また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5587759
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原

2023年06月08日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
16.8km
登り
184m
下り
182m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:31
合計
5:11
10:40
55
11:35
11:51
0
11:52
11:52
5
11:56
11:57
29
12:26
12:26
9
12:35
12:35
11
12:47
12:47
4
12:51
12:52
13
13:05
13:05
14
13:19
13:20
25
13:44
13:45
18
14:02
14:03
16
14:19
14:26
7
14:33
14:34
25
14:58
15:05
2
15:07
15:07
46
15:53
15:53
1
15:53
ゴール地点
天候 曇り。予報では気温19度。
風が冷たく道中常に防風の為レインウェア装備
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
尾瀬戸倉までは車でアクセス
第一駐車場、第二駐車場。さらには少し離れるがスキー場の駐車場にも停められるそうです。
10時頃到着時には第一駐車場は3〜4割程の駐車率

尾瀬戸倉→鳩待峠間はマイカー規制の為、バスが乗合タクシーでしか移動不可(共に片道1000円)
乗合タクシーは定員が集まり次第順次発車
往復チケットは買えないので片道分を購入する。  
行きはマイクロバスで向かった

鳩待峠→尾瀬戸倉も同様に鳩待山荘前の券売機で1000円払い乗合タクシー/バス片道乗車券を購入する。なお最終バスは16:40。
帰りは乗合タクシーで尾瀬戸倉へ。定員は8人のタイプで16:30に定員が揃った為発車した。
コース状況/
危険箇所等
全体的にかなりよく整備されており難所は無く、非常に歩きやすい。全工程通して殆ど木道歩きなのでスニーカーでもいけそうだが雨が降ると滑りそうなので注意。
木道は右側通行のようです。
時々痛んだ木道があるので景色に見惚れて足元を疎かにしないよう注意
トイレはどこも使用時に100円カンパ必須

鳩待峠→山の鼻
意外に距離があり200m程下る。
よく整備されており歩き辛いところはない。所々に休憩ベンチ有り。山小屋にトイレ、食事処有り

山の鼻→牛首分岐→龍宮山荘
木道歩き。時々ベンチや撮影スポットが設けられており非常に親切。
逆さ燧は美しかった…水芭蕉はもう枯れてシーズン終わりといった感じ
龍宮山荘にはトイレ、食事処有り

龍宮山荘→ヨッピ吊橋→牛首分岐
木道歩き。あまり人気もなく特筆することは無し。

山の鼻→鳩待峠
16キロ近く歩いた足には意外に長く、かつ200mの登りは結構堪える。みんな疲れてるからか渋滞が頻発する。わかりみ。
その他周辺情報 至仏山荘は14:00、尾瀬ロッジは13:00に食事処が終わるので注意。(鳩待峠は15:00でもやってたようです)
至仏山荘のカレーが美味しいよと教えて頂いたのに食べれなかったのが悔しい…😭

