記録ID: 5577257
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2023年06月04日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
ビーナスラインから山本小屋へ
車・バイク
駐車場は2,30台くらい停めれるかな?程度 日曜の夕方だったので、山本小屋、王ヶ頭ホテルに宿泊の人以外はほぼいない感じだったかと
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | とくになし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
写真
感想/記録
by 1031nyaaasu
- 三峰山タイムリミット撤退からの王ヶ頭 -
諏訪に鰻を食べに行き、食べた分歩く!
ということでビーナスラインを上がって最近気になっていた三峰山へ。が、着いたのがもう15時半頃。ま、すぐ山頂だしね〜、と歩き出してたはいいけど、ちょうど降りて来た少年(ご家族)に16時で駐車場閉鎖ですよ、と…そうでした、、忘れてました。。仕方がないので山頂へのビクトリーロードだけ写真に収めて帰ります。。
って、だけでは流石に消化不良。
ビーナスラインを美ヶ原まで走って山本小屋から王ヶ頭まで歩いてみることに。実はここを歩くのは初めて。16時すぎてましたが、ザックは持って来てたので日が暮れても最悪なんとでもなるし、そんなに時間かからんでしょと。
結果的にはホテルの前のベンチでお茶しても余裕で明るいうちに戻ってこれたし、雲多めではあったけど、穂高、槍、富士山、妙高、浅間あたりは見えたのでよかったかな〜
普段山なぞ絶対行かない相方も百名山登頂?!とか言っておりました…これで百名山でいいのか?wってか地元松本なんだから小学校登山で登ってるはずですがね…(雨で登ってないと言い張ってる)
諏訪に鰻を食べに行き、食べた分歩く!
ということでビーナスラインを上がって最近気になっていた三峰山へ。が、着いたのがもう15時半頃。ま、すぐ山頂だしね〜、と歩き出してたはいいけど、ちょうど降りて来た少年(ご家族)に16時で駐車場閉鎖ですよ、と…そうでした、、忘れてました。。仕方がないので山頂へのビクトリーロードだけ写真に収めて帰ります。。
って、だけでは流石に消化不良。
ビーナスラインを美ヶ原まで走って山本小屋から王ヶ頭まで歩いてみることに。実はここを歩くのは初めて。16時すぎてましたが、ザックは持って来てたので日が暮れても最悪なんとでもなるし、そんなに時間かからんでしょと。
結果的にはホテルの前のベンチでお茶しても余裕で明るいうちに戻ってこれたし、雲多めではあったけど、穂高、槍、富士山、妙高、浅間あたりは見えたのでよかったかな〜
普段山なぞ絶対行かない相方も百名山登頂?!とか言っておりました…これで百名山でいいのか?wってか地元松本なんだから小学校登山で登ってるはずですがね…(雨で登ってないと言い張ってる)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する