記録ID: 5571046
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
日程 | 2023年06月04日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 快晴の山日和 |
アクセス |
利用交通機関
6時20分一番乗りかと思ったら 第一第二🅿️合わせて10台は停まってた 😅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by アーバン
今日は三峰山へ行って来ました
梅雨入りしたばかりですが
快晴の山日和で☀️大勢の方で
賑わってました
久しぶりに御嶽山が見れるかなぁと
思いきや残念ながら見れませんでしたが
八丁平からの展望は素晴らしかった
\(^-^)/
ベニバナ、ジガバチソウ
目的のお花が見れました🌸
イナモリソウはまだでしたが
咲き始めの綺麗なコアジサイ、
ミズタビラコが見れて良かった😀
梅雨入りしたばかりですが
快晴の山日和で☀️大勢の方で
賑わってました
久しぶりに御嶽山が見れるかなぁと
思いきや残念ながら見れませんでしたが
八丁平からの展望は素晴らしかった
\(^-^)/
ベニバナ、ジガバチソウ
目的のお花が見れました🌸
イナモリソウはまだでしたが
咲き始めの綺麗なコアジサイ、
ミズタビラコが見れて良かった😀
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:269人
ノコリンさん、こんばんは♪
今日も暑かったですね。
私は仁柿からコアジサイロードを歩き
局ヶ岳に登っておりました。
トチバニンジンが思い出せず
これなんやったかな、と😅
ジガバチソウ可愛かったですね。
ステッカーとシャツ😊
写真をありがとうございます!
土曜日ですが無事に
楽しくハイキングできました🙌
シャクナゲの時期に仁柿峠から
登りたいと思ってましたが
来年かなぁ
こちらの方が近いと思うけど
局ケ岳神社からが⛩多いなぁ😀
局ケ岳はピンクのササユリが
山頂に咲く時期に登る予定です
Tシャツとステッカーありがとうございました♪
活用させて頂いています
三峰山に登る楽しみが増えましたよ😀
6月4日(日)はいい天気だったね。
いつもの三峰山へgo!
やっぱり雨降り山行より、山日和がいいよな〜。
そういや最近、ノコリンさんは通学傘(黄色)をささんがな(^o^)
ジガバチソウは知らんかった〜。初めて聞いたような・・・
バチガアタリソウ?♪
こんにちわ(^^♪
三峰山はお花の確認にしょっちゅう行ってますね
今度はクモキリソウとイチヤクソウの咲く時期に行こうかと
ゆりわれからも上りたいので本当は登り足りないんですよね
幼稚園傘は突然降られた用で
最近は出番が無いですよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する