記録ID: 5599643
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
朝日連峰 以東岳「霧の中の稜線歩き」狐穴泊
2023年06月10日(土) ~
2023年06月11日(日)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:17
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 2,677m
- 下り
- 2,648m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:08
距離 10.6km
登り 1,463m
下り 584m
天候 | 6/10(土) 曇り(ガス)強風 14時過ぎから晴れ 6/11(日) くもりのち雨 8時頃からパラパラ、12時過ぎから本降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■日暮沢小屋〜ゴロビツ源頭〜清太岩山〜ユーフン山〜竜門山 P809まで急登、木の根が張り出した尾根道 ゴロビツ源頭(稜線)に上がる雪壁は約3mほど、気温が低いとガチガチなのでアイゼン、チェンスパなどが欲しい。なお今回何も準備していなかった私はツボ足で登りました。帰りは踵は入る程度に雪も緩んでいた。 竜門山直下に残雪、少しばかり距離がある、ここもまだアイゼンなどがあった方が安心。 ■竜門山〜竜門小屋〜寒江山〜三方境〜狐穴小屋〜以東岳 朝日主稜線 基本夏道、一部雪渓あり 竜門小屋〜南寒江山、一部雪渓で夏道が隠れている。 狐穴小屋へ降りるには3mほどの雪壁を降りなければならない、雪が硬いと積む可能性あり。アイゼンが欲しい。 狐穴小屋から雪渓を横断する、傾斜はあまりないがスプーンカットで歩き辛い。 ◆水場情報 ゴロビツの水場:確認はしなかったが、水は出ているとのことでした。 竜門小屋:なし(雪渓からとるしかない?) 狐穴小屋:小屋前の水は出ていないがすぐ近くに水場あり 水量潤沢 ◆小屋情報 狐穴小屋:1泊 2000円 |
その他周辺情報 | 大井沢温泉ゆったり館 入浴料:350円 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | アイゼン、チェンスパ、ピッケルがまだあったほうが良かった |
---|
感想
今年初めての朝日連峰
稜線はガスで残念だったが、主稜線は花が咲き、退屈な歩きを癒してくれた。
人ともほとんど会うこともなく静かな山歩きを楽しめるのもこの山の魅力だろう。
2日目は久しぶりの雨の中の歩き、稜線歩きは雨でも気にならないが、下山は過酷だった。これもまた経験を積んだと思うことした。
去年は一度しか朝日に訪れられなかったが、今年はもっと朝日の山を感じたいそう思うのだった。今年は以東岳8の字もやらないとね
◆朝日連峰主稜線の眺め
◆夕焼けの以東岳
◆狐穴小屋周辺散歩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ウスユキソウが水玉抱えてて良いですね〜
マニマニさんのレコ見て鶏氏が連チャントレーニングだったのを理解し驚いた次第です(笑)
鶏氏には驚きました(笑)
じゃあ今度はばっけさんが朝日にトレーニングする姿を見つけに来るとします
修行のような行程ですが、歩き切れれば∞(無限)の経験値がつくような...
でも、三面も気になるなぁ
8の字は歩きたいですよね。私も今年挑戦してみようかと考えております。
もう少し涼しくなってからになるでしょうが
お互いに頑張りましょう
三面は自分も歩いたことがないのでぜひ歩いてみたいコースの一つです。
しかし三面コースは通行禁止になっているようで、行くなら上からピストンしか現状なかった気がしますが、間違っていたらすみません
朝日スパーラインから途中で通行止めになっているので狐からピストンですね
徒歩なら通過できないことはないのでしょうが、徒歩・自転車ともに通行止めとなっています。しかし奥三面ダムのメンテがあるのでいつまでも通行止めというわけにはいかないと思うのですがよほど被害がひどいのでしょうね。
そういえば竜門小屋の水場ですが、昨年泊まった時に管理人さんがいて
埋設してある常設のパイプが雪(雪崩)でダメになり仮設ホースで引いていると言っていました。ホースは自分が止まった翌日に撤去していました。
どうせならやっぱり登山口から歩きたいものです
竜門の水場の現状はそうなっていたんですね。情報ありがとうございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する