バッジはたくさんの種類がありラインナップはどこも似たり寄ったり。
竜宮山荘にのみ山荘オリジナルバッジ有り。
尾瀬戸倉!!着!!
行くぜ尾瀬ヶ原!!この建物で鳩待峠へのバスのチケットを買います。トイレもあります。
2023年06月08日 09:51撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6/8 9:51
尾瀬戸倉!!着!!
行くぜ尾瀬ヶ原!!この建物で鳩待峠へのバスのチケットを買います。トイレもあります。
バスはマイクロバスでなんだかんだ満員に近い数を乗せて30分程で鳩待峠へ到着
沢山の人で賑わってました。ツアーの団体が多い
2023年06月08日 10:35撮影 by  X-S10, FUJIFILM
1
6/8 10:35
バスはマイクロバスでなんだかんだ満員に近い数を乗せて30分程で鳩待峠へ到着
沢山の人で賑わってました。ツアーの団体が多い
念願の尾瀬ヶ原✨
今から行くぞ!!
2023年06月08日 10:40撮影 by  X-S10, FUJIFILM
2
6/8 10:40
念願の尾瀬ヶ原✨
今から行くぞ!!
準備運動をしてスタートです
2023年06月08日 10:40撮影 by  X-S10, FUJIFILM
1
6/8 10:40
準備運動をしてスタートです
いきなりの渋滞…
いつも奥多摩とかで見かける歴戦の高齢ハイカーとは違う感じでみんなのんびりしてます
2023年06月08日 10:47撮影 by  X-S10, FUJIFILM
1
6/8 10:47
いきなりの渋滞…
いつも奥多摩とかで見かける歴戦の高齢ハイカーとは違う感じでみんなのんびりしてます
団体が休憩してりで詰まってたので先に行かせていただきました
ゆっくりとひたすら降ります
2023年06月08日 11:09撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6/8 11:09
団体が休憩してりで詰まってたので先に行かせていただきました
ゆっくりとひたすら降ります
水芭蕉〜
枯れ気味…?咲いてない…?
2023年06月08日 11:19撮影 by  X-S10, FUJIFILM
1
6/8 11:19
水芭蕉〜
枯れ気味…?咲いてない…?
この辺からは平坦な木道をひたすら歩きます
意外に山の鼻まで遠いな….
2023年06月08日 11:28撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6/8 11:28
この辺からは平坦な木道をひたすら歩きます
意外に山の鼻まで遠いな….
山の鼻到着〜!
2023年06月08日 11:40撮影 by  X-S10, FUJIFILM
1
6/8 11:40
山の鼻到着〜!
至仏山荘食堂メニューです
店の前で食事をしてたおじさんから「君たち!カレーがオススメだよ!」と声をかけられました
じゃあ帰りカレー食うか!
2023年06月08日 11:44撮影 by  X-S10, FUJIFILM
2
6/8 11:44
至仏山荘食堂メニューです
店の前で食事をしてたおじさんから「君たち!カレーがオススメだよ!」と声をかけられました
じゃあ帰りカレー食うか!
至仏山荘のバッジ売り場。流石尾瀬たくさんあるぜ!
他にも飲み物とかクマ鈴とかレインウェアとか色々売ってました
2023年06月08日 11:45撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6/8 11:45
至仏山荘のバッジ売り場。流石尾瀬たくさんあるぜ!
他にも飲み物とかクマ鈴とかレインウェアとか色々売ってました
ここを進むと尾瀬ヶ原、左に行くと至仏山
至仏山は植生保護の為まだ入山出来ません
2023年06月08日 11:51撮影 by  X-S10, FUJIFILM
1
6/8 11:51
ここを進むと尾瀬ヶ原、左に行くと至仏山
至仏山は植生保護の為まだ入山出来ません
尾瀬ロッジ。ここでも食事出来ます。
尾瀬の山小屋はみんな趣あって泊まって写活も楽しそうだな〜、朝霧の尾瀬…見たい…連休が欲しい…
2023年06月08日 11:52撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6/8 11:52
尾瀬ロッジ。ここでも食事出来ます。
尾瀬の山小屋はみんな趣あって泊まって写活も楽しそうだな〜、朝霧の尾瀬…見たい…連休が欲しい…
尾瀬ロッジのバッジ売り場
ここもいっぱいある
観光地に行くと絶対いるきつねも置いてある 笑
2023年06月08日 11:54撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6/8 11:54
尾瀬ロッジのバッジ売り場
ここもいっぱいある
観光地に行くと絶対いるきつねも置いてある 笑
尾瀬ヶ原突入
景色が開けて広大な湿原に伸びる木道
素晴らしい〜
2023年06月08日 11:57撮影 by  X-S10, FUJIFILM
2
6/8 11:57
尾瀬ヶ原突入
景色が開けて広大な湿原に伸びる木道
素晴らしい〜
振り返ると至仏山、立派だな〜
今年は残雪が少ないとか
いつか登るぞ!
2023年06月08日 12:00撮影 by  X-S10, FUJIFILM
3
6/8 12:00
振り返ると至仏山、立派だな〜
今年は残雪が少ないとか
いつか登るぞ!
向かう先には燧ヶ岳
こっちも立派!これもいつか登るぞ〜!
2023年06月08日 12:05撮影 by  X-S10, FUJIFILM
3
6/8 12:05
向かう先には燧ヶ岳
こっちも立派!これもいつか登るぞ〜!
美しすぎる…やはり自然はいい
都会はいやだ…笑
2023年06月08日 12:07撮影 by  X-S10, FUJIFILM
1
6/8 12:07
美しすぎる…やはり自然はいい
都会はいやだ…笑
水の色が濃い青でほんとに綺麗
そして意外に深そう…
カエルがゲコゲコ鳴いてます、癒される〜
2023年06月08日 12:12撮影 by  X-S10, FUJIFILM
2
6/8 12:12
水の色が濃い青でほんとに綺麗
そして意外に深そう…
カエルがゲコゲコ鳴いてます、癒される〜
木道歩きやすいです、よく整備されてます
時々痛んだ木道もあるので景色に見惚れて転ばないよう注意
2023年06月08日 12:15撮影 by  X-S10, FUJIFILM
3
6/8 12:15
木道歩きやすいです、よく整備されてます
時々痛んだ木道もあるので景色に見惚れて転ばないよう注意
ほんと水が綺麗
2023年06月08日 12:18撮影 by  X-S10, FUJIFILM
3
6/8 12:18
ほんと水が綺麗
逆さ燧✨
風があって鏡の様には行きませんでしたが帰りはもっと波が立ってて逆さ燧は見れませんでした
2023年06月08日 12:20撮影 by  X-S10, FUJIFILM
4
6/8 12:20
逆さ燧✨
風があって鏡の様には行きませんでしたが帰りはもっと波が立ってて逆さ燧は見れませんでした
牛首分岐が見えてきました。絶景が続く✨
結構歩いてるけど燧ヶ岳が相変わらずデカい、距離感バグりそう
2023年06月08日 12:32撮影 by  X-S10, FUJIFILM
3
6/8 12:32
牛首分岐が見えてきました。絶景が続く✨
結構歩いてるけど燧ヶ岳が相変わらずデカい、距離感バグりそう
歩荷さんだ…✨
あんな荷物担いで歩けるの凄い
2023年06月08日 12:33撮影 by  X-S10, FUJIFILM
1
6/8 12:33
歩荷さんだ…✨
あんな荷物担いで歩けるの凄い
初めて来たので水芭蕉だらけかと思いきやそうでもない…知ってたけど💦
今年はハズレ年なのかな?
2023年06月08日 12:39撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6/8 12:39
初めて来たので水芭蕉だらけかと思いきやそうでもない…知ってたけど💦
今年はハズレ年なのかな?
これが例のパンフとかに使われてるところ?
水芭蕉咲いてない…そしてパンフの構図はどこで撮れたんだろう、あの構図は望遠レンズ必須だった?💦
2023年06月08日 12:49撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6/8 12:49
これが例のパンフとかに使われてるところ?
水芭蕉咲いてない…そしてパンフの構図はどこで撮れたんだろう、あの構図は望遠レンズ必須だった?💦
龍宮山荘には至仏山バッジとオリジナルバッジもありました
2023年06月08日 13:07撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6/8 13:07
龍宮山荘には至仏山バッジとオリジナルバッジもありました
アルプスのような一枚
至仏山…美しい山だ…✨
もっと残雪あったら最高だった…
2023年06月08日 13:24撮影 by  X-S10, FUJIFILM
2
6/8 13:24
アルプスのような一枚
至仏山…美しい山だ…✨
もっと残雪あったら最高だった…
面白い形状の木が…笑
そして何気に逆さ燧してる
2023年06月08日 13:37撮影 by  X-S10, FUJIFILM
2
6/8 13:37
面白い形状の木が…笑
そして何気に逆さ燧してる
ヨッピ吊橋到着
フゥー!とせっかくなので渡ってみたら結構揺れた。定員は10名だそう
2023年06月08日 13:42撮影 by  X-S10, FUJIFILM
3
6/8 13:42
ヨッピ吊橋到着
フゥー!とせっかくなので渡ってみたら結構揺れた。定員は10名だそう
山の鼻方面へと戻ります
このルートは人が少ないです、みんな牛首分岐で引き返すのかな
2023年06月08日 14:00撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6/8 14:00
山の鼻方面へと戻ります
このルートは人が少ないです、みんな牛首分岐で引き返すのかな
美しすぎるッ…!写真がとまらない…!
2023年06月08日 14:07撮影 by  X-S10, FUJIFILM
2
6/8 14:07
美しすぎるッ…!写真がとまらない…!
一本だけ立ってる木の存在感 笑
朝霧と望遠レンズあったらいい感じだったかも
2023年06月08日 14:12撮影 by  X-S10, FUJIFILM
2
6/8 14:12
一本だけ立ってる木の存在感 笑
朝霧と望遠レンズあったらいい感じだったかも
なんか生き物見たいよねと帰りは足元とか見ながら歩いてたら居た!イモリ!
やっぱゆっくり探せば何かしら居ますね
2023年06月08日 14:41撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6/8 14:41
なんか生き物見たいよねと帰りは足元とか見ながら歩いてたら居た!イモリ!
やっぱゆっくり探せば何かしら居ますね
都会では見たことないなんか強そうなトンボ
2023年06月08日 14:48撮影 by  X-S10, FUJIFILM
1
6/8 14:48
都会では見たことないなんか強そうなトンボ
水芭蕉
今日見た中では1番綺麗なやつ
2023年06月08日 14:49撮影 by  X-S10, FUJIFILM
2
6/8 14:49
水芭蕉
今日見た中では1番綺麗なやつ
山の鼻着いた〜!カレーだぁ!!!
→なん…だと…
うっかりしてた…閉まってました…カレー…食べたかったな…
2023年06月08日 15:06撮影 by  X-S10, FUJIFILM
1
6/8 15:06
山の鼻着いた〜!カレーだぁ!!!
→なん…だと…
うっかりしてた…閉まってました…カレー…食べたかったな…
鳩待峠へ戻りますが16キロ程歩いた足に登り200m距離約3キロの道のりは堪えます
散々登山してるのに結構しんどかった…💦
2023年06月08日 15:26撮影 by  X-S10, FUJIFILM
2
6/8 15:26
鳩待峠へ戻りますが16キロ程歩いた足に登り200m距離約3キロの道のりは堪えます
散々登山してるのに結構しんどかった…💦
渋滞…ツアーで来たであろう団体みんなが辛そうに休憩してる姿が印象的でした…分かる….
2023年06月08日 15:37撮影 by  X-S10, FUJIFILM
1
6/8 15:37
渋滞…ツアーで来たであろう団体みんなが辛そうに休憩してる姿が印象的でした…分かる….
最後の登り
ここだけ石が敷き詰められててさらに足にくる
2023年06月08日 15:43撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6/8 15:43
最後の登り
ここだけ石が敷き詰められててさらに足にくる
帰ってきたぞー!お疲れ山でした⛰
2023年06月08日 15:52撮影 by  X-S10, FUJIFILM
1
6/8 15:52
帰ってきたぞー!お疲れ山でした⛰
そういえばヤマスタ忘れてたな…と思ったら鳩待山荘で押せました
そういえばヤマスタ忘れてたな…と思ったら鳩待山荘で押せました
鳩待山荘で食事でもと思ったら結構混んでたのでやめました💦
鳩待山荘にも沢山バッジあります
2023年06月08日 15:55撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6/8 15:55
鳩待山荘で食事でもと思ったら結構混んでたのでやめました💦
鳩待山荘にも沢山バッジあります
(カレー食べ損ねて腹減ってたから一口食べちゃったけど)鳩待山荘名物!花豆アイス(600円〜)をいただきます!上品な甘さでめちゃ美味かった
2023年06月08日 15:58撮影 by  X-S10, FUJIFILM
3
6/8 15:58
(カレー食べ損ねて腹減ってたから一口食べちゃったけど)鳩待山荘名物!花豆アイス(600円〜)をいただきます!上品な甘さでめちゃ美味かった
16:00のバス逃したので16:40バス待つつもりでしたが、乗合タクシーが早く集まったのでこちらで尾瀬戸倉へ。定員8人揃い次第発車でした
2023年06月08日 16:49撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6/8 16:49
16:00のバス逃したので16:40バス待つつもりでしたが、乗合タクシーが早く集まったのでこちらで尾瀬戸倉へ。定員8人揃い次第発車でした
帰りは前橋にあるラーメン屋「フタツメ」に寄りました。
2023年06月08日 18:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/8 18:31
帰りは前橋にあるラーメン屋「フタツメ」に寄りました。
濃厚タンメン(770円だったかな)
野菜炒めにクリーミーな豚骨スープで濃いめの一杯。めちゃうま!やっぱ群馬来たらコレですわ
2023年06月08日 19:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/8 19:02
濃厚タンメン(770円だったかな)
野菜炒めにクリーミーな豚骨スープで濃いめの一杯。めちゃうま!やっぱ群馬来たらコレですわ
デカぁい!!!!唐揚げセット(300円)が尋常じゃなくデカい。リアルゲンコツサイズ
なんとこれにライスもつくんですよ…
1人では食い切れないので3人でシェアしました 笑
2023年06月08日 18:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/8 18:59
デカぁい!!!!唐揚げセット(300円)が尋常じゃなくデカい。リアルゲンコツサイズ
なんとこれにライスもつくんですよ…
1人では食い切れないので3人でシェアしました 笑
今回購入したバッジ。悩んだ末にこの3種類。
左から720円、550円、550円(どの山荘も同価格)
今度は至仏山で再訪かな、また行くぞ尾瀬ヶ原!
2023年06月08日 22:28撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6/8 22:28
今回購入したバッジ。悩んだ末にこの3種類。
左から720円、550円、550円(どの山荘も同価格)
今度は至仏山で再訪かな、また行くぞ尾瀬ヶ原!

感想

友人2人と久々に会いドライブしようという計画が持ち上がったので、前々から行ってみたかった尾瀬ヶ原を提案、この度実現に至りました。

せっかくなのでベストシーズンである水芭蕉の時期を選び計画しましたが今年は山の残雪も少なく、水芭蕉ももう終わりの時期だったようで少し遅かったようです…無念💦

それでも美しく広大で歩きやすく、都会の喧騒を忘れくだらないことを話しながらのハイキングは実に楽しかったです✨


至仏山、燧ヶ岳はいつか制覇したい山。またいつか来るぞ!尾瀬ヶ原!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら