記録ID: 5573536
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
日程 | 2023年06月04日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴 風が気持ち良い 温度計11〜25℃ |
アクセス |
利用交通機関
赤城公園ビジターセンター駐車場 7:45着 六、七割?埋まってました。
バス、
車・バイク
姫百合駐車場7:30で満車です。(ここからバスでビジターセンターの予定が✖️) 復路 関越交通バス 箕輪BS 14:25⇒赤城山ビジターセンターBS 14:50 ¥650 (6:05R254-462-r18-74-R17-r4)
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 殆ど歩きやすい道。血の池から東電工事現場までに泥濘あり。軽井沢峠からの中間位に崩落地の横断。荒山からの下りが岩ゴロゴロ。荒山高原からの下りも岩ゴロゴロ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
写真
感想/記録
by shinchia
ヤマツツジやシロヤシオ、ゴヨウツツジ、レンゲツツジと様々な種類が咲いていました。種類と標高により終わりのものや終盤、満開、蕾などなどですが見ごたえがありますね。ドウダンツツジも満開。鮮やかな花と青い空、涼しい風の山道を気持ち良く歩くことが出来て満足です。
ツツジシーズンの日曜日、大勢の方がツツジ鑑賞やハイキングを楽しんでいました。
ツツジシーズンの日曜日、大勢の方がツツジ鑑賞やハイキングを楽しんでいました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
ミツバツツジ🌸・ヤマツツジ🏵に出迎えられて良かったですね
ズミ💮も一緒に!!
赤城山がツツジ🌺の⛰️という事を思い出し慌てて出かけました。
今年は諦めていたシロヤシオや他の🌺達にも出会えて嬉しいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する