また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 559248
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

離山登山

2014年12月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
11:16
距離
43.8km
登り
3,596m
下り
3,482m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:00
休憩
0:10
合計
11:10
7:40
140
浦川駅
10:00
10:00
110
東栄町・豊根村境
11:50
12:00
60
離山
13:00
13:00
160
離山登山口
15:40
15:40
100
飯田富山佐久間線
17:20
17:20
90
猿ヶ鼻登山口
18:50
大嵐駅
天候
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
・新宿バスターミナル24時15分発→豊橋駅5時着(WILLER高速バス)
・豊橋駅6時発→浦川駅7時38分着(JR飯田線普通列車)
古真立佐久間線を歩きます。
2014年12月06日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/6 8:56
古真立佐久間線を歩きます。
もっとも大きく崩壊している場所です。
2014年12月06日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/6 9:06
もっとも大きく崩壊している場所です。
道幅いっぱいに土砂が押し寄せている場所は4か所ありました。
2014年12月06日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/6 9:11
道幅いっぱいに土砂が押し寄せている場所は4か所ありました。
離山が見えますが、山頂か、尾根かはわかりません。
2014年12月06日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/6 9:32
離山が見えますが、山頂か、尾根かはわかりません。
東栄町と豊根村の境から山に入りました。
2014年12月06日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/6 10:02
東栄町と豊根村の境から山に入りました。
尾根に出てほっと一息。赤テープが見つかったときは嬉しかったです。
2014年12月06日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/6 11:16
尾根に出てほっと一息。赤テープが見つかったときは嬉しかったです。
離山山頂に到着しました。
2014年12月06日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/6 11:49
離山山頂に到着しました。
林道が見えましたので、その林道からは離山が見えると思い歩くことにしました。
2014年12月06日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/6 11:56
林道が見えましたので、その林道からは離山が見えると思い歩くことにしました。
2014年12月06日 12:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/6 12:16
離山登山口に下山しました。再び舗装道歩きです。
2014年12月06日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/6 12:58
離山登山口に下山しました。再び舗装道歩きです。
たぬきでしょうか。
2014年12月06日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/6 13:25
たぬきでしょうか。
離山の一部が見えます。
2014年12月06日 13:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/6 13:34
離山の一部が見えます。
2014年12月06日 14:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/6 14:01
2014年12月06日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/6 14:02
林道から見える山が離山かどうかわかりませんでした。
2014年12月06日 14:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/6 14:07
林道から見える山が離山かどうかわかりませんでした。
佐久間湖方面に向かいました。送電線管理用の作業道を下りました。
2014年12月06日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/6 15:04
佐久間湖方面に向かいました。送電線管理用の作業道を下りました。
2014年12月06日 15:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/6 15:20
日が暮れようとしています。
2014年12月06日 16:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/6 16:18
日が暮れようとしています。
猿ヶ鼻登頂は諦めました。
2014年12月06日 17:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/6 17:15
猿ヶ鼻登頂は諦めました。
最後の1時間は飛ばしました。19時3分発の列車に何とか間に合いました。
2014年12月06日 18:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/6 18:55
最後の1時間は飛ばしました。19時3分発の列車に何とか間に合いました。

感想




登山ルート:浦川駅〜離山山頂〜猿ヶ鼻登山口〜大嵐駅

離山(はなれやま・916.6m)
林道歩きが長いことから後回しになっていた離山を目指す。離山は「愛知の130山」126座目。夜行バス利用、5時豊橋着。豊橋駅6時発JR飯田線普通列車乗車。浦川駅7時38分着。車道歩きスタート。

8時10分大千瀬大橋着。土砂崩れにより車両通行止めの古真立佐久間線に入る。土砂崩れ箇所は多数で、今後復旧しそうにない。中でも規模が大きい土砂崩れは4か所で、うち1か所は、人ひとり通り抜けるのがやっと。今後、完全に崩落し、通行不能になる可能性あり。9時30分、離山が見える。ただ山頂が見えているのか、山頂手前のピークが見えているのかは不明。

10時、東栄町から豊根村に入ったところに「離山」の小さな標識と踏み跡があったので入ってみた。すぐに引き返せばよかったが、林業作業道と思われる、そこそこ歩きやすい道だったので、深入りしてしまった。一部の木が伐採されている平坦な場所に出て、林業作業道は途切れてしまった。GPSで確認すると尾根まで300メートルほどだったので、急斜面をジグザグに登った。尾根に出ると明確な道があり、赤テープも貼られていた。速度を上げ笹のトンネルをくぐるとあっさりと山頂に出た。11時50分離山山頂着。展望なし。

ガイドブックに載っている西尾根の登山道を下る。登ってきた道に比べれば格段に歩きやすい。13時離山登山口着。浦川駅に引き返す予定だったが、下山途中、北側に林道が見えたので、そこからなら離山が見えるのではないかと思いその林道を歩きたくなった。また、その先を佐久間湖側に下れば、猿ヶ鼻にも立ち寄れると思った。しかし、この選択が苦労の始まりとなった。離山登山口の少し北から、その林道に入る道があるはずだが、見つからなかった。 仕方なく、車道を1キロほど北上し、大きく迂回して、林道に入った。林道からの離山の眺めを期待したが、どれが離山なのか見分けがつかなかった。

15時、送電線の作業道を下り、佐久間湖へ向かう。15時40分、飯田富山佐久間線に出る。猿ヶ鼻を目指すが、佐久間湖沿いの道路は蛇行しており、思った以上に時間がかかった。17時20分、猿ヶ鼻登山口着。20分で登ることができる山であるが、日没後は山に入らないことにしているため、登頂断念。

17時50分、スマホがつながる。大嵐駅まで7.6キロ、平岡行列車は19時3分発と判明。その次の列車は21時台。何としても19時3分発に乗らなければならない。大嵐駅まで7.6キロを1時間13分で歩かなければならない。ナビでは所要1時間38分と表示されている。そこで、上りまたは平坦なところは歩き、下りは走ることにした。すでに10時間歩いたあとだけにきつかった。18時16分熊打橋着。18時53分大嵐駅着。無事19時3分発平岡行普通列車に乗車。平岡駅に併設された「龍泉閣」に宿泊。全行程11時間10分。登山者出会わず。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1726人

コメント

senmeizanさん、はじめまして
東京から、愛知の130名山目指して、すでに126座目とは恐れ入りました。
しかも凄い行程ですね。お疲れ様でした。
この辺りは、愛知の秘境ですから高速の便も悪くなかなか行かない山域なんですが
飯田線利用とは目から鱗の感じです。
1000名山目指して頑張ってください。応援しております。
2014/12/10 11:04
愛知の秘境でしたか
higurasiさん、はじめまして。コメントありがとうございます。鈴鹿にはよく足を運ばれていますね。マラソンもされているのですね。私が知らない山にもたくさん登られているので、レコを参考にさせていただき、登ってみたいと思います。

登り始めたころ(8年前)は、まさか愛知県まで遠征して山を登るようになるとは思いませんでした。愛知県には茶臼山や鳳来寺山のようなメジャーな山もありますが、聞いたことのない藪山も多く、迷走することもしばしばでした。あと2座で130山なのですが、もちろんこれは通過点で、愛知の山を語れるほどに、2回、3回と積み上げていきたいと思っています。

higurasiさんのレコ楽しみにしています。今後ともどうぞよろしくお願いします。
2014/12/10 21:12
そうきましたか
 senmeizanさん、こんにちは。
 そして、お疲れ様でした。

 浦川駅から古真立佐久間線をピストンするものだと想定していましたが、
途中の林道から送電線の作業道を歩かれましたか。それにしても、古真立佐久間線
の崩壊具合は想像以上の酷さですね。通行量から考えると、通行止めのままで
しょうね。

 上りで歩かれた尾根のルートの途中からは、今は入山が禁止されている佐久間湖
の丸山トンネル手前の鰻樽沢左俣を登って行くルートだと思います。昔は、ここを
下ることもできたみたいですよ。

 猿ヶ鼻登山口を横目に通過するのは、残念でしたね。

 愛知県は残り2座、頑張ってください
2014/12/10 13:14
登山というよりは・・・
kameさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

浦川駅からピストンを予定していましたが、現地に行くと、いろいろ挑戦したくなり、その結果、日没後も車道を歩くことになりました。猿ヶ鼻は正直つまらない山だと思っていましたが、今回、登山口まで行って登らなかったことで、かえって愛着がわいてきて、登頂が楽しみになりました。

古真立佐久間線は写真を掲載することを躊躇するほどの崩壊ぶりでした。ただ税金をかけて復旧するほどでもないとも思いました。離山の上りで出会った道が、「入山禁止ルート」だったですね。その時にはそのルートのことはすっかり忘れていました。登山道を歩いた時間はわずかでしたが、浦川駅から大嵐駅まで歩けたことに満足しています。

kameさんの山行楽しみにしています。
2014/12/10 21:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら