ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 561367
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳〜宮指路岳を周回 寒波襲来!山頂は強風で立っていられない(*_*;)

2014年12月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:10
距離
16.0km
登り
1,295m
下り
1,296m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:44
休憩
1:12
合計
8:56
距離 16.0km 登り 1,297m 下り 1,296m
7:00
7:02
119
9:01
9:02
6
9:08
9:09
7
9:16
4
9:20
9:23
60
10:23
10:25
15
10:48
10:50
33
11:23
11:33
26
11:59
12:05
13
12:18
12:20
2
12:22
12:54
23
13:17
13:21
9
13:30
13:31
63
14:34
6
14:40
14:45
19
15:49
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、小雪
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大阪(名阪国道、東名阪)鈴鹿インター
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません

椿大神社〜北尾根〜北の頭
途中避難小屋もあり、入道ヶ岳へ一般的なルート

入道ヶ岳〜イワクラ尾根
痩せ尾根を進みます、滑落注意

仏峠〜宮指路岳 
痩せ尾根を進みます、滑落注意
落葉でルート不明瞭、赤テープも少ない箇所もあり、尾根を外さず、現在地を確認しながら進みました。

宮指路岳〜ヤナギ谷〜大石橋
小岐須渓谷への一般的な登山道、渡渉もありますが明瞭なルートです
その他周辺情報 椿大神社へは近鉄四日市駅からバス便もあります(本数少ない)
大阪を早朝に出発、朝7時前に椿大神社へ到着
山頂に雪が積もっているかもしれないので、冬装備(アイゼンとワカン持参)
2
大阪を早朝に出発、朝7時前に椿大神社へ到着
山頂に雪が積もっているかもしれないので、冬装備(アイゼンとワカン持参)
以前は四日市駅からバスで来た事も(^^♪
以前は四日市駅からバスで来た事も(^^♪
登山の前に椿大神社を参拝!
1
登山の前に椿大神社を参拝!
そして登山口
今回は北尾根コースで入道ヶ岳へ
1
今回は北尾根コースで入道ヶ岳へ
ポストに登山届を提出!
ポストに登山届を提出!
急な階段を上り、安全祈願!
1
急な階段を上り、安全祈願!
北尾根コースを進みます、時折、強い風が吹く
1
北尾根コースを進みます、時折、強い風が吹く
通報ポイント2
通報ポイント3
痩せ尾根の箇所もあります
2
痩せ尾根の箇所もあります
通報ポイント4
なぜかポイントの写真を撮るようなった
通報ポイント4
なぜかポイントの写真を撮るようなった
そして通報ポイント5
そして通報ポイント5
そしてその先に避難小屋がある
雨風が強い場合はここに避難もあり
そしてその先に避難小屋がある
雨風が強い場合はここに避難もあり
通報ポイント6
通報ポイント7
鎌ヶ岳が見えて、通報ポイント8
このまま晴れてほしい!
2
鎌ヶ岳が見えて、通報ポイント8
このまま晴れてほしい!
通報ポイント9
ここまで誰にも会わなかった! 
通報ポイント9
ここまで誰にも会わなかった! 
鎌ヶ岳、御在所方面
5
鎌ヶ岳、御在所方面
北の頭(通報ポイント10)
鎌ヶ岳も良く見える!
1
北の頭(通報ポイント10)
鎌ヶ岳も良く見える!
入道ヶ岳山頂の鳥居が見えてきた!
4
入道ヶ岳山頂の鳥居が見えてきた!
晴れているが、強風が吹いている(*_*;
1
晴れているが、強風が吹いている(*_*;
入道ヶ岳山頂
誰もいない!こんな寒波襲来時に山へは誰も来ないでしょう(*_*;

猛烈な風、カメラを出すのも大変(*_*;
3
入道ヶ岳山頂
誰もいない!こんな寒波襲来時に山へは誰も来ないでしょう(*_*;

猛烈な風、カメラを出すのも大変(*_*;
椿大神社に手を合わせるが、体ごと飛ばされそうです!
1
椿大神社に手を合わせるが、体ごと飛ばされそうです!
伊勢湾が良く見る、このまま晴れてほしい!
9
伊勢湾が良く見る、このまま晴れてほしい!
養老方面も
鎌の存在は凄い(^^♪
山頂は立っていられないので、奥宮へ移動
5
鎌の存在は凄い(^^♪
山頂は立っていられないので、奥宮へ移動
そして奥宮、ここは風が穏やかだったので、小休憩
2
そして奥宮、ここは風が穏やかだったので、小休憩
ここからはイワクラ尾根へ
ここからはイワクラ尾根へ
少し雪化粧
雪化粧した痩せ尾根を進みます
雪化粧した痩せ尾根を進みます
正面は岩、左巻道へ
正面は岩、左巻道へ
イワクラ尾根ポイント5
イワクラ尾根ポイント5
痩せ尾根を進みます
痩せ尾根を進みます
イワクラ尾根ポイント4
水沢峠まではカウントダウンです!
イワクラ尾根ポイント4
水沢峠まではカウントダウンです!
滋賀県と三重県の県境稜線を進む
滋賀県と三重県の県境稜線を進む
ここからの鎌も存在大
2
ここからの鎌も存在大
奇怪な岩がゴロゴロしている、三角形の岩
1
奇怪な岩がゴロゴロしている、三角形の岩
奥ノ谷、宮妻峡への破線ルート合流
奥ノ谷、宮妻峡への破線ルート合流
イワクラ尾根ポイント4
アイゼンなしでも問題なし
イワクラ尾根ポイント4
アイゼンなしでも問題なし
そして大岩から鎌を覗く(^^♪
2
そして大岩から鎌を覗く(^^♪
水沢峠と宮指路岳へ分岐点
以前はここから鎌ヶ岳へ行きました!
今回は未踏尾根区間である宮指路岳へ
1
水沢峠と宮指路岳へ分岐点
以前はここから鎌ヶ岳へ行きました!
今回は未踏尾根区間である宮指路岳へ
雨乞岳方面は厚い雪雲が!
2
雨乞岳方面は厚い雪雲が!
先ほど登った入道ヶ岳が見える、誰か登っていないかな?
3
先ほど登った入道ヶ岳が見える、誰か登っていないかな?
三重県が穏やかな天気、でも風は強い!
三重県が穏やかな天気、でも風は強い!
未踏尾根区間を進む
1
未踏尾根区間を進む
P919ポイントを通過
P919ポイントを通過
この辺り、赤テープもなく尾根が入り組んでいて迷いそうな場所、現在地を確認!
この辺り、赤テープもなく尾根が入り組んでいて迷いそうな場所、現在地を確認!
天気が怪しくなってきた! そして小雪が舞う
天気が怪しくなってきた! そして小雪が舞う
小岐須峠、ここから大石橋へ下山可
小岐須峠、ここから大石橋へ下山可
宮指路岳へ向かう
宮指路岳へ向かう
奇怪な岩が見えてきた
1
奇怪な岩が見えてきた
岩の上から撮影するが、気温が下がってきた、風も強くなってきた!
1
岩の上から撮影するが、気温が下がってきた、風も強くなってきた!
綿向山方面
宮指路岳
山頂の下で昼食、寒いので写真を撮るのを忘れた!
きつねうどんに餅を入れて、簡単に済ませる!
山頂の下で昼食、寒いので写真を撮るのを忘れた!
きつねうどんに餅を入れて、簡単に済ませる!
昼食後、寒いので早目にヤナギ谷ルートより下山
昼食後、寒いので早目にヤナギ谷ルートより下山
三体仏を撮影するが、白くなりすぎて失敗
1
三体仏を撮影するが、白くなりすぎて失敗
もう一枚
ヤナギ谷へ下りてきました、さすがに風も穏やかです
ヤナギ谷へ下りてきました、さすがに風も穏やかです
アイゼンは不要ですね
アイゼンは不要ですね
つららですね、寒いですよ!
2
つららですね、寒いですよ!
自然は凄いですね(^^♪
1
自然は凄いですね(^^♪
大谷橋へ下山してきました
下界は暖かいですね!
大谷橋へ下山してきました
下界は暖かいですね!
林道を歩き
鈴鹿の湧き水を一口
2
鈴鹿の湧き水を一口
小岐須渓谷山の家
1
小岐須渓谷山の家
車道を歩き、桃林寺バス停を通ります
以前ここからバスに乗り、大阪まで帰りました、遠かったですね!
車道を歩き、桃林寺バス停を通ります
以前ここからバスに乗り、大阪まで帰りました、遠かったですね!
椿大神社まで車道を歩きます
椿大神社まで車道を歩きます
椿大神社駐車場へ無事下山しました!
この後、奈良県名阪国道の針インターの温泉に立ち寄り、温泉で凍えた体を温めて、大阪へ帰りました(^^♪
1
椿大神社駐車場へ無事下山しました!
この後、奈良県名阪国道の針インターの温泉に立ち寄り、温泉で凍えた体を温めて、大阪へ帰りました(^^♪

感想

イブネから2週間もお山から遠ざかっていました!師走は仕事や忘年会で忙しいですね( ;∀;)

いよいよ冬本番、2回目の寒波襲来で北部の山は大荒れになると予想したので、霊仙、伊吹方面へ山行きは中止して、鈴鹿の未踏尾根区間(赤線繋ぎ)を含めて、入道ヶ岳〜宮指路岳へ行ってきました!

山頂付近は積雪もあるかもしれないので、冬装備(アイゼン、ワカン)を持参、今回からは冬用ザックへ切り替えました!
入道ヶ岳付近は積雪はなかったですが、強風で立ち止まる事が困難な状況、体感温度もマイナスで、昼食など出来ない状況でした!
宮指路岳の山頂付近で木の陰に身を寄せて、風をしのぎながらの簡単に昼食を済ませて、下山してきました! 

帰りに奈良の針インターの温泉に立ち寄り、凍えた体を温めて帰ってきました!

寒波襲来、1000mの低山でも、冬山は大荒れです、防寒対策はしっかりと、いつもより余裕のある時間を持ち、帰りに温泉に入ることの出来る山行がお勧めです(^^♪ 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら