ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5566745
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

南平山 (新緑ハイクとハンモックとコロッケ)

2023年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:48
距離
6.6km
登り
582m
下り
595m

コースタイム

日帰り
山行
2:17
休憩
2:32
合計
4:49
9:58
12
10:11
10:12
73
11:24
13:55
38
14:33
14:33
14
14:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート地:野岩鉄道 川治温泉駅
ゴール地:野岩鉄道 川治湯元駅
コース状況/
危険箇所等
特記すべき危険箇所なし。
道迷い要素なし。看板、テープ印、道型がしっかりしている。

ヒル情報:南平山登山口前後のトレイルに生息地があるようだ。龍王峡遊歩道から鉄塔に至るまでのどこかで山ビルの襲来にあった。スナップ写真を撮るために立ち止まった際だろうか、気がついたら靴やゲイター内外に十数匹が付いていた。ピンポイント特定まではできていない。
その他周辺情報 日帰り入浴ができる川治湯元の薬師の湯は臨時休業だった。6/7までとのこと。

川治のコンビニと呼ばれる生海商店には、雑貨や飲食物が豊富にラインナップされていてオススメ。
台風が溜め込んだ水蒸気が前線に供給され、太平洋側で午前中まで豪雨が降り続いた日。北関東は早く天気が回復する予報とはいえ、あえて出発を遅らせた。10時に川治温泉駅をスタート。
2023年06月03日 10:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/3 10:01
台風が溜め込んだ水蒸気が前線に供給され、太平洋側で午前中まで豪雨が降り続いた日。北関東は早く天気が回復する予報とはいえ、あえて出発を遅らせた。10時に川治温泉駅をスタート。
ダム内を歩いて鬼怒川の対岸へ。南の龍王峡から続く自然遊歩道に合流する。
2023年06月03日 10:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/3 10:01
ダム内を歩いて鬼怒川の対岸へ。南の龍王峡から続く自然遊歩道に合流する。
龍王峡遊歩道。
2023年06月03日 10:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/3 10:06
龍王峡遊歩道。
すぐに南平山登山口。沢近くのルート採りで登っていき、尾根上をめざす。
2023年06月03日 10:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/3 10:11
すぐに南平山登山口。沢近くのルート採りで登っていき、尾根上をめざす。
平家の埋蔵金伝説がある山らしい。山頂まで3kmか。
2023年06月03日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/3 10:18
平家の埋蔵金伝説がある山らしい。山頂まで3kmか。
濡れ落葉を歩く。このあたりでブーツを見ると十数匹のヒルがひっ付いているではないか。いつの間に。退治する。
2023年06月03日 10:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/3 10:22
濡れ落葉を歩く。このあたりでブーツを見ると十数匹のヒルがひっ付いているではないか。いつの間に。退治する。
陽当たりのよい鉄塔まで来れば、さすがのヒルも群れでは生息はしないだろう。
2023年06月03日 10:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/3 10:38
陽当たりのよい鉄塔まで来れば、さすがのヒルも群れでは生息はしないだろう。
ファイト。
2023年06月03日 10:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/3 10:44
ファイト。
登山道はわかりやすく整備されている。
2023年06月03日 10:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/3 10:46
登山道はわかりやすく整備されている。
九十九折りによって高度を上げていくから、特に急坂だと感じる場所もない。
2023年06月03日 10:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/3 10:54
九十九折りによって高度を上げていくから、特に急坂だと感じる場所もない。
立派なあづまやがある。
2023年06月03日 11:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/3 11:08
立派なあづまやがある。
木漏れ日が射す登山道。あと200m
2023年06月03日 11:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/3 11:20
木漏れ日が射す登山道。あと200m
登頂した。
2023年06月03日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/3 11:24
登頂した。
平家の埋蔵金伝説がある山だ。
2023年06月03日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/3 11:24
平家の埋蔵金伝説がある山だ。
南平山はその山名どおり、広くて平坦な山頂部をもつ。はしっこの見えないポイントでハンモックをはる。
2023年06月03日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/3 11:24
南平山はその山名どおり、広くて平坦な山頂部をもつ。はしっこの見えないポイントでハンモックをはる。
できた。
2023年06月03日 12:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/3 12:48
できた。
木漏れ日がいい感じだ。台風後の山頂だから、すこし風が吹き抜ける。気温は18℃くらい。良いフィールドテストができそうだ。
2023年06月03日 12:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/3 12:58
木漏れ日がいい感じだ。台風後の山頂だから、すこし風が吹き抜ける。気温は18℃くらい。良いフィールドテストができそうだ。
タープに木漏れ日。
2023年06月03日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/3 13:10
タープに木漏れ日。
ロープ状ではなくて帯タイプだから、樹皮へのインパクトも大丈夫そう。
2023年06月03日 13:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/3 13:40
ロープ状ではなくて帯タイプだから、樹皮へのインパクトも大丈夫そう。
ハンモックギアのテスト終了。立つ鳥跡を濁さず。忘れ物なし。
2023年06月03日 13:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/3 13:45
ハンモックギアのテスト終了。立つ鳥跡を濁さず。忘れ物なし。
栃木百名山の看板は、半分だけ落ちていた。
2023年06月03日 13:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/3 13:47
栃木百名山の看板は、半分だけ落ちていた。
ヤマノススメのここなちゃん。気功砲!!
2023年06月03日 13:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/3 13:48
ヤマノススメのここなちゃん。気功砲!!
青空と新緑。登山日和だったと思う。
2023年06月03日 13:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/3 13:52
青空と新緑。登山日和だったと思う。
下山はヒルが嫌だから、急ぎ足で。
2023年06月03日 14:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/3 14:14
下山はヒルが嫌だから、急ぎ足で。
鬼怒川に降り立つ。
2023年06月03日 14:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/3 14:33
鬼怒川に降り立つ。
龍王峡遊歩道を川治湯元まで北上する。
2023年06月03日 14:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/3 14:36
龍王峡遊歩道を川治湯元まで北上する。
台風通過後の青空。遅い出発にしてよかった。
2023年06月03日 14:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/3 14:39
台風通過後の青空。遅い出発にしてよかった。
川治湯元の薬師の湯に向かう橋。しかし残念ながら日帰り温泉は臨時休業だった。
2023年06月03日 14:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/3 14:43
川治湯元の薬師の湯に向かう橋。しかし残念ながら日帰り温泉は臨時休業だった。
温泉街の有名店「坂文精肉店」でコロッケ類を箱買いする。
2023年06月03日 14:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/3 14:56
温泉街の有名店「坂文精肉店」でコロッケ類を箱買いする。
精肉店から更にひと歩きした生海商店でビールを買い、かわじいの湯(足湯)に浸りながら、揚げたてコロッケをつまんでいく。
2023年06月03日 15:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/3 15:40
精肉店から更にひと歩きした生海商店でビールを買い、かわじいの湯(足湯)に浸りながら、揚げたてコロッケをつまんでいく。
一番人気メニューのキャベツメンチ。ざくっとフレッシュな歯ごたえ。
2023年06月03日 15:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/3 15:42
一番人気メニューのキャベツメンチ。ざくっとフレッシュな歯ごたえ。
駅に移動し、電車待ち。黒豆コロッケをぱくり。
2023年06月03日 16:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/3 16:19
駅に移動し、電車待ち。黒豆コロッケをぱくり。
野岩鉄道でカレー味のジャーマンをぱくり。合計6個をビールで流しこみ満腹。残り6個ははお土産お惣菜だな。
2023年06月03日 16:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/3 16:28
野岩鉄道でカレー味のジャーマンをぱくり。合計6個をビールで流しこみ満腹。残り6個ははお土産お惣菜だな。
撮影機器:

感想

他に登山者のいない、静かな山だった。
ちゃんと整備されていてお手軽に登れるハイキングコースなのだけど。山ビルのせいか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
南平山と龍王峡
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら