比叡山から大原,そして瓢箪崩山へ
- GPS
- 06:53
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 1,794m
- 下り
- 1,729m
コースタイム
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:53
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:叡山電鉄八幡前駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題はなかった |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
携帯
タオル
|
---|
感想
2023年6月10日(土)にトレーニングのために北白川仕伏町から比叡山経由で大原に行き,そこから瓢箪崩山経由で岩倉花園町まで歩いた(走った)。
今回は,トレーニングとして一週間前よりも距離を伸ばそうと思った。候補としては,ロテルド比叡まで行き,そこから崇福寺跡を通り,近江神宮から如意ヶ嶽,大文字山経由で戻ってくるとか,比叡山から坂本に下りてそばを食べるとか,も考えたが,ふとこの季節やと大原の戸寺にある志野というお店に賀茂なすのしぎ焼き弁当があるはず,と思い,大原に行くことにした。
ルートとしては,北白川仕伏町の日本バプテスト病院横から京都一周トレイルで石の鳥居,水飲対陣跡碑と歩き,そこからさらにスキー場跡地を抜け,延暦寺の西塔域,峰道を歩いて,横高山,水井山を越えて大原の戸寺に下るルートにしてみた。脚力的には少しきついぐらいの感じだったが,なにせ湿度が高く,そのせいでかなり疲労した気がする。飲み物はアクエリアス 2L と水 0.5L,MATCH を 0.5L 消費した。大原の戸寺の志野で賀茂なすのしぎ焼き弁当はなく,賀茂なすのしぎ焼き(単品)しかなかった。そこで湯葉ちりめんごはんも買ってみた。お店の前の食べれるスペースは物販用に使われていたので,仕方なく志野から少し下ったところにある公園で食べた。また家で食べたいと思い,賀茂なすとしぎ焼き用のタレも買ってみた。おかげで志野から先は走れなくなってしまった。ま,疲れたからちょうどよかったかも,やけどね。
大原から先は決めてなかった。バスで帰るもよし,鞍馬に抜けるもよし,バス道に沿って走って八瀬に行くもよし,と思っていたが,最終的に歩いたことがない,という理由で,大原から寒谷峠を越えて岩倉花園町に抜けてみた。これが意外としんどかった。地図で見ていると林道が寒谷峠近くまで行ってるからラクかな?と思ったのだが,意外と登りがきつく,さらに林道が終わってからは踏み跡が不明瞭で歩きにくかった。おまけに寒谷峠の直前はつづら折りと思われる古い道は人が歩いてなくて,マーキングは直登を示していたので直登したら結構疲れてしまった。
寒谷峠の先はまっすぐ岩倉に行ってもよかったが,瓢箪崩山が気になったので登ってみた。これも,標識を見ると寒谷峠から直接瓢箪崩山に行けるはずだったのだが,気づくとトラバースルートを歩いていた。疲れてたからそのまま下山してもいいかな?と思った頃に岩倉花園町から瓢箪崩山に登る道に合流したので,せっかくだからと瓢箪崩山にも登ってみた。瓢箪崩山はこんな山もあったんや,という感じだった。瓢箪崩山まで行ってしまうと寒谷峠まで戻るのがめんどくさくなって,そのまま岩倉花園町に下ってみた。大原から先は知らない道だったのでちょっとおもしろかったが,思った以上にしんどくて最終的にはかなりへばってしまった1日だった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する