記録ID: 5575060
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
日程 | 2023年06月03日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 曇り、強風、時より雨 |
アクセス |
利用交通機関
川原の坊の駐車場に駐車します。
車・バイク
6月11日(日)〜8月6日(日)までの土日・祝日はマイカー規制です。 トイレは手前の「道の駅はやちね」をお勧めします。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 雨の蛇紋岩は滑るので特に下りは慎重に下りましょう。 |
---|---|
その他周辺情報 | 下山後のご褒美は大迫のボンディアのソフト。 美味いです。 |
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
写真
感想/記録
by Palomon
今日も下山筋を鍛えるべく山に登ります。
奥羽山脈の天気が良くないので北上山地の早池峰山を選択してみた。
天気が悪くて視界が悪くても早池峰なら花見が楽しめるだろうと考えながら自宅を出発。
早池峰現地は予想通りの天気。
小田越ルートの尾根上の風雨を覚悟したうえで入山。
前半は視界不良ながらも花見を楽しみながらの登高。
5合目以降は強い横風と雨と寒さで修行モードに入った。
梯子の水滴でグローブも濡れ濡れ。
夏山用の新しいレイングローブが欲しくなったなぁ。
貸し切りの山頂でランチを食べたらサッサと下山開始。
滑り易い蛇紋岩をしっかりと足場を選んで下る。
そして劣っている下山筋を鍛える。
(翌日は筋肉痛。これでヨシヨシ。)
来週の日曜日から土日祝日はマイカー規制が始まるようだ。
徐々に早池峰の花たちも咲き乱れて多くの登山者で賑わうことだろう。
奥羽山脈の天気が良くないので北上山地の早池峰山を選択してみた。
天気が悪くて視界が悪くても早池峰なら花見が楽しめるだろうと考えながら自宅を出発。
早池峰現地は予想通りの天気。
小田越ルートの尾根上の風雨を覚悟したうえで入山。
前半は視界不良ながらも花見を楽しみながらの登高。
5合目以降は強い横風と雨と寒さで修行モードに入った。
梯子の水滴でグローブも濡れ濡れ。
夏山用の新しいレイングローブが欲しくなったなぁ。
貸し切りの山頂でランチを食べたらサッサと下山開始。
滑り易い蛇紋岩をしっかりと足場を選んで下る。
そして劣っている下山筋を鍛える。
(翌日は筋肉痛。これでヨシヨシ。)
来週の日曜日から土日祝日はマイカー規制が始まるようだ。
徐々に早池峰の花たちも咲き乱れて多くの登山者で賑わうことだろう。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:273人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する