ
八ッにも新雪か追加されました!先週よりもドレスアップされたようです
でも、本格的な冬山はもう少し先ですね

やはり、自宅からの出撃だと寝坊の確率が高まりますね
写真的には、モルゲンを押さえたかったですよ
その点隊長は、毎度素晴らしい景色を押さえますよね!

アイゼンは、趣味の部屋に置き忘れ
てっきりザックに入れたつもりでした
悔しいことに、「惚けた」などと突っ込まれる始末です

冬山禁止令に関しましては、何とか誤魔化そうとするのですが
仰るようにヤマレコがネック!
未公開の手があるのですが、皆様方の虐めに近いコメントを頂戴出来ない
のがネック
思案に暮れております

私も、秋を感じる山旅を満喫したいのが本音
隊長は、燃え尽き症候群に陥ったのでは・・・
立て続けに、人間の領域外の縦走を行いましたからね
アホの様に「長〜い」冬休みまでにしっかりと英気を養い、
ハイパフォーマンスな山旅をアップして下さい!

それにしても、休みナガっ!羨ましいを通り越し。。。
この野○!ですよ
2014/12/6 13:00
夕飯になったとさ:-D
tailwindさん、こんばんは!

時差コメにて失礼します

私はおにぎりを2個持って山に入ります。
山の中ではあまり食べない?ので、大抵は一つ残りますが、
夕食は夕食で別のものを食べてしまうので
私の場合は夜食になるという結末を迎えるケースが多いです
(だから怪しいお兄さんのようにスリムになれないんですが・・・)

しかし下界で精神的にも緩みきっている私のような者からすると、
見ているだけで身震いしてしまうような世界ですね
あまりにもクールな世界にため息が出てしまいました

今年も車の買い替え・スタッドレスタイヤ購入ともに
節約で控えることになってしまったので、雪山は自粛・・・
指をくわえてtailwindさんの雪、じゃなかった
単なる白い山脈歩き、拝見させて頂きます

おつかれさまでした
2014/12/5 22:59
Re: 夕飯になったとさ:-D/めでたし、めでたし
yamahiroさん、こんにちは!

山での食事の量、同じ現象ですね
でも、アフター登山での食事量に差が出るようですね
謎の怪しい人が、私かどうかは定かではありませんが
私自身は、お腹にタップリと脂肪を蓄えております
そう、冬眠前の熊さんのように。。。
3ヶ月は冬眠出来る量だと思います
yamahiroさんのように、37kmを歩き脂肪燃焼を促したいところです

白い山脈ですか!? それ、使わせていただきます!
「花崗岩が風化し、お山一面が冬景色の様な山に行きました」
これで決まりですね
yamahiroさんの、著作権に抵触しますかね?
レコ友ですので、大目に見てやって下さい

今年もスタッドレスは断念ですか。。。
今年こそ冬レコを拝見出来るかと思っていましたが、残念ですね〜
来シーズンのお楽しみですね!
2014/12/6 13:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら