日山(高松市三谷町)※画像ナシ
- GPS
- --:--
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 169m
- 下り
- 164m
コースタイム
- 山行
- 0:55
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 1:04
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E7%94%9F%E5%B1%B1%E9%A7%85 |
コース状況/ 危険箇所等 |
日山、登山口は山の北西側からと南東側からです。 北西側の駐車場へ停めようと思いましたが、駐車場までの道で1ヵ所勾配が 急激にキツクなるとこがあって、ワタシの車ではアプローチアングルが無くて 車底部を擦りそうだったから断念(^ ^; https://www.youtube.com/watch?v=2qpMzrnGUqc ←笑 https://www.youtube.com/watch?v=IlevIj8SoX4 ←爆笑 南東側登山口は、三郎池の駐車場に停めれます。 登山道は非常に良く整備されてます。 ただ、雨降りだと滑りそう(^ ^; |
その他周辺情報 | 香川の緑、百選(日山、三郎池) https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/shizen/guidemap/select/shigaichi/16.htm 三郎池 http://www.machi-guru.com/article/390876557.html サンメッセ香川 http://www.sunmesse.com/ 仏生山温泉 http://busshozan.com/ 香川クレーター5座 日山、上佐山、日妻山、実相寺山、馬山 (但し、日妻山の登山道で1本通行禁止があるみたい←未確認) http://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=20016 http://www.eng.kagawa-u.ac.jp/~hasegawa/research/creter.pdf |
写真
感想
日山、サンメッセ香川に うどんの催し物があったついでに登ってみました。
-余談-
うどんの催し物、「全国年明けうどん大会」といって
28ブースの うどんが食べれました。ワタシ等が食べたのは3ブース。
なかでも北海道の「新・美瑛カレーうどん」が大人気で
ブースの中で最長の行列でした。焼きカレーうどんですね。
http://www.hokkaido-curry.net/biei_top.html
3ブース、3杯分を家族で食べたのですが(^ ^;腹減った。
会場を出た後、近くのうどん屋で仕切りなおしです。
-余談終了-
-日山-
最初は山の北側からの駐車場へ停めて、楽々登山のツモリだったのですが
北西駐車場は途中で通行者を阻むかの様な箇所があります(^ ^;
途中でイキナリ車道の勾配が変わります。
滑り台を下から登るみたいな勾配です・・・よって断念(笑
南東の三郎池駐車場から登山開始です。
三郎池は1周4kmみたいでウォーキングコースになってます。
コレも歩いてみたいなぁ。
登山、結構 急登です。
登山道は、チョコチョコ石&岩が顔を出してます。
訪れるヒトが多いセイか、道はガチガチに踏み固められたカンジ。
雨の日は絶対滑りそうです(^ ^;
小日山 東屋があって休憩できます。
日山山頂。東屋アリです。
望遠鏡アリ。
登山ノートアリ。
近くの登山会のイベント掲示アリ。
なんか毎日登ってる方々の「日山で日の出を愛でる会」の出欠表も
張り出されてます。
この山、地元のヒトに相当好かれてますね。
なんか良い感じが溢れる山です。
ココの日山を含めて合計5座周れるみたいです。
(なんか未確認ですが登山禁止になったルートもあるみたいです)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する